- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:13:09
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:13:46
魂の殺人やめろ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:14:06
へ…ヘイトスピーチ…
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:14:30
テーマアンチは魂の殺人だぞ!
- 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:14:33
なんだと!?ワシはファンデッカーだぞ!
- 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:14:54
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:15:03
デッキパワー弱いテーマだと最終的にハリラドンたてる動きになりがち
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:16:10
ホーリーナイツ組もうとして、出張でホープを組み込んだらホープデッキになってしまった悲しき記憶
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:19:34
いきなりヘイトスピーチかよリアリストらしいな
- 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:21:27
このテーマ面白そうやん
勝てへんなあれを抜いてこれを入れて…
おい…どうして…元々のテーマの動きがほぼ関係なくなってる… - 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:23:27
この手(初手召喚)は展開するためではなく人と手を繋ぐため(サーチ)
この口(盤面)は制圧する為でなく人と愛を語るため(1妨害) - 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:23:41
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:26:30
ハリラドンが強すぎて大体ハリラドン入れた方が強いの悲しい
- 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:27:08
いきなりうららかよ?
○ョッパリらしいな(墓穴) - 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:28:49
へ~マイナーテーマみたいな後進国でもハリラドンは流行ってるのか
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:30:24
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:31:01
- 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:31:55
そして最強の融合召喚で劣等エクシーズ次元を殲滅だ!
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:05
タイ=マイナーテーマみたいな事なるわ
- 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:28
- 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:32:33
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:33:42
現実だと大体エクシーズの方が強いのよね…
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:33:51
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:35:18
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:36:02
ド畜生すぎて逆にすこ
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:36:16
活かしたいカードが一枚しか残らない
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:37:13
活かしたいカードがテーマにとって邪魔なカードで、抜けていったことならある
- 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:42:26
- 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:51:38
ドライトロンのせいだ───
ドライトロンがいる限りこんな悲劇が繰り返されるんだ─── - 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:52:59
- 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:53:43
いきなりバンαかよ?宣告ッパリらしいな
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 13:54:37
DRAオネストペンテスタッグ型が死ぬからやめてクレメンス
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:04:26
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:05:25
ぶっちゃけ古いテーマなら仕方ないんじゃね?とは思うがな
新規追加もなくずっと環境の前線にいるようなデッキがあったらとっとと規制しろだし、そのテーマより後の時代に出た汎用取り込んだ方が強いってのはまあ当然としか - 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:07:38
ヘ◯ト企業KONAMIはデュエリストに謝罪しろ!!!
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:09:12
- 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:10:50
魂の殺人やめろ
霊使いなんてテーマ強化じゃなくてファンからの搾取のためにストラクチャー作られたからな
新規すくねぇぞ弱いぞおい! - 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:11:28
草
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:13:06
俺は割と混ぜ物好きなんやけど人によってはそういうのも嫌なんかな
- 40二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:18:12
今回のスプライトや鉄獣戦線みたいな拡張性高いテーマ大好き
それが強いともっと好き - 41二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:25:53
なぁ、おっちゃん
アンデットなんて名乗っているけどこいつらより墓地活用するテーマやデッキの数多くないか? - 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 14:43:33
拡張性のあるテーマに超スペックのテーマエースと下級まで与えたらそれはもうぶっ壊れなんよ…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 15:57:42
そうか、マイナーテーマはそんなに手札使って立てるのが1妨害なんだね
かわいそ・・・ - 44二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:03:46
なあオッチャン……
俺のデッキ全部に禁テレリフレク001オライオン入ってるんだけど - 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:08:30
テーマカードなのにオライオンとラドン建てたらヘイト向けられる幻獣機の悪口はやめろ
- 46二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:27:54
天威のこと言ってる?
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 16:47:23
強いテーマと混ぜ物した方が強いのなんて分かりきってるんだ
でもそれは補いあってるんじゃなくて、強いテーマが弱いテーマを介護してるだけなんだ