幻撃竜ミラギアスファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:36:58

    超幻影の超ドラゴンこと幻撃竜ミラギアスのファンスレです
    ギアス系の中では一番好き

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:37:48

    結局お前はなんなんだよ…

    でもちゅき♡

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:47:55

    超アドバンス召喚とは

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 17:49:01

    ディスジャーキーと組み合わせた2回能力使う奴好き

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:03:34

    一回しかやらなかったけどミラギアスターFの口上作中で一番好き

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:26:07

    >>5

    ありさんとありさんがごっつんこを思い出してしまって笑った

    というかマスターロードの売り文句の1つ「三次元と四次幻が~」がこいつでお前かい!!ってなった

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 18:34:14

    規格外の方法で手に入れたエース
    召喚後にルークがかっこいい……って眼を煌めかせながら言ってたのが印象的だった実際かっこいい
    フュージョンで進化後の口上で3次元と4次幻言ってたから何か時間超えてそう
    後"朧"って付いてたのが真月友情ごっこさんのモンスターにも居たなって思った

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 19:47:06

    サンダーボールドが流行ってくれたお陰で効果を決めやすく…なったのかな?

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:49

    ミラギアス自体のミステリアスさや絡んだ伏線も好きだけど
    初回で一緒に出た幻影ルークも好き

    結局あの幻影ルークとあの場所と現象
    真の王って
    何だったんでしょうね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:57:27

    >>9

    あの回はコロナで削られなければ何かあったかもね

    大体の内容が科学関連なセブンスで突然現れたオカルトいいよね…

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:32:35

    ユウディアスの色合いはドラギアスと似てるけど
    ズウィージョウさんの色合いはミラギアスの発展系であるミラギアスターFのカラーリングと似てるんですよね

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:30:34

    ルークの"2"体目のエース
    ミラギアスの口上「冷たき世界を熱く燃え上がらせろ」なの良いよね
    ルークの雪の日の遭難疑惑からそこら辺も関係あるんじゃ、って考察されたりしてたね

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 11:24:36

    デザイン好き♡でも性能は完全にドラギアスが強すぎた煽り受けてて……ナオキです

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:00:13

    >>13

    漫画版ではディアンケトやヘヴィメタルに効果を使う為にこんな魔法カードがあった

    お手軽ドロソ過ぎて商品化は期待できないかも


    ブレイクスター

    (効果)モンスターのレベルを1つ下げ1枚ドローする

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 12:01:49

    ミラギアスターFが「月」の「龍」で朧撃竜なの、意味深だし幻のぼんやりとしたイメージとも合ってて狂おしい程好き
    性能も使いやすくなってて嬉しいぞ♡

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 20:41:55

    ミラギアスの口上
    実は"超"を7回言ってるんだ

    滅茶苦茶"超"推し
    そのあとドラギアスの発展形が超撃龍だったから、ミラギアスのフュージョンの超越感凄かった

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 08:07:08

    滅殺覇道幻王撃といい
    必殺技名がかっこいいから好き

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/26(火) 19:02:26

    チョコミントのアイス食べたよ
    あのミラギアスのパッケージの。
    普段チョコミント食べないけど結構良いと思ったよ
    アイスの外箱今も飾って置いてある

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 00:39:50

    ゴーラッシュ!!のop悪夢の蜃気楼だし
    幻影繋がりで
    幻劇で朧なミラギアスさんも遊城出演してもいいんですよ……?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 12:15:38

    入手経路が謎過ぎて
    偶に無から生まれたって言われるエース
    ルーク部の部室に突然現れたミラギアスのフィギュアも謎なんですよね
    幻影ルークも含め解かれるか明かされる機会はあるんだろうか………

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/27(水) 20:16:42

    ドラギアスは宝玉とかアクセントが持ち主の目と同じ赤色で、
    ミラギアスはその反対色で遊我の目と同じ緑色なのがまた良いよね……

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 02:39:03

    発動条件が重めな分、
    成功したときの歓びもひとしお……

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 04:05:58

    ドラギアス以降のギアス系のカード、本当に効果自重してるよね。1500のデバフ効果や罠耐性はくれるけど、モンスターだけに攻撃と最上級の手札コスト。余計にドラギアスが調整ミスなのかが分かる。

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 12:33:35

    幻影ルークが使ったんじゃなくて、
    ミラギアスで幻影の方を倒したのがまた趣き深い

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:06:04

    SEVENSの作品中でほぼ唯一と言っていい
    持ち主と触れ合ったことのある貴重なモンスターですよ

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:04:54

    本編のミラギアスのフィギュア公式で出ないかなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています