あにまん新コンプ研究部

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:18:48

    新弾発売しましたが皆さんの新コンプのリスト教えてください
    全然形がまとまりません

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:19:55

    3コストのでた時何もしないっていうので予想よりも運用が難しい

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:23:17

    新コンプはマジで通称がバラバラなのが一番キツい
    ドラちゃんあたりが鶴の一声で統一してくれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:11

    >>3

    ドロコンとかアリコンとかマガコンとかロリコンとかセカコンとか

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:27:34

    とりあえずこれをベースにしよう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:34:58

    このレスは削除されています

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:51

    これ踏み倒しはおまけであくまでドロマーコンプって感じでやる感じかしら

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:39

    このレスは削除されています

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:01:54

    これで明日CS逝って来る
    予選落ち期待して待っててくれ

    さっきから画像上げるのめっちゃ失敗するんだけど⋯⋯

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:07:26

    コンプから踏み倒すフィニッシャー枠は何がいいのかしら
    アダムスキーで10枚吹っ飛ばすとかゼロフェニ敷いて盾全損させるとかシンプルに9マナバウンス呪文使うとかあるけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:11:11

    うーん
    分かってたけどARC呪文は入らないんだな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:36:35

    踏み倒し、クラジャで良いんじゃねとも感じる。
    手札削れる。盤面干渉できる。相手のシールド減るからトリガーの可能性も減る。進化だからそのまま殴れる
    欠点は、新コンプじゃなくても良い気がしてくるところ。もっと豪快に動きたい!

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:38:19

    せっかく殴れるんだからDDDとか使ってかさ増ししてやれ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:24

    >>11

    ぶっちゃけそれやっても勝てないしロック性能が半端なのがね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:31

    このレスは削除されています

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:44:50

    >>13

    情けないことに全く考えてなかったわ、サンキュー

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:47

    今日CSで当たった人はハンデスするよりタイムチェンジャーで無理やり起動してジャミングチャフ撃ちながら殴って来られて普通に負けたわ
    面白かった

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:50:53

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:52:30

    >>17

    豪快な効果から繰り出される細やかな使い方草

    まあそりゃ呪文止めながらワールド割ったら勝てるわな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:59:38

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:01:12

    自分はこんな感じで考えてた
    現状の問題点は多分このデッキコンプの枠を別のカードにした方が勝ちそうなところ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:39

    >>21

    分かる。ドロマー邪眼帝を元にしたメタ詰んだタイプだと新コンプなくて良くねってなる

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:04:10

    >>15

    >>18

    >>20

    何度も自演して自分に♡つけていれば誰かが反応してくれるという意地がすごい

    努力は実るということを教えてくれる良い例だ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:05:19

    >>19

    今呪文止めた所でどうにかなるん?

    基本クリーチャーのが強いような気がしてるんだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:09:03

    このレスは削除されています

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:12:04

    >>24

    17だけど感想戦でちょっと聞いてみたらパラドキシカルファクトリーで釣り上げられてメタも貼れて呪文封じも出来るし特に多色事故しやすいから単色なのが良いって言ってたわ

    多面的な役割って大事やなと再確認出来たわね

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:28

    新コンプ優勝してるね

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:57

    タイムチェンジャーとサガ+ソクレトーで無理矢理起動、結構アリなのか

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:40

    >>25の後半そこそこまともな意見だったから消さないで欲しかった感あるな

    そうか⋯⋯いいとこ取りしようとした結果失敗してるか⋯⋯

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:04

    これタイムチェンジャーだと任意のカード仕込めるから
    状況に合わせたつインパクト回収してメタ張れるのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:06

    1ターン置いたコンプの下にソレクトー2枚仕込んだらもう起動するんだよね
    コンプの攻撃時に有象夢造撃ってダイバー一音立てる見たいなデッキか

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:07

    優勝構築、マガル殴りながらパラド唱えたらJD一音横に立つの嫌だなぁ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:06

    既存のスチームナイトデッキに入れるより専用デッキ作ったほうがいい感じか?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:16

    >>27

    ワイが当たった人は邪脳は多分入ってなさそうでペテンシーが3見えしてたから別の人なんだろうけど同じコンセプトで優勝してるのかすげえな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:26:46

    コイツでグレイテストゲート唱えてギョウジウォッチ並べるの面白そうだなとか思ってた
    普通に無理そうだから辞めた

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:35:50

    コンプのお陰で店舗予選優勝できた
    デザイナーズコンボとして用意してある2マナサガ→コンプとコンプいる状態のゼンアクは素直に強い

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:36:22

    色合わない多色だけどコンプからの踏み倒し先にデンジャラシスがマジで相性良いと思ってる
    コンプに乗せて敵の盤面消し飛ばしても良いし、横に乗せてジャストダイバー付けてもいいしワールドブレイクからトリガーで返されても全面除去じゃなければ敗北回避もできる
    ブレスラ入れる構築ならブレスラからも出せるし1枚ならありだと思うんだ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:03

    なんでみんな無理してスチームナイトで組もうとしてるの?
    相性のいいカードなんでもいいんだぜ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:39:48

    ジゴパルとかテレスコってどうなん?
    コントロールで組むなら結構良さげな気がしてるんだけど

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:41:11

    ヨビニオン基板で考えてるところハンデスで妨害するか自分の手札ぶん投げるかは考え中コンプの踏み倒し先って2体目のコンプでよくね

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:05

    Vチャロンも楽しそうね

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:29

    >>39

    5コスは遅すぎる

    そいつら出す頃にはもう決着付いてるかな

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:55:38

    >>39

    ゼンアクがコンプと相性良すぎるからそちら優先したいしアーテルとかも候補に入ってくる

    コンプで3パスする可能性が高いから5Tにハンデスするなら複数枚落とせないと流石に悠長な気がする

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:16:56

    基本的なことかもだけどゼンアクでツインパクト抜いたら下面の呪文使えるんだよね?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:17:13

    ちょっと疑問に思ったけどコレでコンプ出したらどうなるん?

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:27

    出る、ブロックはできる(バトルは不発)、終了時にバウンスされない
    でいいんじゃない?

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:17
  • 48二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:25:17

    極端な話攻撃時に使うカードが攻守の天秤とかでもワールドブレイクの後に離れない25000がまた殴ってくる訳だからそれなりの強度の詰めにはなるな

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:15

    >>45

    効果初めて確認したけど、新コンプと相性良い?

    単色で、ルーターでゼンアクも踏み倒せる

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:46

    コレ後なに入れたい?

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:19

    ドキンダンテ投げたい(阿呆)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:51

    >>50

    ジウォッチとキナリを抜く

    あとラストウォーターゲートも抜く

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:31:28

    >>52

    コンプでグレゲ投げるコンセプトだからダメ

    後ロストは結構ありなんじゃないの?

    1でコンプ引っ張ってこれるし

    優勝構築にも入ってるし

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:50:08

    >>50

    イワシン入れとけ

    入れ得だし

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:39

    >>47

    コンプ攻撃時にDDDで試算出しながらVチャロン出してフィニッシュはなかなか美しいな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:36:09

    サイクルペディアいる場でクリスタルドゥーム使って相手指定×2で6枚削りつつコンプレの下に4枚置いて攻撃時効果でアダムスキー
    序盤はカイタイで頑張る
    微妙!

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:51:01

    墳墓入れとけ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:00:18

    >>57

    昔ドロマーコンプとかあったよな

    それ元にしたら新コンプデッキはどうだろうか

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:18:06

    >>49

    まぁ悪くは無い

    最低限受けになるし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:46:59

    トランキーめっちゃ値上がりしてて草
    ゼンアク先出しは悪くないけどこれでいいのか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:48:47

    >>53

    ウォーターゲートが入ってるのはソレクトーとタイムチェンジャーコンボでの4キルが現実的だから採用されてるのであってウォーターゲートだけ真似しても意味ない

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 12:15:25

    趣味デッキがマガル基盤組み込めそうだったのでテスト
    環境以外お呼びじゃなかったら無視して

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:01:13

    盤面に確実に残るナイトだしナイトマジックとか入れても良いかもな
    バレットバイスとか面白そう

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:07:49

    >>63

    これあるやん!

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:17:29

    新コンプってバトルは行えないけど攻撃は出来るんだよね?
    なら味方の攻撃時にトリガーするシステムクリーチャーを横に置けたら面白そう

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:26:32

    >>65

    ⋯⋯?

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:48:37

    取りまバイケン使いたいなでここまでやったけどこれ以降どうするんだ⋯⋯?
    相手ターンに自分手札捨てれる奴なんか良い奴居たっけ
    テンサイハートとか?

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:59:02

    デネブログの紹介したコンプがやばくて草生えたわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:00:06

    >>67

    バイケン捨てたことにならんからコンプのカウント進まないよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:11:32

    メアリージェニーのお使いでほぼコンプ起動するよなと思って全カード判明前に考えてた組みかけのレシピ
    手札破壊に枠割きすぎるとフィニッシュムーブしょっぱくなるよなって思ってたけど、ジャストダイバー即時打点1点なら何かしらいけそうではある

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:12:47

    このレスは削除されています

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:27:56

    やっぱこれ3コスでポン置きするのあんま強くないよな
    3コスはヴァミリアやボンキゴ出してアーテルゴルギーニあたりで他のクリーチャーのついでに出すのが良さそう

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:44:51

    >>72

    4ターン目に起動できるギミック仕込むなら3ターンポン置きもありだとは思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:09:33

    >>27

    ゲロ弱そうな構築やな

    当たったやつらどんだけ運悪かったんだよ

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:17:31

    >>74

    最速4だってさ

    マガルの横に立つJD一音に人は勝てない

    【デュエマ】1枚50円のオーバーレアが初日の2.4倍CSで優勝してた件。


  • 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:31:17

    触ってみた感じ最速4だけど4の再現性はそこそこ高いってところだな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 16:55:02

    >>75

    最速4でJD一音以外特にケアもせず殴るデッキっていくらなんでも弱すぎないか?

    相当運が良かったか対面がバカだったんだろ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:00:24

    >>77

    負けたんか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:02:52

    私はこのコンプととても相性がいいフィニッシャーを見つけたがそれを記すにはここは狭すぎる

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:09:47

    9コスの呪文を撃たなければいけないという思い込みを捨てるのだ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:26:31

    このレスは削除されています

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:32:17

    下にカード溜めなくても離れないクリーチャーが場にいるだけで恐ろしい

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:34:53

    忘れがちだけど下に溜まったカードは解放と同時に手札に行くのいいよね
    ハンデスしてるとこっちの手札も薄くなりがちだからそこ補える

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:46:26

    新コンプ認められないやつはなんなんだ

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:02:52

    新コンプで出すフィニッシャーって2体目のコンプでいいよなこれ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:26

    >>79

    余白なんて有り余ってるだろ教えろ

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:05:03

    シールド全部吹き飛ばしたあとに離れないアタッカーがそのまま居座るの怖いよね
    俺は怖い

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:07:31

    2体目のコンプでもいいし上の動画みたいにVチャロンで吹き飛ばすのもいいしアーテルからサーガの上になんか適当なNEO進化重ねてもいい
    意外とフィニッシュ手段は多いわね

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:38

    コンプ入りドロマーギャラクシールド握ってCS行ったけど
    予選3-2
    本戦0-1で負けたは
    今回人数少なかったから本戦行けたけど64人規模だったら予選落ちだったな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:54:42

    ゼロフェニだしてワールドブレイク焼却してぇな

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:09:37

    >>89

    ギャラ盾なんか握るから負けるんだ

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:12:56

    というか普通にアンタップさせる呪文とか打ったって良い

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:54:49

    バカのデッキを作ろう

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:02

    今回の学び
    コンプ立てたらアダムスキー型でもない限りサイバーは盾ペチペチ行くしか無いらしい

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:24:53

    >>92

    アンタップさせたところで追加攻撃できませんけど…

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:11

    アダムスキー搭載型素案
    ちょっと多色が多いかな?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:29:28

    >>95

    召喚酔い解けてるならマガルは殴れるんじゃね?

    コイツはバトルが起こらないだけで殴れるし盾割れる

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:35:46

    >>96

    アダムスキー使うならコンプである必要薄くね

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:50

    >>95

    お前は何を言っているんだ

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:48:09

    >>98

    ……


    山札ドバッと減ったら気持ちいいじゃん…

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:55:13

    >>100

    普通に💪アダムスキーしたいだけならわざわざコンプつかう必要無くね

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:59:45

    ブロッカー一体いるだけでワールドブレイクできないどころかバトルも発生しないから破壊できないの終わってて草

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:04:16

    このレスは削除されています

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:15:47

    >>96

    盾送り除去入れろ

    具体的に言うとペテンシー

    あれないと話にならんぞ

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:20:22

    昨日のとほぼ同じ構築で2位の報告も上がってるしJD一音だけで大半のデッキは詰ませられるってことでいいんだろうよ

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:46

    デンジャラストットロからうまいことコンプに繋げたいと思ってるんだけどこの動き弱い?
    一旦コンプを墓地に落とさなきゃならん分余計に手間かかるし
    これが通るならクローシスコンプアビスとかしてみたいんだが

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:55:06

    コンプ+タイムチェンジャーで貯めてからボルバル出したら大体勝つ事が分かった

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:04:04

    コンプでコイツ起動させたいね

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:43:03

    ドッカンデイヤー投げたいとは思うけどチェンジャー仕込みしようとするとソレクトー二枚は下に入れられないから何ともまとまらない

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:03:24

    ルシファー撃ちてえよなあ
    今の環境受けトリガーとしても強いし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:07:00

    9コスのカードならなんでも踏み倒せるのに現状一番強そうなのがパラドキシカルファクトリーってちょっと寂しすぎません.,.?

