鋼飛行になれば至高の領域に行けると主張したがわかってもらえない

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:01:26

    それがスレ画です

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:06:59

    飛行になった所で高威力飛行技持ってる訳じゃないのは大丈夫か?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:07:16

    昔にメガハッサム使ってた身としては特殊電気でもとりあえず一発耐える感覚だったのが使い勝手良かったんスけどそれが消えた場合は今どうなんスか?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:08:06

    炎だけ気をつければワンパンはまずされないのが強みだと思ってたけど違うのん?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:08:24

    えっ 飛行が無いから氷半減で炎をめちゃくちゃ呼べるのとフィールド乗れるのがこいつの強みじゃないんですか
    確かにテクニシャン乗った一致ダブルウイングは偉そうだけどね!

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:00

    マサイの戦士だまされない
    サイクル戦でドラゴンと組む上では氷耐性を失うのは結構キツいとニオイでわかる

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:01

    とりあえず一致とんぼ返りは強すぎるから犬は威力60に落とせよ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:10:03

    >>2

    まあテクニシャンダブルウイングがあるからええやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:12:20

    SV以外だと飛行でもやってけるんじゃないすか?
    SVは無理です 半減じゃないと白バドとパオで荼毘に伏します

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:14:13

    >>7

    ダメだろハッサム自演したら

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:15:29

    >>7

    わ…わかりましたから

    せ…折角なんで60なんてケチくさいこと言わないで20くらいまで下げますから…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:18:01

    まさかいつものむしタイプ廃止論者が墓から蘇ったってわけじゃないでしょ?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:19:38

    えっコイツに氷耐性消して電気弱点増やすんですか

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:19:51

    虫鋼ですか
    …こりゃあ妖鋼でいいですね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:24

    これ以上は危険や
    異常虫愛者と異常フェアリー嫌悪者が来るぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:33

    >>14

    スヌーカ地面が等倍か抜群かはSV環境では大きく変わるから適当言わないでくれる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:22:34

    ハッサムのパラドックス鋼飛行、とか出して1回様子見してみたらいいんじゃないスか?
    それ次第なのん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:00

    鋼飛行が良かったか…
    テッカグヤでいいになるぞ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:15

    んでも鋼虫の耐性を捨てて競合が強き者だらけの鋼飛行にするメリットについては一切が謎のままだねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:33

    虫アンチがハッサムは強いって反論されて発狂した結果生まれた理屈ってことでいーすカ?師匠…

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:25:39

    >>18

    内定してない蛆虫は黙れよ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:29:44

    >>20

    フンッ強さは確かに認めるが所詮鋼として強いポケモンでしかないスレ画を虫ポケと認めるわけがないだろう

    ストライクと進化関係故のお下がりでしかないし、ビジュに虫感ないしで充分鋼飛行でも成り立つんだ 

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:30:13

    >>21

    タイプ変した結果が居ないやつの代わり扱いになってどうするガルシア…

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:24

    耐性がほぼ同一の飛行と比較するのわかるんだよ
    問題は強みが全く違うくせに飛行意外と比較しようとするやつだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:24

    タイプが変更されたら技構成も役割も変わるのだろうに同じことをさせようとしてるなんて想像力が足りないっスね


    しゃあけど…至高の存在になる根拠を提示しない>>1を無条件で軽蔑する

    まずはアーマーガアとエアームド辺りとの差別化をきちんと説明して貰おうかァ…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:38

    >>20

    虫は弱いから強化しろと言ってはハッサムとか挙げられて強ポケにたまたま虫が付いてただけとか謎理論発動する逆パターンばっかり見るのは俺なんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:31:41

    >>22

    欺瞞だ、耐性面で無茶苦茶恩恵を受けてるし一致とんぼで火力補助にもなってる

    強い虫ポケ代表のもう片割れのガモス以上に虫タイプの恩恵受けてるんだよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:32:31

    虫がカスなんで他はなんでもいいですよ

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:33:23

    虫は耐性が強いけど受けたところで虫で抜群を取れないのが耐性が強く感じないってのが大体の結論だと思うのが俺なんだよね
    結局虫の攻撃性能が防御性能を弱く見せてるのん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:33:26

    >>17

    パラドックスなら種族値変わるから参考になんねーよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:34:14

    >>30

    そもそもテクニシャンも消えるからね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:35:04

    >>27

    一致とんぼ…すげえパオジアン絶命できるし悪タイプ環境に多いから悪への打点になるのはいいと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:35:08

