- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 17:59:07
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:00:16
元ネタよりも読みやすい
失格 - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:07:02
BLEACHのアレか…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:17:36
そういえばと思って調べたら
どうやら石田コピペの初出は2013/07/18らしいが
2013/07/14放送回が純真なる決闘者!「先史遺産」始動!!なので
ちょうどシャークが俺はバリアンなのかと悩みだして
実際によく2chじゃ今さらシャークが敵に回ってもとか言われてた頃である - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:23:05
元ネタもカードゲームならわかりやすかった…?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:24:44
石田ってSS編時点でクインシー・レットシュティール使った時、ブルート・アルテリエ無しのハイリッヒ・プファイルでマユリ倒してるじゃん
その石田がヴァンデンライヒのシュテルンリッターになって、クインシー・フォルシュテンディッヒとブルートと
Aのシュリフトに付随する特殊能力覚えたとしたら十分脅威だろ
霊子収束力がレットシュティールより上なフォルシュテンディッヒならスクラヴェライの効果も劇的に上昇するだろうしな
カードゲームなら雑に横文字カード並べるだけで作れそうだけどどうだろう… - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:24:55
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:08
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:37:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:52
強さ的なところとは別にキャラのポジション的にもよく言われてたよ
まあそれも石田と同じか
今さらの裏切りに説得力がなさすぎて絶望感がないと思われた石田とは逆に
闇堕ち→復帰を繰り返しすぎてまた遊馬に連れ戻されるのが見えてるから絶望感がないって感じだが
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:57:46
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:01:56
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:03:29
覚悟が違うからな…
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:07:54
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:10:25
ナッシュるってなんだよ!
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:12:45
過去と現在それぞれの交友・人間関係によって自分の目指す道が見えなくなることです
- 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:27:21
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:30
バリアルフォーゼしないとRUM使えないしバリアンズカオスドローも出来ないから強化形態でいいんじゃないか
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:36:13
一護の友人としての自認は1全くブレていなかった石田と特大級の過去ぶつけられて自我ぐちゃぐちゃになったシャーク
…ずいぶんと差がつきました。悔しいでしょうねえ - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:51
ランクアップマジックをRUMって略してるのが元ネタ味がないのかも
- 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:50:00
天秤にかけられなかったポテトとちゃんとかけたナッシャークさんだぞ