- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:10:52
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:12:21
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:16:06
バイクに乗ってデュエルする主人公として風属性はピッタリだと思う
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:17:36
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:19:32
水は鬼柳がトリシュとブリュとドゥロ使ってるから
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:21:08
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:23:33
レモン炎ウナギ水ブラロ地ライフストリーム光まで改変すれば6属性行けるな
今思うとイメージ合わない属性意外と多いなこのドラゴンたち… - 8二次元好きの匿名さん 25/09/18(木) 14:23:58
エンシェントフェアリーを風にしてスターダストを光にすれば良かったんじゃない?とボブは訝しんだ
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:25:31
レモンが炎でローズは闇だと思ってました…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:28:27
他のカードゲームでも主人公のエースとしては珍しいからな、風属性
デュエマなんか最新作とその1個前以外火だし - 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:28:52
レモンとローズは逆でもいいけど冷たい炎って口上とバラ(花)と炎って組み合わせは神だからこのままがいい
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:31:02
レモン炎ブラロ土ライフ光ウナギ水で良かったんじゃね?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:32:02
せっかく光闇ばっかりなとこに主人公の遊星が風という珍しい属性拾ってくれたのにライバルのお前は闇なんだよジャック!
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:55:17
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 14:59:41
設定的にわざと闇多めにしてるからな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:00:10
白地に緑のマークが映えるよな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:27:21
スピードの世界=風ってことでエースは風属性、そこから最終進化が光って光速っぽくてなんかいいよね
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 15:32:32
赤き竜、水に濡れるの嫌いなんかな…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 16:57:13
遊星は三作目かつ前二人が闇属性と光属性だったからまだ遊戯王主人公のエースの属性が定まってない頃だったんだよな…
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:08:26
Z-ONE戦で全員の名前読み上げる時もブラック×2、レッド×1で色被り起こしてるのも絶妙に気になる
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:52:24
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:00:21
風なのは良いんだけど綺麗にするならBFを風にしてフェアリーを水にして光になるのがまあ綺麗よな
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:42
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:25
ウナギとパワツは遊星戦後の龍亞龍可浄化後設定で出せば光になれそうだけどね
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:22
地縛神のナスカは雨の降らない乾いた土地だけど、赤き竜(ケツァルコアトル)と縁深いアステカは湖の文明なんだがなぁ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:29:07
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:38:52
エンシェントフェアリーが水ってのも正直消去法であって、龍可のデッキタイプとか考えるとまあ光が順当なんだよな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:41:52
5dsで水属性使いがほぼいなかった反動でゼアルじゃシャークさんがメインの一人になったな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:03:43
やはりシャークさんは偉大だ