- 1二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:35:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:41:49
それぞれ
シャーク(不良)
凌牙(メンタルギリギリ)
ナッシュ(前世)
と1番見てきたところが違うからね… - 3二次元好きの匿名さん25/09/18(木) 22:53:50
遊馬→シャーク
ドルベ→ナッシュ
でそれぞれ向けてる感情は見ての通りだけど
Ⅳ→凌牙
だけは結構入り組んでるというか言語化が難しい
視聴者目線だと1期の決着から2期でタッグ組むまでに仲良くなる要素がほとんど無いから、その間にどんなやり取りがあったのか知りた過ぎる - 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:01:45
こうみるとマジでコロコロ事情変わってんだな
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 00:18:53
Ⅳ→凌牙が仲良くなったのはその間じゃなく
全国大会前に上位プレイヤーどうしで元々交流あったとかな気がする
1期の決着から2期でタッグ組むまでの間に交流するタイミングが無さすぎる - 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 02:40:49
別に交流があった訳じゃなくて単に相性が良いだけ派
1期でお互い色々ぶちまけてるし気楽に話せるんだなと
遊戯王風に言うならデュエルしたってだけで十分な理由にはなるかなって - 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:36:32
というかどんな状況でもこうしてクソデカ持ちが出てくるの素直に感服
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:56:55
カリスマあったという説得力
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:58:57
シャークさんって呼び名多すぎだよな
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:48:28
この中で一番年期入ってるのがドルベ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:04:17
シャークさんはちゃんとリアクションいっぱい返してくれるしファンサービスしやすそう
- 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:14
その3人と感情のベクトルこそ違うがベクターも一億ポイント貯めるくらいにはナッシュに対して激重ではあるよな
多分やることなすこそ全て逐一監視してたんだと思うし - 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:25:10
激重だけど3人ともまともだよな
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:33:02
遊馬とドルベは仲が悪くなる理由がないからな
Ⅳに関しては憎んでた時期が長いけど向こうの事情を知ってその上で謝罪を受けたし2期範囲で本当に妹と自分のために助けてくれたと好感度爆上がりしてるんだよな - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:36:19
- 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:45:37
>>15殺したい程憎いぐらい激重だけどスレ画三人に比べて余りにも負の感情が強すぎるしIVとみたいに人間関係の変化過程がないうえに138話の遊馬との問答の印象が強すぎるって感じで上がりにくいのかなぁ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:48:36
このレスは削除されています
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:50:10
遊馬は確かにシャークのために命賭けられるから激重と言えば激重なんだが、遊馬って仲間なら誰相手でも命賭ける奴だからな…
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 20:57:04
- 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:02:35
スレ画の3人と殿堂入りの人全員凌牙のために命捨てれる連中だな
- 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 21:06:02
- 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:29:34
自分も激重感情向けているけれど凌牙からも悪い意味で激重感情向けられていた自信があるのがIVだと思う
- 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:42:44
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:26
>>23あ、そうかごめん勘違いした。賭けると捧げるじゃ全然違うな…
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:23:06
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:32:33
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:50:44
>>26ベクターからしたら全部自分のホントの感情でしか無いのでね…。植え付けられた悪感情に従って行動することはベクターのある意味真面目で責任感あるとこやしそれを一身にナッシュに向けてるのは激重以外に無いと思う。
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:14:49
こういうの考えるとナッシュも主人公なんだなってなるし、何度死んでも追っかけしてくるドン千の厄介ぶりに笑うしかねぇ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:40:08
ベクターが正の激重してるのが遊馬負の激重してるのがナッシュって感じ
激重感情持ってなかったらデュエルでナッシュがだまされなかったことにたいしてあんなにキレ散らかしてないと思う - 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:10:02
前世の記憶持ってない時ですら他の七皇に対してはそこまででもないのに
ナッシュに対してだけは「こいつ気に食わねぇぶっ殺してぇ〜」するからな
なんかもう魂の根幹にナッシュ嫌いの負の感情がこびりついてる - 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:28
そりゃ前世で殺されてるからな……
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:06
スレ画の3人はシャーク抜きでも仲良く会話してそう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:49:55
まあ本編後の遊馬含めた3人で仲良く会話できなさそうな組み合わせもそうそう無さそうだが
真面目すぎるが故にしばしば変な感じになるドルベと
意地悪なところもあるが根が真面目なⅣのバランスは良い - 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:11:42
3人+シャークは他人の為に頑張れるタイプ
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 02:45:44
ナッシュvsⅣ見れば見るほど味が出るから次の配信が楽しみだ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:29:34
シャーク抜きでも仲良く会話出来るけど話してるうちに会話の題材がシャークになってるのはあるあるだよな
- 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:22:10
この3人が対立するイメージないのドルベとⅣが直接ぶつかっていないってのもあると思う
あと全員自分が一番シャークのことを知りたいみたいな方向ではないから、自分が知らん話が出ても荒れる感じがしない
他の時期ならともかく本編後ならやっぱシャーク凄い!みたいな方向で仲良く盛り上がれそう