食糧補充が再録される時UCと思う?Rと思う?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:39:31

    俺はここまで値上がったらR(レア)にされそうと思う

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:42:32

    さすがにアンコ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:55:51

    占術5がついただけの予言だしなぁ…
    アンコでいいでしょ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 19:56:22

    霊気走破が塩パック過ぎるから値段吸ってる側面もあるので再録でまともなレアが他に入ってれば自然と値段下がるんじゃないか?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:06:54

    レアリティはデザインに基づくもので合って値段に基づくものでは無いのでUC
    そもそもメカニズムだけならコモンでの収録すらあり得る(予期や衝動と予言の組み合わせでしかないので)

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:07:48

    >>4

    そんなに酷いのか…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:13:12

    全然レアっぽくないテキストだしアンコでしょ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:19:49

    リス研やウィルはともかく最近のでそういうしょうもないレアリティ格上げあったっけ?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:21:01

    リミテ意識でレアリティ上がることはあるが基本クリーチャーの話だな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:24:40

    >>6

    現状食糧補充より高いレアは土地含めても6枚しかない

    少し前は3枚くらいしかなかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:39:06

    >>5

    これがコモンのセットはリミテ青最強が揺るがなすぎる…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:48:58

    木の実拾い神話レア…

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:52:00

    神話レアがなかったころのレアが神話レアになるのはノーカン

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:53:40

    でもマジでしょうもないという言葉にふさわしい例だな……

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 20:56:21

    レア以上の嘘か真かは殆ど見た覚えがない

    前例認知を踏まえた上での食糧補充がアンコで通せるくらいインフレするか下環境前提な収録場所での再録を待つ事になるんじゃね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:00:25

    これ効果の派手さ的な面でいくとアンコ級で、偉いのがシングルシンボルであるという地味なポイントなんだよな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:01:08

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:02:13

    >>15

    4.5年経ってアヴィシュカーリマスターが出るってなったら再録されるんじゃね?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 21:44:19

    >>18

    リマスター商法数年後も続けるんか…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 23:43:50

    神話レア…さすがにないか

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:58:06

    リマスターって普通のパックよりも高いのに内容は悲惨どころではない悍ましい代物なんだけどよく続けてられるなと思う
    ラヴニカもイニストもバルダーズゲートの仲間入りしてるじゃないか

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:47:15

    ボーナスシート系ならレア以上、純粋な再録ならアンコモンじゃない?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:28:45

    >>21

    人気あるとは俺も到底思えないな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:28:56

    リマスターもリミテ前提で作るの辞めたらいいのに
    純粋に再録メインじゃダメなのか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:13

    >>24

    俺はそれでいいけどマスターズでリミテッドするのが楽しい人もいるらしいからなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:51:47

    マスターズのリミテは再録に大人の事情が見えてて微妙 中途半端なキューブリミテ
    モダホラのリミテは新規やモダン参戦再録のアホパワーで楽しい
    リマスターのリミテは当時の環境とか強コモンアンコ思い出とか話しながらやるのが楽しい
    個人的にはこんな感じ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:15:04

    アンケートでちゃんとしたマスターズしてって言うしかないか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:31:21

    予言の百万倍くらい強いとは言えカード引くだけの3マナソーサリーがエターナルで使われるとはねぇ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:41:10

    >>28

    これはシングルシンボルなのがデカいわ

    下環境ってマナは大量に出るけど(青)(青)みたいな色を出すのは超大変っていう謎マナ基盤だから

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:48:58

    レガシーだと青青と2青はどっちも土地2枚から打てるからほぼ同じ重さ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:53

    下だとカード一枚あたりのパワーも段違いだから5枚中から2枚持ってくる威力も跳ね上がるしね
    時を超えた探索が実質2倍デモチューとか言われてた時期もあったし

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:59:38

    >>30

    古えの墳墓とかいう悪のカード

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:07:50

    下で禁止になることあるのかなこれ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:07:12

    >>33

    暴れ続けるなら或いは

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:16:27

    >>34

    落ち着いてて欲しいな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:38:20

    スレの本題に戻すと食糧補充はさすがにアンコモンのまま再録されると思う
    これレアにしたらいくら何でも金に汚すぎる

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:00:01

    ボーナスシートやスペゲスでイラスト違い高レアリティみたいなのはちょっと欲しいかも
    カード名的にどの次元やUBでもイケるし

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:25:10

    wikiにも書いてあるけど、イラストに引っ張られた翻訳なので将来的になんだこのカード名みたいになる可能性がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています