今思えば

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:11:50

    龍亜が表紙飾った記念すべきパックだったけど3人中1人だけカードパワーぶっ飛んでない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:12:42

    ブレイバーとテレホンある龍亜も結構強いはずなんだけどね…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:17:35

    >>2

    龍亜はその2枚以外が…特にスキャナン

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:32:17

    イシズがヤバすぎる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:00

    逆にイシズ以外がそんなに…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:15

    特定のカードをサポートするためにカード刷りました!→2枚禁止2枚制限

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:01:45

    ちゃんとテーマの強化にはなってるあたりアマゾネスが一番マシだったのでは
    ディフォーマーのテレホンはテーマ強化としてみると怪しいしイシズは言わずもがな

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:12:57

    ディフォーマーはテレホンループの話だけが一人歩きしすぎてて誰もまともに評価してないというかそもそも新規でどういう動きになったのか知らずに語ってるやつばっかやろ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:31

    事前評価はケルベクが誘発として強そう程度だった事実

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:04:55

    >>7

    それでも流石に性能はもっと頑張ってほしかった

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:11:38

    パック表紙の龍亜と悪名高いイシズが目立ってて三人目は誰が強化されたのか中々思い出せない

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:34:48

    >>11

    そりゃ……アマゾネスだから舞さんだろ?(違)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:51:13

    ディフォーマーも微妙寄り
    スキャナンとコンバートといいモバホンのためだろうけどデッキに戻す動きがいらなすぎる

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:03:02

    あー……タイラー姉妹か……つまりこのパック龍亞のおねショタパックだったのか

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:04:56

    >>9

    事前はテレホンループがヤバいからワンキル増えて禁止になるとかもよく見たぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:08:55

    DPまた復活しないかな…
    表紙かっこよくて好きだった

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:10:49

    >>16

    闇はもっと闇していけ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:11:37

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:12:38

    闇の闇要素が表紙の人物くらいしかねえ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:23:06

    ディフォーマーはそもそも元が弱すぎるせいで既存パーツほぼ全部抜いて新規だけで組んだ方が強いまであるからほぼほぼテセウスの船状態
    出た当時からしてモバホンでガチャ回して当たるかどうかがスタートラインで既存パーツにろくな展開用員がいないのが悪いんだけども

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:24:50

    >>7

    なってる(なってない)

    正直カードパワー考えるとアマゾネスもなかなかな酷さだぞアレ

    制圧の概念すっ飛んでる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:35:21

    >>16

    おぉ…これが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:15:17

    >>16

    光DPはGX看板だと思ってたんだけどな…

    まさかゼアル2人目が来るとはね

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:19:07

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 06:52:54

    >>16

    闇 死者蘇生組み込む意味やラー関連サーチしつつ打点にもなるスライム系出したマリク

    風 現在でも通じるバロネス出したシェリー

    水 原作再現させたリバイアサン強い梶木、現在でも魚デッキの汎用アビスシャークと七皇カードの基礎ができたナッシュ

    炎 地力あって良強化に収まったソルバ

    光 タキオンデッキとして完成したミザエル


    割りとイシズ以外にも光るもんはあるな

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 07:12:19

    >>23

    流石にミザエルを超えるキャラを用意するのは至難の技だったな

    十代やカイザーは既にストラクやらレギュラーパック表紙やらが決まってただろうし

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 08:00:37

    マリクちゃん曰く姉上様はおっかないからねぇ…
    エラッタ前現冥含めて本当におっかないやつがあるか

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 09:28:36

    このカードは悪くないカラクリ強化カードだったんすよ…

    カラクリ自体知名度ないだろって…?
    (目を逸らしながら口笛を吹く)

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:48:25

    >>25

    表紙で1人だけ語られてないやつがいるな…

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:50:52

    >>29

    クリクリが悪いわけじゃないんだよ…

    バロネスが縛りもなく同じ事やれる同パックにいたのが

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:51:05

    >>29

    ぶっちゃけ列車とか古代の機械を表紙にした方が売れてそう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:59:28

    >>31

    龍亜が駄目とは言わないけどイシズとタイラー姉妹より出すべきキャラがたくさんいたよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:04:16

    >>25

    こうして見るとDMとゼアルは打率高いな

    海外人気2トップだから強めに調整してるとかあるのかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:11:48

    >>32

    炎水風と比べたらメインキャラが弱いだけで候補はこの3つより多いからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:15:56

    >>32

    イシズは初代パワーでわかるけどタイラー姉妹は謎

    同じAVでも権現坂とかいたのに

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:20:46

    自分で集めてデッキまで組んだからあえてディスるけど
    スレ画のパックのアマゾネスは信じられんほど残念
    テーマ内の妨害や制圧が皆無な上エースの破壊耐性がエース自身を守ってくれない心折設計
    メインモンスターが中途半端に優秀なせいで恵まれた足場から出力すべきモンスターがカスなのが本当に悲しい
    多分大半のプレイヤーからは認識すらされず
    今語られるのは女体化クロウの話くらいだろう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:22:09

    なんか人選がずっとズレっぱなしというか
    炎はしょうがないが

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:22:25

    ルアよりアンナ表紙の方が人気出てた気がする

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:24:39

    >>36

    お前のせいでもうTSクロウにしか見えなくなったじゃねぇか!www

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:53

    >>37

    炎は寧ろドンピシャの人選だっただろ

    ヴォルカニックだけ一瞬誰?ってなったけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:25:55

    龍亜の強化は賛否あるけどプレイバー貰えたのは紛れもない功績
    今は禁止だけど盗人の煙玉のピーピングとか色んな拡張性があってかなり好き

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:26:50

    水はメインの使い手がシリーズ通しても少ないから選択肢があんまない

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:28:17

    サイバーとか機械天使とか光属性持ち沢山いたのに何でGXは看板取られたんだ?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:29:00