    ZAは特性ないっぽいけどメガのこいつはどれくらい使われるのか予想を教えてくれよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:35:45

    この男はサイクル戦するのに上からボルチェン撃たれて死なせるつもりか…?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:37:17

    虫ポケが弱いってことはハッサムを600族にすれば良いって事やん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:00

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:09

    >>34

    高威力のとんぼが撃てるからサイクル戦してるのに虫タイプを失ってなお同じ運用をしてどうするガルシア…

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:38:48

    虫がカスとかいう犬はSVでハッサム使って耐性の強さと一致とんぼに7万回ぐらい感謝するよパパしてからカスかどうか決めろよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:14

    >>27

    別にとんぼなんて追加効果だけだし誰が使ってもいいんだから一致なんて何の自慢にもならんやんケ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:39:22

    >>12

    お見事ッ 予言炸裂だあっ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:41:32

    >>37

    じゃあ主要戦法1つ失うことになるヤンケ

    剣舞バレパン居座りにしても電気弱点氷耐性なしで戦うんスか

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:41:43

    >>39

    もしかしてポケモン対戦やった事ない人?


    タイプ相微妙でも威力105を攻撃種族値130でぶっ放したら余裕で確定数ズレるんだよね、サイクル戦で複数回使えばその分だけバレパンで殴り殺し易くなるんだ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:42:06

    虫は耐性面はそんな言われてるほど悪くはないんだよね
    攻撃面?ククク…

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:42:23

    >>36

    引き合いに出すのが対戦関係ないPV?!

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:42:44

    >>36

    虫いるやんけシバクヤンケって流れになってるスレでそれ言えるお前の頓珍漢さだけは褒めるに値すルと申します。

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:43:52

    >>39

    お見事 にわか炸裂だあっ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:44:32

    >>26

    ハッサムは種族値、虫鋼複合の耐性、テクニバレパンととんぼが綺麗に噛み合ってるから強いんだよね

    同タイプのシュバルゴを見てみい 一向にジャイロ貰えないからずっと微妙やわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:44:59

    ハッサムは例えるなら貧民出身のめちゃくちゃ強い隊長格キャラって感じだよねパパ

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:45:40

    オトン…仮に全虫ポケからむしタイプを剥奪したところで種族値自体は変わらんのやから結局今とほぼ変わらないんやないかな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:48:15

    >>49

    結局代わりについたタイプに文句言ってるのが目に見えるよねパパ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:48:40

    所詮は虫だから直接しばかれると死ぬ=HPが低いっていうイメージ通りの種族値が問題なんじゃねえかなと思ってんだ
    つまり弱いのは虫タイプじゃなくて貧弱種族値の虫ポケモンなんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:48:52

    >>49

    いいや少なくともこのタイプの時点で弱ポケ決定ェ!などの罵倒は減ることになっている

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:49:55

    じゃあな鋼飛行にタイプ変したハッサム
    テッカグヤが出禁の時代に代わりになれただけの凡夫

    になる未来しか見えないのん

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:50:02

    >>51

    オトン……よっぽどのインチキ特性か技でも無い限り、低種族値な時点で弱ポケなのは確定しとるんやないかな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:50:44

    >>52

    だからハッサムなりガモスなりUBブラザーズなり今でも強いポケモンは強いポケモンとして認知されてるヤンケ

    タイプだけ見て愚弄してるのはお前みたいなエアプだけですよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:51:30

    >>49

    >>51

    仮に虫の準伝禁伝出しても結局タイプという超えられない才能のせいでネットでやいやい煽られて実際弱いビジョンしか見えないんスけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:51:58

    >>53

    代わりにすらなれないと思われるが……少なくともSV環境下だと四災(特にディンルー)相手の対面が大幅に不利になるんだよね

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:52:32

    >>55

    ガモスは炎だし…ゴキはタイプ関係ないし…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:53:13

    >>52

    それはタイプ発表直後にあっもう結構です扱いされたUB:LAYのことを言うとんのかい

    ということで鋼と岩を強化すべきなのかもしれないね

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:00

    >>56

    このハッサムは……!?

    このガモスは……!?

    このフェローチェは……!?

    このその他環境に傷跡を残している虫ポケ共は……!?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:54:17

    百歩譲ってハッサムから虫を無くすとしても代わりに飛行はないっス忌憚のない意見って奴っス
    電気弱点氷等倍と一致とんぼの喪失を背負って得られる物が地面無効と炎2倍に一致ダブルウィングではややマイナスが勝るっスよ

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:06

    >>58

    怒らないで下さいね、ガモスはガモスで現在進行形で虫タイプの影響でディンルー狩れてるじゃないですか

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:41

    そこでだ
    間をとって…
    虫飛にすることにした

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:47

    電気弱点のハッサムとか想像するだけで弱そうなのん

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:55:54

    虫タイプ弱いと思ってるエアプに夢のないこと言うの嫌なんだけどインフレしてる伝説環境ですらハッサムガモスデンチュラオニシズクモフォレトスバサギリアブリボンあたりは普通にやっていってるんだ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:56:01

    BBSでも常に不遇煽り擦っとけば面白い認識だし…
    アニメでも全然活躍もらえないし…
    旅パでも強くないし…

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:56:52

    >>63

    ストライクのままやないケー

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:57:41

    >>58

    あれェ?複合が“虫タイプ”の時点で愚弄されるんでしょ?

    そんなこと言ったらダメダメェ

    はっきり言ってあんた対戦もレスバも弱すぎ…超弱ェ〜

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:57:57

    >>65

    今は進化前除いてもポケモンの総数多すぎるせいで100位ちょっとくらいですら充分やれてる扱いってネタじゃなかったんですか

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:58:46

    ボルチェン撃たれて死ぬハッサムとか弱すぎるのん

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:59:26

    H70もあれば虫タイプの中でも体力ある方なのは悲哀を感じマッシね

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 13:59:45

    ポケモンカテはにわかしかいないって聞いてたけどタフカテもにわかしかいないなんて聞いてないよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:00:45

    >>3

    ああ 地面が強すぎて非伝説の電気が滅亡しているから問題ない

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:00:48

    ハッサム…すげえあほ曰くゴミの虫タイプ背負ってるのに上位構築や禁伝環境の1位構築に入ってるガチ強ポケモンだし
    まあ禁伝2体幻付きはちょっとつらいんやけどなブヘヘヘヘ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:01:04

    >>17

    結局特性があれしかないから高威力パレパン撃てんし耐性変わるし蜻蛉一致じゃなくなるしでオリジナルの方が安定感上って評価になると思ってんだ

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:02:01

    >>73

    非伝説の電気が居ないってことは……伝説の電気は普通に居るって事やん

    というかそもそもサブウェポンの電気も普通に居る以上関係無いのん

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:02:06

    >>74

    それでも34位だからね

    落ちたと言っても充分マシな方なんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:03:10

    虫兄貴は500億回くらい同じコト言われて失神KOされてるのになんでまだ虫削除とか言っているんだ…?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:04:13

    >>78

    虫っぽいビジュアルのポケモン全削除しろとか言ってる方がまだ理解できるんだよね

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:04:40

    旅パは虫だけの構成でもレッドやらフル強化シロナやらを失神KOしてる実績があるしサンムーンに至ってはサンムーンの新ポケは強いからヌルゲーになるってことでグソクムシャとオニシズクモにスピアーアリアドスレディアンバタフリーをぶちこんでなおクリア出来るんだよね
    ちなみに第三世代だとアーマルドが原子の力ガシャ回して地震連打するだけだったらしいよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:05:35

    >>78

    自分が蛆虫だから自己嫌悪してるのかもしれないね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:06:48

    なんか前にも同じスレ見たなと思ってみたらスレ画まで一緒だったんだよね

    こいつが仮に鋼飛行だったらもっと強いのかを教えてくれよ|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 83二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:08:03

    テッカグヤが強かったのは種族値の高さと型の多さであって技が少なくて火力もなくて耐久もそこそこで回復技もないハッサムは虫鋼の方がいいと思うが

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:08:16

    炎4倍他等倍以下の優秀な耐性を失ってまで飛行に変えろとかいうのは流石にSVから入ったレベルの俺でもにわかすぎるって笑ってしまうんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:09:17

    >>82

    しかもこの画像ってそんなに見ないんだよね

    お見事っ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:23

    >>76

    「地面跋扈で電気タイプがほぼ息してない」のと「電気タイプの技が使われてない」を混同してるやつがいるよねパパ

    当たり前だけどサブ技に置いてるパターンは普通にあるんだ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:37

