- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:03:42
このスレ見てると今まであにまんで言われてた感じのラインハルトとかレイド、サテラとかが束になっても勝てるみたいなのは信じられなくなったしどんぐらいなんだろうな
【クロス】大罪司教 VS ナザリック|あにまん掲示板どっちが勝つと思う?福音書でナザリック壊滅の記述が入り大罪司教含めた魔女教の勢力がナザリックに攻め入るとする権能の関係でリゼロ世界で行うとするけどナザリックもオバロ現地世界の仕様で戦えるとする(ちなみ…bbs.animanch.com - 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:34:16
ナザリックの転移は予言されてる設定?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:37
少なくともラインハルトには実力だと負けると思うわ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:43:33
五行相剋が使われていないリゼロ世界でもユグドラシル産魔法は使える設定?
- 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:48:42
- 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:59:13
勝手なイメージだけど、
魔法等が豊富で凄いナザリック側が基本的に勝つんだけど、ラインハルト等の一部の例外(リゼロ世界の最強枠)には絶対に勝てない印象がある。 - 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:01:48
- 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:02:37
- 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:04:47
- 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:07:50
- 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:10:32
- 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:19
MP切れ次第ラインハルトの勝ちでは?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:12:40
(1/3)
ここは記事的に誤解を生んでそうなので、ネタバレの部分ですが、あえて私の方から発言しておきます。
我々はこの記事で強い弱いの話などしていません。
大事な言葉は「勝てない」です。ここは日本的なニュアンスが多分にあります。勝利条件という表現をしたらわかってくれるかなと思います。 <a href="https://twitter.com/LoremIpsumVerb/status/1536889830541561862" target="_blank">twitter.com/LoremIpsumVerb…</a> — Minoru Ashina(芦名みのる)@異世界かるてっと (minopu) 2022年06月15日あとラインハルトは無限に生き返れるし速度帯もラインハルトが対応できそうな上にロンギヌスみたいな無法もおそらくないからナザリックもきついと思うぞ
- 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:14:53
- 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:14:59
- 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:17:57
- 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:19:41
- 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:20:19
- 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:21:21
お前が荒らしってことはわかったわ
- 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:22:52
まずこのスレだとナザリックはいつどこに転移してくる設定なの?
- 21二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:23:08
ラインハルトがどんくらいできるか設定しないと比較無理だろ
移動は音速より早い程度で雷には反応できない
攻撃は龍剣で大陸破壊程度
防御は魔法8割減に不死鳥の加護だっけ? - 22二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:31:16
- 23二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:36:56
- 24二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:38:02
光速……?
- 25二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:38:26
まあ音速単位じゃね?
- 26二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:16
オバロは明らかに現地民の方が身体能力強そうに描写されても何故かナザリック側が勝つようになってるからよく分からん
- 27二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:54:40
戦闘経験ないけどスペックだけ高いナザリック勢とスペック低いけど戦闘経験がある奴らならそりゃまあ戦闘経験ある奴らのほうが色々スマートで強そうに見えるんじゃね?
- 28二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:12:20
害獣相手にそんなの過剰過ぎるわ。猟友会の加護で十分
- 29二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:16:10
公式が勝手に言ってるだけだから……ってコト!?
- 30二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:19:35
というか思った以上に文面通りに受け取る人がいるから別の公式の人がフォローしたって感じだと思うぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:26:37
知恵袋とかで拡大解釈極まった加護生やす前提で他所の作品にマウント取りまくってたし
オバロはともかく変なの黙らせる上では作者自身が言及したのは良かったと思うよ
普通にファン発言信じて最強厨の作ったキャラだと思い込んでさ
初見でアニメ見た時にサテラや憤怒とか強欲相手になんで加護使って瞬殺しないんだ?って疑問しかなかったもん - 32二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:33:40
何というか絶対勝てないイベントボスを勘違いして倒そうとして後悔したことを思い出してしまった。
戦闘時に貴重なアイテムを遠慮なく使ってすごく試行錯誤して勝ったのに
次のシーンでストーリー上では負けたことになって貴重なアイテムを無駄に消費しただけだった虚しさを…
- 33二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:13:02
加護も別に何でもありでもないがナザリックも別に時間停止中に攻撃できるような力はない
- 34二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:25:43
- 35二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:18:51
文脈からしてエルザのこと言ってんじゃねぇの?
- 36二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:54:11
ラインハルトやセシルス、あとレグルスにはよほどの運がないと勝てん
- 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:07:52
このレスは削除されています
- 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:13:31
このレスは削除されています
- 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:14:38
レグルスに時間停止できるから無効とか言ってる人は時間停止中の仕様と遅延発動コンボの原理忘れたんかなって
- 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:20:59
レグルスには能力無効化、魂直接攻撃、発狂、過去改変あたりが出来たらいける
ラインハルトは殺し続ければはめられるって過去スレで言ってた
問題は原理不明の現実改変とかできるパンドラやそもそも倒す方法が不明なサテラだと思う - 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:22:06
オバロの時間対策装備の詳細がわからんからな…
時間は止まるけど、自分も動ける仕様なのか
装備者には時間系のスキルや魔法が効かなくなるのか
時間停止だけじゃなくて時間の流れ遅くしたり早くしたりする魔法もあるし
時間停止以外も含めて対処必須ってことだと思うんだよな - 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:28:57
- 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:37:44
このスレ
発狂の例に出されてるのクトゥルフだし絶望のオーラ程度だったら大丈夫じゃない?