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:24:53

    >>111

    デュエマの9コスでこいつがワールドブレイクしに行ってる状況で出して強いの無いからしゃーない

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:34:04

    >>112

    あるぞ

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:37:48

    このレスは削除されています

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:46:20

    >>114

    9コスト・ドロマーの色に収まる・コンプの手札に戻る効果を活用できる・コンプのワールドブレイカーをブロックされた時のリカバリー

    これサファイア・ウィズダム投げるしか無いでしょ せっかく軽量エンジェル・コマンドとかも増えたわけだし大体手札9枚くらいあるから相手は死ぬ

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:26

    こういうこと?エンコマすくねぇ…

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:54:44

    上振れ特化より途中の除去や安定にバランスとる方が肌に合うから有象無象型でそれっぽくできないかとレシピ弄ってるけど難しい
    CS出るわけでもないからあれなんだけどせっかく好みに刺さったカードだから使ってみたいんだよな

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:58:50

    そういやマガルコンブってクリスタルドゥーム踏み倒せたりします?

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:59:39

    >>116

    俺が使ってるのは作られた現実もペンダットも有象無象も入れてない

    有象無象は出し先少ない ペンダットはコスト重すぎるしハンデスもついてないから弱い 作られた現実はせっかくフィニッシャーをウィズダムにしてるのに入れる意味無い それなら作られた現実のほうをフィニッシャーにしなさい

    あとこれは秘密なんだけどゴールド・フラウムがめちゃくちゃ強い

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:03:27

    >>119

    ちょっと待って全く想像できん

    どういう感じなん

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:05:50

    >>120

    普通にドロマーの強いやつぶっこんでるだけ

    あとこれは秘密なんだけどペテンシーはかなり相性がいいから色バランスが許す限り入れたいカード

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:06:52

    >>121

    脳では理解できるけどペテンシー入れたくねぇ…

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:08:50

    >>122

    ぶっちゃけペテンシーはこのデッキでは0コストではなてる激強除去でしかないから無くても大丈夫ではある

    あとこれは秘密なんだけどアンビリーバブルがめちゃくちゃ強い 多色まみれになるから枚数は抑えてるけど軽量エンジェル・コマンドで一番強いまである

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:11:39

    >>123

    ん?アンビリーバブルいれるとゴールドプライム確定にならないけどええんか

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:16:54

    >>124

    普通に4コストのブロッカーが山札から何かしら引っ張ってくるだけで強い

    アンビリーバブル・ヴァミリア・コンプ・サーガ・ミクセルなど どれ出ても美味しいし別にヨビニオンは確定させなくてもいい

    というかドロマーカラーでヨビニオン確定させるために構築を歪めることを許容できるほどのパワーを持ったカードが無い

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:19:18

    >>125

    ほーんそういうもんか

    ありがと

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:27:41

    >>123

    なんか秘密多くないか?

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:34:11

    >>127

    せっかく自分で組み上げたんだから秘密にしておきたいでしょ

    あとこれは秘密なんだけどジャジーガイストがめちゃくちゃ強い ドロマーコンプって性質上山札掘りまくるからデッキアウト一歩手前みたいな状況が多発するけどこいつがいればLO実質無効出来る あとドロー効果の条件がガバガバすぎるから置きドロソとして優秀 サガの上に重ねると宇宙

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:45:32

    雑だけどこんなんか?
    よく分かんないとこは3枚で

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:34

    こんな感じかな?
    残りの枠はなんかいい感じのを⋯⋯
    後見てて思ったけど新コンプってアーテルよりもダークネスのが相性良さそう

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:10:23

    >>129

    だいたいそんな漢字

    俺はある程度プラウムから出るのを絞るためにボンキゴの枠は研究所にしてる(ただヴァミリアのハイパーモード起動できないところが辛かったりするしぶっちゃけ自分の好みを入れとけば良い)

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:16:34

    ゼンアクでガリュミーズ叩き落とすと追加ターン貰えるの草
    これからコンプ対面だとマナ置き考えないとやばいかもね

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています