調整くるらしいけど

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:39:39

    どういう方針を求めてる?

    一例

    ・真実とか軸として成果出せてないのをTier2くらいまで成立させる

    ・クラスとして評価低い(ドラネメ)グッドスタッフのパワーを上げる

    ・コントロール(コンシード)に寄ってるのでアグロ系を強化しミッドも含め速度帯ジャンケンを目指す

    ・tier1ナーフしない代わりにメタ増やしてクラスジャンケンを目指す

    ・2pickのリセット数が均一になるように

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:47:50

    レジェンドをふさわしい強さにする。分解できない現状ではそれが一番致命的

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:50:56

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:55:50

    プロあるからにはメタとしてすら使われないクラスあるのはどうにかしてほしい

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:58:02

    軸強化だとどうせ出張されてTier1,2のバランスが崩れるんだよな
    上4クラスは正直めちゃくちゃ良いバランスだからナーフしないなら下2つのアッパーだけでいいよ
    ドラゴンとかまともに使えるようになったらウィッチも少しは減るだろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 00:58:41

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:07:54

    正直新弾の為のお膳立ての為の環境是正というかは使用率の低さを改善するタイプのアッパーだからかなり機械的に選ばれて調整されるんじゃないの

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:10:27

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:13:20

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:40:03

    少なくとも2pickを気にして調整はナンセンス

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:42:21

    >>8

    ロイヤルキーカード引けないと空気やしコンシード環境メタの若干前のレンジで戦うデッキとか出てるあたり破壊ネメシスは数が少ないから捨てる対面に設定してる人多そうだしドラゴンはドラゴンだしなんかパワーバランスが動けばええんだけどねぇ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 01:52:16

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:34:08

    このレスは削除されています

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:49:02

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 02:49:33

    前期のリノ対守護ビみたいな感じで最低限T1のメタとしてドラネメが仕事できる感じかなぁ
    何をメタるかって問題も出てくるが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 03:05:49

    ぶっちゃけビショが頭ひとつ抜けて強い事以外は大分良環境だし次弾まで無調整でも問題無いと思ってる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 04:11:09

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:09:20

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 05:21:20

    このレスは削除されています

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:34:28

    勝てるデッキ分かってる方が自分も勝ちやすいしアッパー無くていいのが大半じゃね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:44:29

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 11:57:59

    このレスは削除されています

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:02:30

    人形・AFが弱いっていうのは他でいうとミッドロイヤルとか守護/疾走ビショが弱いって言ってるようなもんだしネメシスは普通に破壊軸強化でいいんじゃないの
    元からパワーが高かったスぺブとリノが継続して使われてんのが特例過ぎるだけだし

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:07:28

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:11:07

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:12

    ドラコンが強化されてビショウィッチに有利な感じになると勢力図変わっていいんじゃないかと思ってる
    ネメシスはどうしたらいいかわからん

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:12:39

    >>23

    今作は余っていないカードは砕けない仕様だからね

    前期の弱いカード砕いて強い新軸に乗り換えってのが難しいから、以前のデッキもそこそこ使えるくらいの調整が欲しい

    ネメシスは3軸全部弱いから難しいが

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:19:18

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:23:10

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:45:16

    このレスは削除されています

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:48:24

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:50:13

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:52:51

    このレスは削除されています

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:04

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:53:05

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:54:17

    このレスは削除されています

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:55:17

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:55:52

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:56:41

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:56:44

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 12:59:03

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:01:31

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:09:57

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:11:01

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:18:02

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:25:09

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:27:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:35:14

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:42:06

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:44:48

    このレスは削除されています

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:49:46

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:52:21

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:54:14

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 13:57:02

    1の案だったらtier1ナーフしない代わりにメタ増やしてクラスジャンケンを目指すが1番自分の理想に近い
    ネメシスドラゴンがtier2ぐらいに入ってくれると嬉しい

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:21:52

    旧の反省で課金回り変えたんだから萎えさせないためにハズレ、カスレジェを無くす

    軸として話にならないのをアッパーはなかば決定事項(やらないと馬鹿)

    そのうえで他にというと、狙ったメタを張れるしメタデッキが機能することかな
    最終的な勝率でのtierは全然変わらなくともメタの波があって、自分のチューンで勝つのが一番おもろい

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:34

    こういった雑魚を使えなくもないレベルにして強化しました〜ってのはやめてクレメンス

    素直にアジュラとかツヴァイみたいなギリ採用ライン外の高レアを強カードにして

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:44:18

    このレスは削除されています

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:52:25

    高レアを強化する方向がハズレア減らすって意味でもみんながエーテル使うって意味でもかなりいいと思うんだよね
    前者はプレイヤーが喜ぶし後者は運営目線で喜ばしい事だし
    使用率低いレジェンド全部強化して環境めちゃくちゃにしてくれてもいいぞ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:56:37