【強欲の大罪司教】他作品でレグルス・コルニアスを直接倒せそうな技・攻撃を挙げていけこのクズを無理やり突破できそうキャラおる?bbs.animanch.com - 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:39:10
- 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:11:37
というかナザリックが強いって思われてたのラインハルトより強いって結論ありきだろ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:21:13
- 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:40:09
アウグリア砂丘の瘴気のせいでマナ過剰循環体質と精霊使えてないからあんまりアルカニカ戦は参考にならんと思う
- 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:59:23
- 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:55:00
ぶっちゃけ勝てない以上強い弱いの話なんだけどな
傀儡にするのが簡単にしろなんにしろ負ける奴は最低でも同等に置かれるのが自然な流れだよ - 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:56:44
- 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:58:13
時間停止(第十位階)は確実に防げるからそれ以下やただのスキルは確実に防げるって認識でいいんじゃね?超位やイズデスみたいな超強化するのがあったり始原とかは分からんけど
- 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:01:07
- 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:05:50
200ちゃんがせっかくカルテット引き合いに出したのにカルテットでも負けると言われてるんだね
- 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:27:08
絶滅戦争をしたとしてナザリックが滅ぶのはラインハルト以外全員が死んだ後の事なので負けるのはラインハルト
- 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 12:47:45
- 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:30:41
- 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:27:39
オバロの速度描写はアインズ視点で考えると訳わかんなくなる
シャルティアの攻撃に対応出来てクレマンの攻撃に反応出来なかったのはなんでだよ - 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:27
ブレインの瞬閃を基準にするとめちゃくちゃ早くなるけどクレマンを基準にすると遅くなる
- 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:15
長月が格付け決定しようとしてるところにすかさずジョーク入れてフォローしたり、
後でこういうニュアンスだったのよってSNSでフォローしたり、
芦名みのるがバランス感覚にすごい気を遣ってんのがわかる文になってる
これだけ作品の扱いに気を遣える人間がバス江でやらかしたのは彼に何があったの?って感じだわ
- 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:57
パワードスーツの重機関銃(弾速不明)のをアルベドが全部をさばききれなくて無理やり突っ込んだって例もあるし速度帯は低レベルのが速い場合もあると思うぞ
流石に速度特化のレベル100のが早いとは思うが - 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:12:51
- 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:15:01
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:18:04
- 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:19:42
- 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:22:26
というかラインハルトにとっての勝ちは国とか民とかを守れることだけど、ナザリック側は子飼いのモンスターばらまいたり逃げ回りつつ強い魔法連打していったり死体でアンデッド作ったりしてくだけで洒落にならない被害を出せるから…。
戦いになった時点で被害範囲が洒落にならないことになるから結果的に民を守るのが勝利であるラインハルトの負けってことじゃないかな
- 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:09
- 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:32:38
これ見たらわかるけどネタバレOKなら見てねガッツリネタバレだし
Re:ゼロから始める異世界生活 - 第九章14 『最強』シリアス ほのぼの 異世界 ファンタジー 銀髪ヒロイン 感想乞食 バトル 時間遡行 死に戻り R15 残酷な描写あり 異世界転移ncode.syosetu.com - 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:47:56
ありがとう
確かに結果としては無敵の存在が格落としたように感じたが、
きちんと敵を詰ませてくる強さの表現としてはこれ以上のものはない
敵の方応援したくなったし。ただの感想になってすまんが。 - 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:53:04
上にある水で沈めるとかなら水の中で呼吸ができるとかめっちゃ早く泳げるようになる加護とかで対応できるけど
教養としてラインハルト自身が酸素がなんなのか無酸素状態ってどういうことなのかちゃんと理解してないと対応できないってことかね
- 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:20:18
そもそもナザリックってゲームシステムに縛られてるから色々きついだろうな
- 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:27:52
組織としてみたらトップクラスだけど戦力的に言えばそこそこに落ち着くんじゃね?ラインハルトや魔女教に最終的に負けそうだし
- 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:36:42
リゼロもインフレ作品には負けるくらいの強さなんだけどオバロも別にインフレしてる訳じゃないからな
- 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:05:08
個人的なクロス解釈だと
セシルスとハリベルと狂王子がレベル100クラスで
そいつらがダース単位で挑んでも勝敗がわからないラインハルトがワールドエネミークラスって思ってる - 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:57:05
番外ちゃんってセシルスより強い?
- 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:58:29
- 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:56:01
オバロ基準じゃなくても
相手からしてみたら本体と同じスペックでなくともそこそこ動ける分身出してタコ殴りしてくるってクソ能力な気がするわ