- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:04:53
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:05:50
明らかこいつだけ他のハイレアと比べても頭抜けてるからな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:11:25
1枚4000円スタートはまあ…って感じではあるな
なんかデアリレッドゾーンはあんまり強さが持て囃されてないように思うが - 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:13:22
ここまで高額だと轟く邪道が環境トップにならなくて値下がりしても2000円台を維持しそう
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:33
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:14:45
アドベンチャーとグラッサ以外全部1000切るってだいぶ以上じゃないか?
ゼンアクとかディアスとかはもっと高いだろ - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:19:06
プロキシでレッドゾーン使ってみたが、いまいち強さが分からないんだよな
単独で盾割り切れるって言っても盤面1体進化元にする必要あるし、マグナムとか新規プリンでサポートしないと大体何踏んでも終わる - 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:26
思ったより安いじゃん
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:41
"レッドゾーン"だからが間違いなくある
出た頃のドギラゴン超と同じ - 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:20:55
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:13
ハイパージャオウガと合わせたいのにそっちもたけえ
何がドリームだ - 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:21:54
ナイトメアだからね…
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:23:59
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:24:03
- 151025/09/20(土) 00:25:36
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:26:06
くだらねーw
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:28:40
辞めといた方が良いんじゃないかな?
ペテンシー程のカードパワーは感じないし、意外とDDD4の制約が大きい
レッドゾーン使った感想としては
赤緑、赤黒、赤+自然or闇ないし両方の入る色
のいずれかにしか入らないうえ
レッドゾーン専用デッキorWブレイカーで攻めるデッキかつ邪道ゾーンを使えるスペースのあるデッキ
しか大して強くなかったぞ
レッドゾーン専用デッキの強さによるけど値下がると思う
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:31:24
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:33:06
ゼノファイアのシクよすぎにつきカードショップ彷徨うことが確定した
- 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:37:55
サイバーに勝てますかは正論なんだけど同じくサイバーに勝てないアルファディオスやジャオウガがアホの値段してること考えたら値段は下がらないと思うわ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:42:43
- 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:36
いつまでこんなことしてんだマジで
いくら有用カード再録してもまたこうなるなら無駄じゃん - 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:43:44
4000は流石にきつい
普通にボックス勝った方がよさそう - 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:45:08
遊戯王もこの間初動5000とか言ってたのに次の日には半額以下だからそんなもんだろ
- 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:08
何というかデッキ作りたい欲あっただけになんか冷めるな
大人しくCOMPLEXとか他のデッキ作ります - 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:21
- 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:48:43
流石に4000円あったら美味いもん食いに行くしナシかな
- 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:49:50
- 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:50:03
ディアスZと善悪は絶対今が底値だろジャジーパターンだと見たね
- 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:50:24
- 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:50:56
後個人的にはアドベンチャーもかなり怪しい
- 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:52:42
- 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:09
グラシク邪ゾの1.5倍ぐらいなの草
買っていいだろ - 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:53:38
俺の財布、ウィンウィンしてきたぜ!(皮肉)
- 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:35
これもうチェンソーマン観て飯食いに行った方がいいだろ
- 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:43
とりあえずディアスZは必要枚数買っとく
- 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:59:09
VRもプリンがやばいね
シラハみたくデュエナマイトでも下がらなさそう - 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:00:05
マルル現象やね
弱すぎる箱に一枚だけ大当たりが入るととんでもなく跳ねる - 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:18
全体的に大量に買取に出されて一時的にガッツリと値下がるだろうし
そこまで悲観することはないよ。強いといっても環境を偏らせるとは思えんし - 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:02:32
