婆さんや、オノマト新規はまだかのぉ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:29:20

    ライゼオルだけじゃ安心出来ないしそろそろ実家のオノマトを混ぜたいんじゃが…

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:30:48

    というわけでなんか割と強いらしいガガガドドドゴゴゴズババライゼオルことオノマトライゼオルについて質問したり語ったりするスレです
    仮にMDで実装される場合、ライゼオルやホープ以外に組める相手っているのかな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:31:59

    爺さんや双子もまだでしょう

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:35:10

    お爺さんその前にシャークライゼオルを試してみなさいな
    DCでなかなか強いらしいと聞きましたよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:41:55

    荒らしが他テーマ叩く時に使うテーマじゃん

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:45:46

    紙でオノマトライゼオル使ってる人に聞きたいんですけど、ウロボロスによるハンデスをしない構築を作る場合はウロボロスの代わりに何を入れると強い/便利でしょうか?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:55:12

    >>5

    あれやってるのゼアルファンのフリした5D’sファンだとタフカテでバレてたけどまだやる気なの?

    ストラクが弱かったのは気の毒だけど他の作品のファンに迷惑かけるなよ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:56:25

    >>7

    どっちかのファン扱いしてる時点でいつもの対立煽りさん確定

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:58:10

    >>7

    いつもの即ハートで草

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:00:42

    >>7

    なんで ' は打てるようになったのに自我は隠せないんだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:03:11

    そのタフカテの荒らしとやらが5D'sファンだったとして、それは他の多数の全作品好きな一般5D'sファンまでまとめて非難される理由にはならないよね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:04:17

    相変わらず不自然なハート数で笑ってしまう

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:07:26

    ハート数同じなの数字が揃ってないと落ち着かないんだろうね

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:09:38

    タフカテの荒らしとやらのことは知らないけどオノマトスレで5dsファンヨイショしてハートポチポチしてるのは場違いすぎるし民度低いなって思いました

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:18:00

    スレ主に悪いし真面目にオノマトの話に戻ろうぜ

    >>1

    DUAD、DOODと2弾連続でオノマト関連カード来たから次の弾以降も貰えるかどうかだなぁ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:24:35

    オノマトライゼオルって規制で手足もがれたライゼオルがオノマトを義足にしてるっていうイメージなんだけど
    MDはエクス1枚無いだけだしオノマト混ぜる必要ある?

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:26:35

    >>15

    真面目に話したいなら関係ないレス消してるはずでは?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:28:01

    >>16

    アセンション枠をオノマトにしたら強そうな

    少なくともマギストスやサメ入れるよりかは絶対に強い

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:30:52

    >>16

    寧ろ本体がオノマト側でライゼオルは外付けパーツ

    ライゼオル側が本体とか言ってるのは紙エアプの例の人達だから本気にしたらいかん

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:32:18

    全力マリスにあんまり勝てないだけでそれ以外のデッキは虐殺してるんだからライゼオル強化になるカードは相当先でいいよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:35:28

    そもオノマト側は星4展開っつーかそれを経由してのホープ系着地がメインだからな
    その観点においてランク4制限を押し付けてくるライゼオルはぶっちゃけサブプラン止まりにはなっちゃうてことじゃね?

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:36:06

    >>20

    全力マリスに勝てるデッキ数えた方が早いからな

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:40:23

    >>16

    まくり札に強くなるなら欲しい

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:46:42

    ifの話でゴメンだけど、もし今後ライゼオルの規制が紙ほどキツイものにならなかったらオノマトライゼオルより純ライゼオルの方が強い扱いになるんか?

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:50:05

    MDだとマギストス出張が思ったより出力高いから単純にランク4を並べるギミックは既に足りてる感がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:52:06

    マギストス出張はEX枠持って行き過ぎだからオノマト来たら入れ替える予定

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:52:54

    >>24

    確か紙でほぼ規制されてないライゼオルとオノマトが両立した事がない以上なんともいえん

    そもそもオノマトライゼオルがリチュアスプライトや幻影勇者みたいに環境に入らない可能性もあるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:14:37

    >>24

    オノマトのほうが強い 今MDで入ってるサメ マギストスの完全上位互換

    ドドドド1枚が召喚権なしで4エク2体を召喚権なしで立って墓地のエクシーズを2体戻せる+上振れたらエクシーズ限定の神宣サーチできる

    ドドドド1枚で2ハンデス+双子入りデットクロスプラグインができる

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:38:01

    どうでもいいけどドドドドって連呼されるとデッドネーターが出る時の効果音みたいでフフってなる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:43

    ぶっちゃけ純ライゼオルより純オノマトホープの方が強い

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:14

    いくら強さで劣ると言われてもワイはかっこいいメカを使い回したいんじゃ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:47:00

    >>31

    同じく

    いくら時代遅れだろうが、俺にとってホープは初めて遊戯王を知ったテーマなんだ…!

    あとカッコいいしな!!!!

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:25

    >>32

    (これ31が好きなのライゼオルじゃないか?)

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:05:53

    オノマトホープは曲がりなりにも主人公テーマとして長年培ってきたカードプールが強みにあるからな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:42

    デュオドライブがX素材を効果で抜くのオノマトで使うと強すぎるからあらかじめ配慮しておいた感がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています