- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:37:16
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:38:51
やだ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:38:55
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:39:30
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:47:19
サイバーってだけで「ループする」と決めつけてはいけないということか
モナーク1枚で2パン盾全割りできるから手札の要求値が少なくて安定性が高いということかな
代償として盾を割ってしまうからどちらを重く取るかがデッキ選択に響くか
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:51:30
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 10:56:24
アグロサイバーは勝ちたいならあんま取らないほうがいいんじゃないかな
普通のサイバーもアグロは出来るし下敷き前提のカード採用するのが弱い
モナークやエル入れないと青単の下位互換だから枚数ちゃんと取りたいけど入れすぎても手札に抱えておかないといけない都合上キツイ
回してて妥協以外で握る理由が分からなかった - 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:03:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:06:56
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:16:50
それにアグロサイバーって青単以上にスターフォージに依存してるからその点でも青単よりも動きが狭い
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 11:17:48