いい加減キャラ人気100点イラスト100点売り方うんちでマイナスに振り切るの止めろや
- 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:02:59
あの女はあんま注目されてないけどかなりやってることエグい
- 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:06:12
- 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:06:31
何か現在進行形で値上がってるな…
- 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:07:19
汎用札を高レアにすんのやめてくれ〜😭
- 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:08:29
0時は4000円弱でその後5000まで上がるのペテンシーで見たな…
- 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:08:56
- 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:09:56
そりゃそうだろコイツが他SRの高騰止めてるペテンシー枠なんだから
- 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:11:12
箱1とかじゃないから自引きにこだわるとかでないなら
一枚3000円台で3~4枚買うのはありなのかもしれんが既に5000突破とか速いよ
競技勢とかすぐに使いたいって層以外は様子見というか来年以降でもいいのかもしれん - 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:20
前どこかで言われてたけど関連カードだけ手元に増えていくのキツいやろな
なーにが危識だよ - 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:15:30
危識 : 邪道 高騰中
- 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:18:35
高すぎんよ~
やっぱ再録に力入れないと駄目だわ - 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:19:10
こういう現象が起きたりカードの乱高下みるだけでしんどくなるわ 株じゃねえんだからさあ…
- 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:20:30
えっ売り切れた
- 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:21:58
今日中に7000超えるかも
- 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:22:16
危識この先レッドゾーンはないぞ
- 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:23:55
もう終わりだよこれ
- 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:25:23
- 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:27:46
再録にブチギレてるのお前だったのか
- 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:30:37
安い時(発売後1時間) 高騰タイミング(発売1時間後)
- 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:30:47
ドリームトレジャー廃止したと思ったら新規がドリームサポートまみれなのほんま…
- 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:31:21
デュエマで株をやるのが普通は流石に...
- 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:32:30
ポケカやってろ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:50:42
3000かなとか思ったらこれかぁー……
ジョニーとかドギラゴンぐらい値下がんねぇかなぁ…… - 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:01
来週には10000突破してるなこりゃ
- 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:16
声優起用したPV作って通常弾に関連カード大量に突っ込んでおいてこれはイカンでしょ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:53:14
需要がない場合は初動からの値下がりはしやすいけど高騰したら需要がなくても再録まで値下げはされない印象がある
- 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:55:12
でもコイツのおかげで他のSRは下がってるチャンスだぞ
レッゾは流石に下がるだろうけど他のは結果出す前に早めに買っとけ - 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:08:50
これ本当に人気クリーチャーのリメイク企画なんだよな?コレクター向けの商売とかじゃなく
- 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:46
うおっそれは高すぎ…(初動4500円から30分足らずで5000円台へ)
- 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:13:51
現状ほとんどのユーザーが箱買えてないタイミングなんだから邪道レッドゾーンが5000円で売られても公式にはショップ等に卸したカートン分しかお金入らんし……
- 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:17:14
やっぱドリームレアの封入率はカスや昔は簡体に買えたが売りのレッドゾーンが今やこんなことになるなんて
- 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:18:39
もっと吸ってグラッサを3桁まで下げるんだ
- 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:30:21
- 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:31:10
買い増すか悩んでる層とかポケカ抽選が怪しい転売屋とかを誘引するには良いネタになるんじゃないかね
悪意のある言い方すれば公式の代わりに宣伝してるようなもんだし - 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:33:06
- 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:33:19
- 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:01
マナを起こしては寝かしてするの、バイクをブルンブルン言わせるみたいでカッコいいと思ったんだがな
- 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:30
もうこれ箱買ってお祈りした方が安くなるんじゃねー?