    むしろ四災いる今の環境ってここ数世代だとトップレベルで一致蜻蛉活かせる状況なんだよね

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:11:55

    >>80

    ぶっちゃけ初代でもAIの恩恵とはいえモルフォンでワタルのカイリュー完封できたりするしバタフリーも最後まで連れてこうと思えばいけるんだよね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:12:05

    >>72

    お前タフカテをなんやと思っとるんや 下に見てるだけで五十歩百歩のエアプの巣窟やぞ

    まっどうせ「このエアプはポケカテからの侵略者でやねェ」とか言い出すからバランスは取れてるんだけどね

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:14:12

    BBSによくいる虫タイプへの不遇煽りで盛り上がってる奴らってま、まさか…自分達が社会の底辺だから見下す対象を見つけてイキっているだけ?

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:14:21

    >>89

    犬は自演してないでエアプだと認めろよ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:14:30

    >>88

    ワシもトキワの森虫ブラザーズ!はラストまで連れてってたっスね

    レベル差でフーディンの上を取ったスピアーのダブルニードルで失神KOするから美味いんや美味い美味い

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:15:29

    BWで旅パのペンドラーとデンチュラが馬鹿みたいに強かった記憶があるのん

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:15:35

    バタフリーやビビヨンに至っては無限戦法今でもハマる時はハマるんだよね

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:16:53
  • 96二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:12

    >>79

    コイツの場合「ワシは虫は好きなんです」みたいなスタンス取ってるのが訳分からないんだよね

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:17:58

    >>80

    俺なんてソウル・シルバーを虫タイプのみで攻略する芸を見せてやるよ

    ヘラクロス ストライク

    バタフリー フォレトス

    そして俺だ

    なんか意外といけたぞ

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:18:17

    >>90

    あそこも「虫はそんなに不遇じゃないヤンケシバクヤンケ」でよく返り討ちにされてるのは大丈夫か?

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:19:13

    >>98

    えっそうなんですか

    とりあえずスレ伸ばしたかったら虫不遇雑魚ネタ擦っとけって風潮で満場一致の記憶しかなかったんスけど

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:20:24

    いじめられっ子を転校させるみたいな発送は俺には理解不能

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:21:29

    パオの氷柱が等倍になる時点でクソにわかの妄言ということになっている

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:24:26

    >>95

    もしかしてたかだか30ちょいのレスしかない匿名掲示板がエビデンスになると思ってるタイプ?

    X以外は虫統一で なんならXはスピアー単騎でもクリア出来るって結果出てるんスよ

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:24:52

    虫飛行ならの例でテッカグヤ出してる時点で正直怪しいんだ
    ハッサムの強みが何もわかってないヤンケ

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:26:06

    ハヤトを飛行タイプがバカにされてるとか勝手に勘違いしてヒスってるキャラにして、ツクシはエンジョイ勢にしたの?
    普通そこ逆にしてツクシを世間では虫タイプなんて〜と反骨精神を燃やすキャラにする方が正しいと考えられるが

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:27:28

    ポケカテでも「虫は耐性はむしろ優秀 攻撃面がダメダメ」って何度も言われてるんスよね
    ちなみにエスパーはほぼ逆で「耐性チンカス 攻撃面の通りはいい(が技の火力がダメ)」らしいよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:28:10

    虫廃止厨君は元々ストライク推しだったそうだけど世間のタイプ評価で反転アンチみたいになってるの怖すぎルと申します
    毒親にもなりかねないと思われるが…

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:30:01

    虫に限らずBBSは不遇煽りスレは常識みたいな感じだけどあいつらどのくらいエアプだったりするんスか?対戦詳しくない俺に教えてくれよ

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:30:54

    まあ虫の攻撃の通りがカスなのは認めるのん
    あれこれ虫がクソゴミというよりフェアリーがクソ耐性なんじゃないかな

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:31:15

    >>105

    禁伝環境は知らないけどダブルのエスパー…すげえワイドフォースで消し飛ばされるし

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:31:53

    >>101

    ウム…ハッサムは耐性があるから受けられてるだけなんだあ…

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:33:35

    なぁオトン
    最初こいつをガモスの上位互換とかガモスの虫は結局邪魔でしかなかったと証明されたな!とか言ってた奴らは今元気してんのかな
    使用率結局オリジナルと誤差の範囲なんだよね

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:33:54

    虫不遇みたいなもんとんぼの威力60にしたいハッサムの自演に繋げるための掴みやんケ
    何異常フェアリー嫌悪者と悪魔合体しとんねん

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:03

    >>111

    コイツに関してはタイプもそうだけどちょうまい使える使えないが一番の差別化じゃねえかと思うんだ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:40

    >>111

    そもそも使える技も違えば特性も種族値も違うから見た目似てるだけの別ポケでしか無かったんだよね、それこそ炎タイプ枠が被るくらいしか競合理由が無いのん

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:42

    >>111

    すいませんそんなやつら早々に駆逐されるくらいにはガモスは粘り続けているんです

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:35:52

    >>111

    こいつは虫を失った結果腸の舞が消えてそこそこ火力が出るどくびし要員でしかなくなったんだよね

    タイプというより技も全然違うと言う感覚

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:39:00

    >>111

    なんなら怒りの粉もないのがダブルだと圧倒的な差の理由になってるんや

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:39:05

    >>105

    エスパーはノーマル複合でゴースト無効になってるリキキリンとイエッサンが特性もあってダブルではメチャクチャメジャーなんだよね

    しかもワイフォなんてやばい技もある…!

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:39:34

    >>112

    ちなみにいじA特化鉢巻ハッサムの威力60とんぼ返りは耐久無振り一撃ウーラオスがほぼ絶命寸前まで持ってかれる馬鹿力らしいよ

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:40:01

    >>115

    もしかしてあいつとハッサムはちょっとおかしいんじゃないスか…?

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:40:08

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:41:15

    >>121

    なんじゃあお前目が見えんのかあっ

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:41:26

    >>121

    負けたんスね

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:42:41

    よしっ企画の変更をしてZAのメガハッサムを考察しよう

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:43:59

    >>120

    虫はこいつらのツーマンでしかないとか言われてるけどそのツーマンがここまで粘ってるのは逆に凄いんだよね 

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:44:01

    虫排除蛆虫がエアプにわかで今後真面目に相手する必要がないことが分かって俺は嬉しいぜ

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:44:05

    >>124

    そもそも詳細なシステムが全く分からないから何も言えない……

    まあ(ZAで弱くてもチャンピオンズで使えるから)ええやろ

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:45:21

    むしタイプが微妙な理由ってエスパーと悪が受けれなくて格闘と地面に有効打がないのが1番の原因だと思ってんだ ステロ抜群もきついしなっ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:45:58

    >>124

    メガッサムはレジェアルみたいに特性なしとかじゃなきゃ普通に強いんじゃないスか?

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:46:01

    >>128

    微妙という評価すら烏滸がましいのに何を言ってるんだ

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:31

    >>125

    なんならそいつら以外にも定期的になんか生えてくるんだよね

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:47:49

    >>130

    お言葉ですが話についていけないからって無理にレスする必要ないですよ

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:48:13

    虫ポケモン……聞いています……
    意外と一芸があるポケモンが多いと……

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:48:36

    >>128

    待てよ いつも愚弄される虫飛行なら格闘打点もバッチリなんだぜ

    ◇この地面と格闘に当然の権利のように与えられている岩技は…?

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:50:03

    >>131>>133

    ビビヨン、オニシズクモ、バサギリ、モスノウ、そして俺だ


    環境上位……とまでは行かないにしても、唯一無二の強みで暴れ回るぞ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:50:26

    とりあえず虫の準伝か禁伝は1回実験的にやってみてもいいんじゃないスか
    発売前は絶対愚弄されるやろうけどな

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:52:28

    >>131

    >>135

    もしかして、BBSにいるような奴らは上位の強さこそ絶対価値、正義にしか見えないんじゃないスか?

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:53:45

    >>136

    くさ・むしの600族が種族値の暴力でどこまでやれるか見たいのが俺なんだよね

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:53:53

    >>135

    待てよ、フォレトスとかいう頑丈イバンで2回動く事ができてステロ撒菱どくびしと設置技が多く高速スピンで相手の設置技を荼毘に伏す事ができボディプレスで4災に打点があって電磁波ボルチェンまである完全起点作りポケモンもいるんだぜ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:54:16

    >>136

    種族値的にはUBでもうやってるのん、その上でフェローチェもマッシブーンも普通にちゃんと強かったんだよね、特にフェローチェ

    マッシブーンは……どうしてフェアリー全盛の時代の後にダイジェット時代が来るんやろうな

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 14:55:04

    >>136

    どうせやるとして虫ドラゴンか虫エスパーだ

    愚弄は目に見えてるぞ 

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:00:22

    >>140

    フェローチェだけはどうしてもむしタイプが強みになってる気がしないのが俺なんだよね

    あの耐久と冷ビトリプルアクセルを考えるとどうしても氷の一致補正があったらなってよぎるんだ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:00:57

