- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:37:05
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:39:31
「ブレイクした時」能力の参照は「ブレイクした枚数1枚につき1回」でよさそうだな
自分のターン中、自分の《熱き邪道 レッドゾーンZ》でシールドを2つブレイクした際、相手は《ヘブンズ・ゲート》を「S・トリガー」で唱えて《聖霊超王 H・アルカディアス》をバトルゾdm.takaratomy.co.jp - 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:40:59
言われてみれば、ツインパクトの参照面変更はできそうですね
- 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:41:43
- 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 17:43:53
- 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:09:19
これ試算の妖精の挙動がこうなるって事はキクチカレイコは呪文唱えた後山に戻してシャッフルで黒像は呪文唱えた後そのまま墓地に行くという事か?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:09:37
まあマキビシみたいなテキストしてない限りそうだよな
- 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:10:58自分のターン中、自分の《轟く邪道 レッドゾーン》がバトルゾーンにいる状況です。相手が前のターンに出したアンタップ状態の「ジャストダイバー」を持つクリーチャーを、自分のこのdm.takaratomy.co.jp
邪道レッドゾーンがいればジャストダイバー持ちも殴れるようになるのは覚えておかないとな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 18:21:36
- 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:08:59
アポロ→グレイトフルデッドで重ねると5連ガチャできるな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 19:09:17