- 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:34:38
流石に高騰しすぎだろうから4000あたりで安定しそう
逆にディアスゼンアクアドベンチャーはショップ開店即買いするか - 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:38:42
バイクメタデッキ増えて相場下げてくれよ
- 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:40:27
まぁこのスレやxとかでめちゃめちゃ高くなるぞとか各方面で煽られまくったからな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:41:16
- 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:43:08
ドリームレア+人気クリーチャー+強いわけだから
BOX1箱分はしそうだと思ったが初日から飛ばしすぎだろ - 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:44:26
+他の平均値が低いも忘れるな
- 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:09
バイク仙人渾身のオリカ+3箱に1つだから流石に高い
- 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:08:21
なんでフラゲ価格のが安いんだよ
- 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:15:27
でも初動からトップスピードでぶっちぎるのある意味レッドゾーンらしくてめっちゃ笑ってるわ今
- 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:16:21
- 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:16:22
あんまりシングル価格の値段が高いとパックや箱買いで狙いたくなるよな(爆死フラグ)
- 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:00
これでレットゾーンが環境で活躍しなかったら笑うわ
- 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:19:40
- 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:22:45
アドベンチャーどっかに800円くらいで売ってないかなあ⋯
- 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:24:56
アドベン思ってたより値段したね
性能見たときせいぜい8〜900くらいだと思ったんだけど - 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:25:17
ペテンシーも初週が最高価格でそこから値下がっていったから、今すぐ使うんでなければ流石に様子見するべき
- 95二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:26:11
これと合わせてくださーいwってノーマルカードが大量に入ってるのに値段は1枚5000〜6000円って終わってるだろ
まぁ他のSR安くなってるから許すが - 96二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:32
ドリームは箱1で良かったろ
- 97二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:30:38
実はこれから安くなるという可能性は……?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:34:25
- 99二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:37:10
4箱買って奇跡的にレッドゾーンを引き当てれるわけもないんだから
この値段でも売れるんだろうか
大会近いからねしょうがないね - 100二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:39:14
四千以下のを買い占めて五千で出せばギリ儲けは出るっちゃ出るからな…
- 101二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:40:10
- 102二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:42:42
- 103二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:44:13
サイバーもだけどアルファディオスとグランセクトにも勝てるかって言われたら微妙じゃない?
- 104二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:45:39
- 105二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:49:08
3000円前後なら受け入れられるな。5000円超えてくんのは高すぎて無理。
- 106二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:49:15
せーっの!
舐めてるぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ!! - 107二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:51:00
本体の封入率が渋い癖に関連カードばっかりボカスカ擦るなや
黒トレジャーとやってる事変わらんぞ - 108二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:52:56
やっぱ競技税ってゴミだわ
消えてくれ - 109二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:58:41
レッドゾーン人気で高いだけで今後弱いじゃんってなったら値段落ちるだろうし
- 110二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:00:08
- 111二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:01:34
朝イチ店行ったら6000円だったわ
- 112二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:02:07
結局サイバー系がツエーになって
少しは落ち着くと思いたい - 113二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:03:07
競技勢→今の環境トップに勝てないから買わない
カジュアル勢→流石に高すぎるから買わない
なら誰がこんな値段で買ってるんだ? - 114二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:04:42
>転売ヤーでしょ
- 115二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:06:22
- 116二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:04
ここで聞くのもあれだけど、同じカード8枚とか買ってもええんか?
- 117二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:08
大量に剥かれて他のカードが安くなってくれるからヨシの精神で行こう
- 118二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:10
結局サイバーにもグランセクトにもアルファディオスにも勝てないなら誰になら勝てるんやって感じ
- 119二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:07:53
シングルで買うのなら吊り上げ続けて誰にも買われず損切りモードになって三千くらいで大量出品モードになるのを待った方が良いわ
- 120二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:08:22
- 121二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:11:59
日本橋店開いたけどどこも6000は草
通販で2枚安く買えてたけど売ろうかなもう - 122二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:18:02
- 123二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:27:27
本当に六千で売買できるんなら今売り払っておいたほうが得しそうではある
- 124二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:31:16
デッキが専用構築必須で今の環境圧倒できるほどでは無いのにペテンシー超えは草
まだ高くなるとか言ってるのは今までの相場見てこなかったのかよ - 125二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:32:47
文字も数字も読めない繊細ヤクザが相場なんか見るわけないだろ
- 126二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:33:09
こうなるの目に見えてたじゃん
だから箱1にしろとあれほど言われてたのになんで10年前から改悪されてんの - 127二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:35:01
あらゆる高レアはこうならないように全て箱一にすべきだよね
- 128二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:37:02
もう一生バイクとドラゴン女とぶいちゅーばーのパックだけ出してれば?