    >>36

    女版クロウはまだマシかなって思う

    専用融合貰ってたけど弱すぎるんよ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:29:39

    >>42

    ウォータードラゴン軸なら三沢も水判定して良い気がする

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:31:50

    >>43

    サイバーは直近でストラク貰ってたから

    機械天使表紙は流石に厳しくない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:37

    後別軸のサイバーダークが闇でこっちも過去のDPで強化済ってのもある

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:32:47

    >>43

    サイバーはビビるほど強化貰ってるから今更対象外として…

    トゥモローガールはシンプルにキャラが弱いんよ

    GX全話見たのに胸部装甲のことしか覚えてねえもん

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:31

    タキオンより看板映えするGXのモンスターってマジで思いつかんな
    仮にストラクが無かったとしてもサイバーでも相手が悪くない?

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:35:34

    >>48

    ヒロインとしてはユベルが強すぎるしな…

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:06

    GXのメインキャラは属性単一でデッキ組んでる印象が薄いから近年のデュエリストパックとは相性悪かったね
    オブライエンとかなら有りだったけど流石にソウルバーナーと比べるとなぁ…
    ゴリマッチョ褐色肌の無骨なキャラだと絵的に向いてないと判断されたのかも

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:47:12

    >>50

    言うてユベルが登場したの3期の半ばからでヒロインポジ的な味方サイドに付いたの最終年度からなのに

    それまでの間何をやってたんすか明日香さん

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:49:16

    ミザちゅわんはイケメンだからな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:59:28

    >>35

    とはいえ地DPが22年5月で権現坂の強化来たの23年1月だからその時点でスケジュール決まってた可能性はあるよ権現坂

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:00:26

    >>17

    一発目だからしょうがないけど冥闇は本当に酷いな

    唯一強いマリクすらラーの神属性かスライムの水属性だろコレ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:13:39

    >>36

    俺も組んだけど融合エースドン!さらに融合でドン!サポート受けながらオラァ!みたいなのをやろうって気概は感じるけどマジでそれ以外が出来ないし中途半端すぎる。

    たぶんこういう

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:16:31

    >>56

    途中になっちゃった。

    たぶんこういうアマゾネスのやりかったことを最適化したのが月光なんだろうけどその枠が月光で完成しちゃったアマゾネスが不憫でならねぇ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:53:42

    アマゾネスは霊術師の謎の縛りと秘術がいずれかなのがな
    それ以外はDIFOの時期基準ならまあこんなもんだろで見逃すけど

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:14:01

    >>49

    ネオサイバーエンド的なのが出たら看板張れたと思う

    表サイバーの強化で

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:18:51

    >>49

    光属性モンスターで看板張るならレインボードラゴンとヨハンで行けそうだけど、宝玉獣が属性ばらけてるから候補から外れるんだよね

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:19:02

    シャークさんが手を替え品を替えほぼ毎年強化もらってるからサイバー流も
    表裏混合
    表のみ
    ロイドと混合
    漫画版カイザー
    みたいな感じで強化貰っても罰当たらんと思う

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:29:31

    ディフォーマーはなあ…スキャナンとかイヤホンとかちょいちょい微妙なとこはあるんだけどブレイバー然り命の奇跡然り割と将来性はある感じの強化だったんだよなあ
    テレホンに同名蘇生不可があれば「まあ悪くないんじゃない?」って言えたんだが…

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:34

    >>61

    シャークより何年か前に似たようなことやってたよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:58:23

    テレホンに同名不可ついてたらついてたで多分話題になることすらないから結局評価はされんと思うぞ
    テレホンループさえ成立すればなんでもできるから他のディフォーマーいらねえだろみたいな今の状況とどっちがマシかは知らんけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:44

    >>61

    むしろ散々やった後だろそれ

    ロイドくんはSRとの兼ね合いが面倒なのでアレだけど

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:46

    >>17

    全然闇属性いないし人選も闇マリク以外闇感ない

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:13:55

    >>36

    たしかにクロウだ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:15:32

    >>61

    サイバーも一時期いっぱい貰ってたやろがい!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:14:20

    >>66

    闇使いは多いのにロバが選ばれたの未だに納得してない

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:16:22

    >>15

    いたの自体は事実だけどそれ言ってる奴エアプ扱いだったと思うが

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:16:45

    YP「パワーツールブレイバーよりもア・ナ・タ(イシズカード)」

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:10:32

    >>23

    クククすでに後のタイムズで覇王とのデュエルオペラの運命が決していたのでな

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:27:31

    >>37

    敵幹部キャラが順当な人選になってしまうほどに炎使いが居なさすぎる

    城之内を炎の剣士軸で強化みたいな予想もあったけど(のちに海外先行で実現)

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:56:18

    >>49

    ZEXALのメディア展開、モンスター込みとなるとⅤやベクターを抜かして使い手のミザエルが突如ZEXALの6番手に躍り出るほどだからな

    GXで言うと影丸理事長単体のプッシュは無くてもストラクやサプライやフィギュアが出る三幻魔ポジに近いと言っても過言ではないかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています