- 1二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:06:32
- 2二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:27:35
そりゃ認められねぇよ
- 3二次元好きの匿名さん25/09/19(金) 23:36:24
ここの啖呵切る遊馬は、ホント気持ち良くてカッコよかったな。
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:36:44
ひでえ…
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:43:43
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:29:50
効果の対象にならない魂はどうなるんだよ!
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:08:14
そうやってカオスを切り捨てた挙句活力が無くなって滅びかけて尚やる事が更なるランクアップ狙いだからね
エリファスもそういう風に作られただけのAIみたいなもんだしドン・サウザンドもアストラル世界出身だしでアストラル世界に鴻上博士みたいなのが居ると思われる - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:54:46
凝り固まった価値観に囚われて進化できないからランクアップが必要、ってめっちゃブーメラン刺さってるよね
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:57:08
管轄外だから知らないのが俺なんだよね...
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:20:05
実際ゼアル放送時にもランクアップの話が出た時に宗教系モチーフかな?みたいには言われてたからね
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:21:34
大丈夫?そこ墓地でも除外ゾーンでもない空間じゃない?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:50:23
No96戦のセリフとここのセリフと最終回の最後の最後のアストラルのセリフが大体一緒でこの作品で一番伝えたかったテーマなんやろうね
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:54:51
しかも仮に選ばれた魂になってアストラル世界行ってもだいぶ居心地悪そうな世界なのが終わっとる
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:11:46
ドルベ「難民申請はこちらへどうぞ」
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:37:42
別にドン千が正しい訳じゃないけどアストラル世界もランクアップにこだわりすぎてカオスを切り捨てた上に自滅しかけて切り捨てたカオスのせいで人間界にも迷惑かけてるのはそうだからな……
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:44
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:25
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:37:54
そもそも全ての人間がランクアップするわけではないとか言ってたからバリアン世界に行けた魂も何かしらランクアップ出来る素養を持ってた魂ってことなんだよな
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:03
既にアストラル世界自体が崩壊しかかってる上に攻撃されててすぐにでも対処しなきゃいけない段階なのに、穢されて戻ってきたアストラルの記憶を消す工程をわざわざ挟んでるのはさすがに潔癖すぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:17
最初のEDの僕クエストの歌詞が刺さってくるのがいいよね
あれよく『(変わります)』がネタにされてるけど『望まれた解答を覚えるのは誰のために』みたいにその行動は本当に自分が望んだものなのか他者に望まれてやっているのか問いかけてきてる
風也みたいに親の期待に応えようとして自分の気持ちを押し込めて行動してもどっかで反動がやってくる
エリファスの理念や行動も本当に住民が納得しているのか感情の押し付けじゃ無いのか、そんなんで無理にランクアップしても本当のランクアップにならないって遊馬の言葉に繋がる - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:30:54
ドン千自体はマジで正しくないどころか曲がりなりにも神な割にドルベ達の反応からもありがたくない存在すぎるのが分かるからな……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:48:52
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:09:49
魂って人間規模以上くらいの生物だけのものでいいんだっけ
腸内菌に生まれた奴とか無条件で蹴落とされる感じ? - 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:18:11
ドン千がバリアン世界と融合して何十億のバリアンの魂を取り込んでたけど
千年以上前にバリアン世界出来てて死んだ人間全員アストラルorバリアン行きだったら
数十億ぽっちで収まるわけないからな
そもそも転生できないのが大多数で上澄みだけが転生可能、その中でも更に潔癖篩に掛けられて極々一部のみがアストラル世界へ残りはバリアン世界に
って感じだろう
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:37:01
- 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:42:31
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:22:31
自分を倒した遊馬の思いに命令が上書きされたからああなっただけで普通の説得とかは無理なんじゃないか?
遊馬戦後に話が分かる感じになったのはそこでカオスが生まれたからだと思ってた - 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:42:12
エリファスは創造主こと当時のアストラル世界の住民の意思に忠実に役目を遂行しているだけだからね。だからデュエルに勝利しつつアストラル世界の全住民を説得してしっかり意識改革しないといけないわけだ。
たぶん説得失敗してたらアストラル復活できなかったんじゃないかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:48:38
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:29
ある意味で前作のモーメント
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:08:47
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:10:34
選ばれなかった魂の行き場があるだけありがたいと思えないのがこいつの限界
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:16:29
ありがたがるどころか迷惑がってるからな………
- 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:26:54
ドン・サウザンドも特徴的に元々アストラル世界の住人っぽいし自分達で自分達の始末つけずに他所の世界にひたすら迷惑かけてる辺り本当の敵はドン・サウザンドですらないと言うね
KONAMIの中でやってるZEXAL3だとそこら辺も踏み込んでるんだろうが
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:54
バリアン世界を融合して引き受け、七皇たちも戦力に加えたという形でアストラル世界は救われアストラルの使命そのものは果たされたわけだが、
それと同時に当然だが新たな問題に直面するのはそうなんだよね
マジでここから再び始まるんだよな - 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:50:35
まぁでもぶっちゃけると七皇をそのままの力でアストラル世界に転生させておけば遊馬達呼ばなくても何とかなったんじゃねぇかとは思ったが
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:27:40
- 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:29:05
ホープルーツ自体はランク相応の能力だったからちゃんと説得できたのかな?
やはりダブルアップチャンスさんの存在はデカい - 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:00:47
- 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:12:18
元々デュエルは厳格な取り決めを定める儀式の役割があるから、その儀式が遂行された以上は決定に従う、って感じだね。この辺は潔癖の極致であるアストラル世界の住人だからこそより顕著
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:13:12
そして七皇がカオスに染まった理由がアストラル世界がカオスを追放して強くなったドンの陰謀によるものっていう
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:08
ぶっちゃけドン千の戦う目的が理不尽に切り捨てられた絶望と恨みならワンチャン同情するやつもいるんじゃないかと思うくらい遊馬が来る前のアストラル世界もアレなんよな
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:49:29
最終回で遊馬がランク0のホープ召喚するのもいいんだよね
遊馬だから辿り着いた境地でOCGでも遊馬関連でしか登場していない