- 129二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:37:41
実際それが正解なんだけどなやらないのは怠慢でしょ
- 130二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:37:54
そらあんたこんなんでも儲が勝ってくれるんだし高くしない理由がないからよ
- 131二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:38:05
- 132二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:38:33
初動12000くらいだったけど今9000くらいまで落ち着いてきてるよな
- 133二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:42:25
安くて強いのがレッドゾーンだったんだから全然違うだろ
- 134二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:43:19
初日クソ高くて困るのは初日から大会行く連中だけだから別にどうでもいい
初日以降値段が下がらないようならヤバい事態だと思うが環境的に言えば殴るだけなら赤単サロメみたいに一過性のものでしかないし今ここまで吊り上がってるのは転売と文句言いつつ好きで人気なクリーチャーというのを盾にされてるカジュアル需要も噛み合ってるからじゃないかな - 135二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:44:29
- 136二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:46:08
テクノはPP-Pじゃないかな
- 137二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:46:39
それ先行取ってボンキゴ置かないと間に合ってないし、出来たとしてもステップルかトップギジャから直接レッドゾーンに走られてボキンゴ破壊されながら盾全割りされるけど大丈夫?
返しのターンにG-NEO耐性付きのレッドゾーン除去しつつブロッカーか追加のボンキゴ立てないとジャレッドで負けるよ
- 138二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:36
デュエマって一回値段上がったらいくら売れなくてもそのまま放置されるイメージあるから初動吊り上がったら困るよ
- 139二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 10:47:53
- 140二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:02:01
- 141二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:13:26
こういうこと言って買わなかった奴がエピタフ、ジャジー、デスモナーク、マントラとかで後から文句言い出すから値段吸われてる内に四ずつ揃えるべきなんすよね
- 142二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:14:36
バカの初動だけど初動で買わないやつはもっとバカ
- 143二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:20:01
パフェベンチャー欲しいんだけど4枚約5000円かぁ⋯
なんかの間違いで下がらないかなぁ⋯ - 144二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:22:15
- 145二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:28:07
- 146二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:40:03
相対的に安いだけで絶対的に安いわけじゃない
- 147二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:54:19
- 148二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:57
このレスは削除されています
- 149二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:13:57
グラッサの様子見してたらドラスタの通販在庫枯れちゃった…
- 150二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:15:00
やはりドリームレアの封入率は…
- 151二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:20:35
コンプのシクどんな感じ?
- 152二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:24:21
ガチの競技勢とか全国目指してるとか出ないなら
相場が落ち着くまで本当に待った方がいいよ
今の販売価格で3~4枚買うなら
それでコレクションや他に作りたいデッキのパーツやデュエキングとかに回すのもありだし - 153二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:25:21
SRで一種も2000円越えないどころか1番高いグラッサが15前後ウロウロしてる程度な時点で確実に吸われてるぞ
- 154二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:29:17
- 155二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:44:57
絶対に値下がるから俺は待つぞ!
そもそも基本的には初動価格は低下することが大前提とさて、特例で全く注目されてなかったカードが大会で多数人が結果を残すことで初動よりも値上がりする現象が起こる。
大会結果がまだ出てないからなんとも言えんがレッドゾーンの初動価格はネームバリューの影響が非常に大きいから初動が最高値だと思う - 156二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:46:23
1枚500円くらいだった
- 157二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:47:45
邪道が想定よりも環境で暴れてくれるなら
他にどんなカードが値上がりするのか。そっちの方が気になる
そこまで速攻系は組まないから買取に出すきっかけに出来そうだし - 158二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:13
王道篇に入ってからデュエマの熱が下がってきてるのを感じる。ドリームレアの存在なのか、封入率の改悪なのか、再録カードの改悪なのかは分からないけど公式のあこぎな商売にうんざりしてきてる。
- 159二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:54:47
何だ急に自分語りして
- 160二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:58:05
カードの相場の話でこんなに盛り上がるのポケカとデュエマだけだよな
- 161二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:07:03
- 162二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:08:20
- 163二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:56
信頼が無いから
- 164二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:16:07
ゴミや
- 165二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:17:33
これならデュエキングで収録でよかったんでないか
- 166二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:21:21
srと封入率一緒って良く言われるけどそれならこんだけプッシュやサポートせず書とかもやめてフルスポでしれっと入れといてほしい
vレアに戻ってるじゃないか - 167二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:23:44
よくショップや運営ガーとか言い出すけど転売屋が絡まない限りはユーザー主体で値段決め合ってるよ
フリマサイトでユーザーがこの値段なら売れるという上限も下限も決めちゃえる今の世の中で他責するのは無理なんだよね
ポケカも転売とか関係無く高い物はユーザーの意思が介入してるんだから高い物は高いままで良いと思ってる奴らが居るならそうなるんだよ
- 168二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:38:43
もうドリームレア辞めろよ
くだらん過ぎるだろ - 169二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:42:11
6000円の味する?