    BW環境のハッサムが1番好きなんだよね
    ジュエルに鉢巻…とにかくなんでもありだ

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:04:20

    >>142

    お言葉ですが氷はメイン技として打つのは弱いから4倍を邪魔ゴミできるサブウェポンくらいに考えた方が良いですよ

    クソ早いSで先手を取りそれなりに痛い蜻蛉帰りで相手をゴリゴリ削りながらサイクル回すのが強いから虫のままでいいと思うのが俺なんだよね

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:05:23

    >>142

    待てよ、ハッサムと同じで一致とんぼで恩恵は一応受けてるんだぜ

    あんまり使われてないものの一応蝶舞も使えるしなっ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:06:47

    >>142

    あいつは紙耐久振り切り過ぎてて別にタイプは単虫以外なら何でもいいですよじゃないスか

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:13:50

    >>138

    待てよ

    強特性も必要なんだぜ

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:16:09

    >>68

    ニコ百でもマルヤクデを虫タイプの時点で弱ポケ決定ェ!なのに…と言ってた奴らがいたがあれらもエアプなんスかね

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:18:07

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:20:21

    メガガルーラのナーフといい虫の準伝説といい第七世代の環境を忘れられす

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:27:07

    >>111

    お前は耐性を良くしてもらった代わりに技のバリエーションをしょっぱくされた…それだけだ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:31:21

    ちなみに本家ポケカテですらスレタイの話はエアプ扱いされるらしいよ

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:39:24

    しかし…ハッサム以外のまともに使える虫ポケはいつ出てくるんだとはよく言われているのです

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:40:36

    能力が不甲斐なくてそれがイメージ通りだから改善の余地がない
    それが虫モチーフです

  • 155二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:40:51

    >>153


    >>65👈トントン

  • 156二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:44:50

    一芸すらパーモットにお株を奪われる そんなベラカスを誇りに思う

  • 157二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:46:12

    なんど負けたら気が済むんスかね
    今回久しぶりだけど何も変わってないんだ
    せめて新しい会話パターン持ってこいって思ったね

  • 158二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:48:55

    ゲーフリのことだからそのうち病弱な設定の虫使いジムリ(努力でジムリーダーになった)とか出してきて綺麗事っぽく虫は弱い、救済意志無しを遠回しに言ってきそうだよねパパ
    虫ポケ推し勢への嫌がらせが極まるんだ

  • 159二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:49:57

    >>155

    使用率…

  • 160二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:53

    もしかして話題に上がらない現環境唯一準伝クラスのチヲハウハネって結構弱いタイプ?

  • 161二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:50:57

    >>157

    え、そんな前から暴れてたんスか

  • 162二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:53:08
  • 163二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:54:49

    >>160

    8世代まであれだけ虐めといて今作でもなおまともな新規一切いなかった、だからね

    当然弱い

  • 164二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:54:50

    >>159


    >>69👈トントン

  • 165二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:55:14
  • 166二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 15:55:53

    >>163

    伝タフそもそもエクスレッグが初期毎に一時活躍していた龍を継ぐ男

  • 167二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:01:00
  • 168二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:03:44

    目立って強くもない種族値の色眼鏡エクスレッグがそれなりにやれてた辺りやっぱ攻撃相性を補えれば虫タイプは結構優秀なのが見て取れるんだよね
    まっ 虫ポケ自体は低種族値が多いからバランスは取れてるんだけどね

  • 169二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:04:44

    >>158

    生まれ病弱で努力家とかむしろそれ強キャラ属性じゃないスか?

  • 170二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:05:59

    初代からして「つよいポケモン、よわいポケモン そんなの人の勝手」って似たような事言ってるんだよね凄くない?

  • 171二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:06:59

    >>170

    それは金銀であろうがっ

  • 172二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:07:16

    >>167

    最弱のむしタイプは無視されて当然だと言ったんですよ本山先生と言われとるやん

  • 173二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:08:01

    なんか虫統一と試合しても普通に負けそうな蛆虫がいてリラックスできますね

  • 174二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:08:39

    ゴリランダー、ブリザポス、キョジオーンやクエスパトラみたいな不遇単タイプなりに性能を盛った奴がいないのも不遇に拍車をかけてるんだよね
    ゲーフリにも作る気なさそうなんや

  • 175二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:11:22

    >>173

    うーん虫統一でランクマ挑んでる人とかも居るし仕方ない本当に仕方ない

    普通に虫統一パとかで結構良い所まで行ってる人とかチラホラ居るんだよね

  • 176二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:15:48

    このレスは削除されています

  • 177二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:16:48

    >>173

    お言葉ですが虫ポケ相手なんてハッサムとガモス以外なら舐めプしても勝てますよ

  • 178二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:19:00

    >>136

    結局ダメだったら根本的にタイプが救いないってことになるし成功すれば虫ポケは低種族値ばかりなのがでかい問題だった、になるんだよね

  • 179二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:20:24

    >>173

    えっ自分で虫統一で結果出すでも無く架空の統一パ使いに勝てないかなんて妄想で虫アンチ愚弄するのん?

    無様すぎる…w

  • 180二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:21:51

    >>179

    うーんハッサムから虫タイプ消した方が強いとか曰うエアプ相手だから仕方がない本当に仕方がない

  • 181二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:22:13

    なんか…普通に虫愚弄に反論できて無くない?
    擁護してる奴の方がよっぽど虫ポケ使ってなさそうなんだよね
    結果出した少数のデータ持ち出してイキってるだけじゃない?

  • 182二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:22:40

    >>167

    対戦抜きでもこの扱いだなんて可哀想すぎる

    アニメポケマスGOカードで全部まともな活躍機会がないだなんて

    もう…虫タイプは廃止するしかない…

  • 183二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:23:11

    反論されまくられてるのを「擁護がおかしい」とかアホなことにしようとしてて無様すぎるんスけどいいんすかこれ

  • 184二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:23:27

    >>181

    で虫アンチは虫使ってどのレギュレーションで何位なんすか?

  • 185二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:23:43

    >>181

    その通りっスね

    反論してる奴ほど自分がエアプだと自覚した方がいい

  • 186二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:20

    >>181

    >>185

    犬は自演してないで耐性の勉強くらいしろよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:40

    >>181

    怒らないで下さいね、少なくともランクマでの採用率なんかに関しては強くないその他大多数のデータが元なんですよ


    あっ順位が低い云々のイチャモンはもう上でも書かれてある通り100位辺りでも充分強い部類だから受け付けて無いでヤンス

  • 188二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:24:41

    >>184

    これとか反論おかしいんだよね

    なんでアンチに結果出すのを求めてるの?

    擁護側が虫パでどんな結果出したかは貼るべきだけどね

  • 189二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:25:11

    >>181

    ハッサムは飛行ではいけないと散々言われたであろうがっ

    そもそも少なくともいくつか結果を出したデータがある時点で廃止するべきではないと思われるが…

  • 190二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:25:31

    あのぅ自演バレバレで埋めて逃げようとしてるのバレてないと思ってるんスか?

  • 191二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:01

    おーっ200が近づいてきたから流れを変えたまま逃げ切ろうとしてるやん
    タイプの強弱とポケモンの強弱は別だって所から理解し直せと言ってんだよゲス野郎

  • 192二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:16

    虫擁護派反論失敗無様敗走対戦エアプバレ!
    よえ~wwwwwwwww

  • 193二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:31

    埋め逃げして勝ったことにしようとする虫タイプよりレスバが弱い虫アンチを誇りに思う

  • 194二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:26:35

    >>188

    もしかして使わずに弱い弱い言ってるんすか?

    まあワシはハッサム入れて3桁が限界なんだがな……

  • 195二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:15

    >>192

    おおっ

    うん…

  • 196二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:25

    >>194

    証拠は?


    やっぱ擁護派ってエアプの病人なんやなっ

  • 197二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:33

    虫鋼という貴重な複合(耐性メチャクチャ優秀)を捨てる
    その結果パオの氷柱とか耐えられなくなる
    とんぼがえりのタイプ一致を捨てる
    飛行技のタイプ一致程度しかメリットがない

    散々ここまで言われてるんスけど

  • 198二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:27:49

  • 199二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:28:25

    エアプが擁護ってネタじゃなかったんですか
    使ってないのに擁護!?!?!?!?
    好きなポケモンの愚弄やめて~って素直に言えよゴミ

  • 200二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 16:28:29

    先ず廃止されるべきは>>1だと考えられる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています