- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:09:01
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:30
マジの最強カードじゃん
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:37
どの方向から見ても禁止確定の効果してるな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:10:41
情報だけなら弱くは無さそう
サーチ手段皆無な永続魔法サーチ出来るのは大きい - 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:12:25
昨日のカードに比べて随分強いじゃねぇか…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:13:44
クソダスと空目したから飛んできたのに違った…
- 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:15:22
これで軽い条件で自力で特殊召喚出来たら禁止待った無し
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:16:09
読んでないけどどんな状況下で使ったんだろう
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:17:17
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:19:02
絶対OCGになったらあだ名クソストライターだろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:21:11
レベル4
闇属性
魔法使い族
サーチ出来る魔法に制限なし
ターン1なし
ツーアウトってとこか? - 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:46:24
当時そのままOCGにいたらサモプリで呼んで魔法カード補充できるわけか
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:47:51
てかこれほぼアナコンダの上位互換じゃねえか!速攻禁止行きだわ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:51:16
流石にOCG化したら儀式魔法限定になるだろ…
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:52:04
メインとエクストラのモンスターは別物では
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:56:11
漫画版って紙面の関係もあってかシンプルに強いテキストが多いよな
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:57:20
特殊召喚ギミックって何が一番良いんだろう
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 17:59:14
名称ターン1ならいけるか?
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:13:03
テーマ外モンスターをSSするギミック入れるリスクに見合うリターンがあるかって言うと微妙かもしれない
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:23:38
OCG化の際に調整されるのが間違いないカード嫌いじゃない
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:48:06
- 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 18:56:45
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:00:13
クンだよ!?
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:29
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:34:58
クソストライダーじゃないの!?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:51
クンストライターの元ネタは恐らくドイツ語のKunst Reiter で、Kunstは「芸術的な」、Reiterは「(サーカスの)曲乗り師」を指していると思われ、イラストとも一致する。
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:50:31
でも特殊召喚しかトリガーないの結構踏むのめんどくさいぞ
これで召喚対応ならとりあえず手札に来たのを出すで対応もできるんだが - 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:33
古い人間だからこいつの特殊召喚っつってもサモプリかゴブリンドバーグくらいしか思いつかないな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:58:18
カタログスペックは強いけどいざ使おうとすると割と悩むタイプに思えるな……
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:59:36
なんかこのくらいまでの時期のカードだと時の任意効果でドバーグだとタイミングを逃すとかありそう…
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:05:06
ヴァルモニカなら使えるか? と思ったが初動になってくれないのキツイな
聲と揃えばゼブぐらいは作れるとはいえ - 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:15:26
もしかしてこのままOCG化してもさほど暴れない...?
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:17:07