もし4000円でもそこまでの味するか疑問だったのに - 170二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:21
- 171二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:37
デュエキングでドリームレア箱1封入されても高かったバロム・ナイトメアという例が......まぁ今だいぶ下がってるのでやっぱり封入率高いのは大事だが
- 172二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:57:32
日本橋に新弾のカード買い漁りに行ってたんだけどレッゾ6000円でデケェ声出た
何が怖いって6000円のレッゾがポンポン売れてくのよね
まぁ俺も箱剥いて出なかった分の不足で2枚買ったんだが… - 173二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:58:40
ビクトリーレアの反省した頃のデュエマはどこへいった!
- 174二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:15
20周年あたりで死んだよ
- 175二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:30
ギャザだって高いぞ
- 176二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:03:15
- 177二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:23:39
正直レッドゾーンに5、6000円は流石に過大評価がすぎると思うんだが俺が浅いだけなんだろうか。
- 178二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:09
まぁどっちにしろ今焦って買う必要はないよな
- 179二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:29:24
レッドゾーンで勝てるならアポロが勝ってるはずなんだよね
- 180二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:07
メルカリで5000ってことは店売りで6000円くらいいってたりする…?今日ショップ行ってないから教えてくれ
- 181二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:17
ドルマゲドンに轟く邪道を入れるべき?
高すぎて買いたくないから今のところでロック持ちの熱き邪道だけ入れたい - 182二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:36:41
しかしこんだけ釣り上げても紙に脳をやられたチー午がいくらでも金吐いてくれるんだからカドショもウィザーズも笑い止まらんやろな
- 183二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:37:41
- 184二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:20
今週は試しに使ってみようって人多くて多少結果残すかもしれないけど次第にサイバーやグランセクトやアルファディオスに狩られて環境から姿を消して1000円以下で投げ売りされるようになるよ
- 185二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:20
- 186二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:42:09
- 187二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:43:36
まあ赤黒なら轟く邪道の採用しない理由はないな
- 188二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:46:57
てか地味にレッドゾーン以外のカードも値段つくし結構箱買いありなんじゃね?
となって結果全体的に値下がりそうなもんだがどうなんだろうか - 189二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:48:30
むしろ文句言われてるうちはまだ安泰よな。新弾のカードを買いたい、使いたいと思う意思があるわけだから
- 190二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:48:59
- 191二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:50:28
害悪無能運営の極み
- 192二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:53:19
- 193二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:54:47
そりゃ発売してすぐなら使いたいと思う人多いから結果残すかもって言われてたし
- 194二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:04
7000円超えが見えてきたな
- 195二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:13
うわぁ、これがたとえ一過性のものでもまた上がるじゃん
- 196二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:55:26
お前デュエマの動画のコメント欄によくいる「ひらひら」さんだろ絶対
- 197二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:04:41
- 198二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:25
- 199二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:34:26
デスモナーク、昇カオスマントラのようなこれ絶対値上がりするだろって汎用枠が無いのがなぁ。ゴルギーオージャーみたいに専用構築で化けるカードは存在するだろうか
- 200二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:36:29
高騰こそがカードゲームだ!