    このレスは削除されています

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:04:30

    このレスは削除されています

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:12:22

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:15:16

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:25:29

    このレスは削除されています

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:29:15

    このレスは削除されています

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:33:27

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:34:01

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:35:23

    このレスは削除されています

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:04:46

    このレスは削除されています

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:07:50

    このレスは削除されています

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:11:28

    このレスは削除されています

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:12:34

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:16:37

    荒れてるのとスルー出来てるので区別するのめんどいから
    カード調整方針の希望じゃないの(読み取れないの)はまとめて消すでいい?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:17:55

    >>72

    それでいいと思うよ

    なんか本筋からズレて煽りたいだけの人目立ってきたし

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:25:36

    後から評価されたアマツカゲミツって強くはないけど使えるみたいな話でしかないから砕いて後悔するような人は砕けてもそもそも砕かなさそう

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:35:10

    オーキスを最強化してネメシスを一手で救おう

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:45:49

    思った以上に更地になってて草
    ドラゴン待望のアジュラフリートが強化された世界線か?

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:51:23

    >>76

    現時点でも面処理能力はこのくらいあるだろ

    問題は超進化権が足りないのと超進化がない時の出力が微妙なだけで

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 16:57:42

    >>77

    アジュラフリート君は超進化時に「自分のターンにフォロワーが受けるダメージは全て0になる」クレスト付けるようにしたら進化なくてもそれなりに戦えるようになるんじゃね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:55:07

    調整来るって確定したの?サ開時に調整は最短でも3段から1か月後ってのは言ってたけど

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:58:17

    ビヨンド 調整 で調べたらすぐ出てくるんだから自分で調べなさいな
    奇数月には基本調整入るって言ってるぞ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:05:58

    奇数月にやるってだけで調整自体は確定してなくね

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:03

    >>80

    その画像にしない場合もあるって書いてあるじゃん。だから”確定”したのか聞いたんだけど

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:33

    確定の情報はまだなかったはず
    初めての奇数月でネメドラが環境トップから一枚落ちるからからまああるだろうという前提で話してるだけやね

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:04

    弱いデッキのカードを数枚アッパー調整して無理やり使用率変えようとしても、それで一番強くなるのはマゼルベイン入り現tier1だから調整意味なかったってなる方にかけるぜ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:44:25

    >>84

    1.2弾カードのアッパーにしたら?

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:11:07

    ODみたいな後続カードへの影響が大きいキーカードnerfして、煽りを受けてた新機軸のバフするのが無難そう
    破壊と侮蔑はパワー不足だから全体的にちょっとずつ上げといて、その辺のデッキのパワーが上がるならビショメアのnerfは最小限でいけそうだしロイはそんなに触らんでもいい気がする
    後は旧コンセプトの微妙なレジェにちょっとずつテコ入れしとけば良さそう
    ユーザーヘイト参考にして弄るなら恩寵とかだろうけどその辺は個人的にはどっちでもいい

    今後新弾の間隔が開くようになるから奇数月の調整は楽しみではある

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:53:10

    >>75

    実際弱いやつを中途半端に強化するよりは既に強いやつをさらにぶっ壊れ強化する方が救われそうではある

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:58:38

    ドラゴンはリュウフウファンファーレブースト欲しいけど来たら頭厩舎すぎるから侮蔑の国アクト0コスか先攻4と6で何かやれるような強化が欲しい
    何で打ちたい時に打てないんだよ国…

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:03:51

    >>88

    国より団結者どうにかして欲しい

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:06:24

    >>89

    一応アグロムーブ対策に国アクト0コスにして欲しいけど団結者も1ターン生き残れないんだから謎の1点足りないやめて欲しいよね

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:24:19

    ドラネメアッパーなら仮にT1になってもまあいいかだけど
    下手に真実アッパーしてウィッチがT1強固だとしょうも無さ過ぎるからドラネメアッパーだけがいいかな
    プロの不遇択解決にもなるし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:12

    バフだけした所で環境的にはほぼ意味ないのは前作が証明しているから上方メインでもきっちりナーフは欲しい

    しないなら使われてないクラス及びレジェを多くバフして欲しい

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:35:37

    2pickからハゲ出禁にすんのとリュウフウがカス過ぎるからスタッツあげて2点くらい飛ばすようになれ
    欲を言うならネプ進化にすんのとガルミーユに突進付与
    アジュラが使いづらいの超進化の食い合いのせいだし

    ネメは触ってないから知らね

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:42

    とりあえずこいつをなんとかしろ
    せめて無条件でバフ無しで人形加えれるようにしろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:17:31

    面処理と回復強いデッキが環境で押し付け択が取れなくて息苦しいから、破壊不能か回復不能押し付け出来るメタビートが成立して環境の空気循環させてほしい

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています