ベクターって遊馬とアレだけのことがあったのに

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:48:26

    遊馬&アストラルとベクターと最後のデュエルがサルガッソなのが意外

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:52:28

    そのサルガッソが完全勝利過ぎたんでよく考えるとメタ的に再戦させる理由あんまりないんだなこの組み合わせ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:53:39

    ベクターが全方位に喧嘩売ってるからな
    遊馬にリベンジする前にやられちまった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:58:56

    ベクター本人は再戦する気満々だったけどナッシュにやられちゃった

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 22:59:10

    遺跡以降一番気に食わないナッシュが絡むようになるからね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:12:45

    最期の最期に対話があったけどサルガッソでベクターと遊馬の話は一旦の区切りはついた感ある

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:20:27

    ベクターと遊馬に必要だったのは最期の対話だった感じよな。いくらデュエルしてもベクターはああは根負けしなかったと思う

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:40:20

    遊馬2回、ナッシュ2回、ギラグ1回、メラグとドルベ1回の計6回であってるっけか
    ほぼバリアンとしかやってねえなコイツ…

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:41:02

    ベクターも96取り込んだ直後までは遊馬にリベンジする気満々だったのになんかいつの間にかナッシュに矛先変わってたからね

    多分ナッシュ復活したから先にこっち仕留めるかみたいな感じなんだろうけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:42:06

    デュエリストとしての遊馬のライバル枠はバリアンだとアリトもいるしこれ以上デュエルするとなると飽和しすぎだろうしな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:44:18

    指摘されてるがあんだけ騙くらかして罠に嵌めて
    そんで負けてるからもうどうしようもないんだよな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:16

    逆に罠も策も無い真正面からガチンコしてリベンジ成功、とかならやる意味あったがアリトと被る上にアストラルがまた死ぬ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:49:51

    >>12それ成功したらヤバイことになるし、ナッシュとの関係に舵切ったほうがやりやすかったんだろうな。

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:00:19

    決闘が好きってキャラでもないし、相手を殺す以外にデュエルする意味がベクター側にあんまないし、遊馬アストラルと再戦してもベクター勝たせる訳にもいかんし毎回ベクター負かしてもダレるし内容はともかくあのサルガッソ一回で十分インパクトはあったしで冷静に考えるとやる意味がほんとにないな………あとの決闘はゼアルⅢで妄想してくれって感じ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:50:10

    ゼアルⅢは真の友情タッグデュエル的な展開にしそうなんよな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:53:40

    メタ的に考えるとだと2クールも手間かけて仕込んだデュエルで負けたし
    積年の恨み的な展開はある意味96が担っちゃったし
    仮にやる気があったとしてもナッシュメラグ復活で尺割けんし

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:30

    メイン策略が完全失敗してるのと遺跡編以降ドン千の思惑に沿って基本動いてるのを考えるとまあ妥当でもあるんだよな
    その上で指摘あるようにもっとムカつく奴に目移りしちゃってるのもそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:22

    遊馬個人よりもナッシュとの間の因縁がでかすぎたしね

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:40

    ヌメロンコード争奪戦もあったしナッシュ倒して7皇全て吸収してから遊馬&アストラルにリベンジするつもりだったんじゃね
    そのナッシュに負けたうえドン千の本命もナッシュだったけど

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:18:51

    遺跡の時は96にデュエル役取られて
    遊馬と再戦できないの不服だったし
    でも96がアストラルとの直接対決になって
    自分は遊馬をリアル罠発動で甚振る役になったら機嫌直してたし
    ナッシュ戦に遊馬が追いかけてきた時も
    めっちゃ上機嫌でこれが終わったらデュエルしようね!宣言してたし
    ベクター側はマジで最期まで再戦する気マンマンだったんだけどな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:45:37

    最後まで見ると三勇士と七皇の因縁の組み合わせは遊馬アリト、シャークベクター、カイトミザエルって感じだったな
    最終決戦のデュエルがこの組み合わせだったし

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:49:51

    >>21

    シャークが七皇のナッシュやりながら三勇士枠も持ってるのがややこしいよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:38

    ナッシュ倒したら相手してやるよって言ってたし戦う気はあった
    ただ優先順位がナッシュの方が上でナッシュに負けたからデュエルしなかっただけで

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:48:02

    ギラグ殺した時にナッシュが解放されてなかったら
    そのままデュエルする流れだったと思う
    先に遊馬とデュエルしてるとこにあの時のナッシュが来たら
    デュエル中だろうと待たずに謎ビームで殺しにきそうじゃない?
    そしたら遊馬とデュエルしながらナッシュとのリアルファイトも同時にこなさなきゃいけなくなって死ぬ
    先にナッシュとデュエルしてたら遊馬は終わるまでは待っててくれるからそうする

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:10:01

    正直ベクターはデュエル外の面白さで引っ張るにはカードパワーがなぁ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:28:10

    まあサルガッソ戦以上の遊馬VSベクターを描けるか?と言われたら無理だろうなあ…
    というかこの後が遺跡巡り→4悪人襲来でナッシャークさん以外の七皇の決闘自体が激減するし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:02:29

    デュエルで勝ってもベクターは改心しないから本編の遊馬のやり方だけがベクターに真の意味で勝つ唯一の方法だった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています