MDの報酬って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:36:41

    なんでミッション進めれば進めるほど数字が渋くなっていくんだろう

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:15

    やり込み報酬の扱いだからじゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:38:47

    猿の脳を破壊する実験 で検索しようね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:39:05

    途中で離脱してもままええか…ってなるように

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:40:11

    ある程度以上やるやつは最早報酬のためにデュエルしてるんじゃなくてデュエルそのものが目的だろうと思われてるから…

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:00

    特に何も考えてないんでしょ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:41:17

    割りとソシャゲとかオンゲだとごく普通のことじゃない?
    イベント報酬とかが特定の段階から軽くなるのってそこまで珍しい印象無い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:44:26

    >>7

    普通にこれだよね

    一昔前ならともかくここ何年かのソシャゲは序盤である程度美味しい報酬が取れるようになってるゲームは全然珍しくない

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:47:49

    ミッションの後の方の報酬良くするとこれを人質に走らされたとか騒ぐ奴いるからやろ
    ソシャゲとかでエンドコンテンツ追加したらたまにしか触らないのに張り付きやってる奴と同じことができない差別だとかせめて同じような報酬寄越せみたいなの湧くし

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:50:37

    最低限やって欲しいラインと沢山やってくれたご褒美のラインがあるわけだな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:52:25

    そのほうがちょっとでもやるか!で参加する人増えるし時間なくてもちょっとやれば結構貰えるし良いことづくしだが…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:53:11

    商売としての理由でいうとユーザがゲーム触ってくれる時間が無では困るから、
    ログイン+ちょっとプレイした段階で
    ジェム回収できるようにしておくのがぶらさげる人参としてちょうどいいんです

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:57:05

    フェスなんかだとむしろ逆で9000や10000より最後の11000ptのジェムの量の方が多くて最後までやれという圧が強い

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 14:58:55

    対戦苦手な自分からしたらほとんど無いも同然の報酬だなぁ
    デイリーくらいソロモードにも対応してほしい

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:13:55

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:15:28

    >>13

    ポイントだって後半部分はレガシーチケットと称号だけだし

    期間考えたら1日2勝くらいでジェム取り終えるが…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:50:35

    >>14

    対戦やらずに何のためにマスターデュエルやってるの?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 15:53:36

    22000に200ジェム置いてたならともかく半分で取れるからそんな変でもないな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています