- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:43:45
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:53:42
流石にイシズティアラ超えるデッキあったらいよいよ終わりだしそらそうよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 06:59:21
一応0ターンから動けるデッキはVSK9とかも出てるが流石にな
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:25:42
メタられやすいのも弱さの指標の一つだし
フリスペ広くてメタりやすいのも強さの指標の一つだからその前提外すのはちょっと…
1〜2年前にMDでアンリミ大会運営されてたけどその時はティアラルーンクシャの3強でメタが回ってたよ一強とかなかった - 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:27:17
ティアラメンツツヨクナイヨーダカラ規制解除シテヨー
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:31:19
アンリミは環境が違いすぎるからあれ参考にするもんじゃねえだろとは常々思う
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:40:32
アンリミじゃなくて全盛期+その後の新規カードで判定するならやっぱりイシズティアラだろ
どのデッキも先行は落とせないとしてあとは止められる誘発あるかって話になった時アトラクターとドロー系しかないティアラがまだ強いんじゃねぇかな - 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:49:45
実際後攻でも爆発力だけでやれる為だけに60ティアラっていう選択肢が多いからな
真面目にメタ張ったライゼオルはそこら辺も考えてた所はあるし、もし参加してるティアラが40枚系固定ってなるとまた話が変わりそうな所はあるな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 07:51:33
Q.イシズティアラとVドラどっちが強いの?
A.イシズティアラがVドラを使い始めるよ
の世紀末感好きだよ - 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:11:36
今時のは先行でとことん強いで
イシズは後攻でも戦えるだから方針が別方向だな - 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:28:54
というかアンリミなんてティアラいなければ先攻で動いたもん勝ちというかある意味団子気味になると思うんだよな
ティアラにシェアが偏るのはその前提を壊せるからなのでティアラ以上に0ターン展開できるデッキが出てこない限りはトップだと思う - 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:30:30
イシズティアラって先攻後攻無いに等しいからね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:38:00
妨害がそのまんま展開の起点になってあわよくば封殺するデッキって他にあるっけ、カードとしてなら自ターンサイフレームがあるけど
- 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:40:38
ライゼが優勝できた要因として大きいのはVドラの禁止だと思うわ
ライゼは制約が強過ぎてVドラ積みにくい - 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 08:45:00
というかどんなに強くても負ける時はあるからな
ましてアンリミなんて無数の交通事故が存在するような魔境だし - 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 09:54:51
メタれば勝てるというが逆に言うとメタらなければ絶対に勝てないという事だからな
イシズティアラ以外のデッキの地力は劣っている事の証明でもある - 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:06:36
- 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:18:26
先攻でルーンとティアラ両方に勝ててアトラクター積める
- 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:31:32
過去の過ちみたいな永続とかいう冷静に見るとすごい悪口好き