アークファイブを観つつ自分の中でアレンジして妄想するのを楽しみにしてる

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:42:13

    オリジナルキャラや他の過去作キャラ出したり
    シナリオ変えたり

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:49:55

    哀れ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 18:59:57

    >>2

    なにが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:01:48

    更にキャラ増やすのか……

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:08:44

    エレメンタルヒーロー使いのオリキャラ出したり
    今配信されてるゼアルの要素とか加えたり
    遊星が伝説のデュエリストになってたらetc

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:12:33

    >>2

    あにまんでそれを言うのか…

    ここだけスレなんてやってること同じなのに

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:13:52

    ハート連打してるのと二次創作スレ建ててるの同じ奴なのか……

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:20:15

    >>7

    全然ちゃう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:37:23

    KONAMI本社で配信してるアークファイブのリメイクすごく見たい

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:47:00

    ここで書きこまずに黙って書き上げてハーメルンに投稿しろ。面白かったら評価する

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:59:07

    ユーゴとリンがクロウと元々知り合い設定だったら
    同じ顔の遊矢とセレナをシンクロ次元いった直後セキュリティに追われてる時助けてくれるの自然だったのになあ
    とか当時思ったな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:03:29

    このレスは削除されています

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:09:03

    公式側からのIFというか声優デュエルステージの茶番めっちゃ好きだ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:46:54

    やるなら徹底的に

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:26

    妄想は自由さ!俺もアクファの妄想はよくしてるからな。
    楽しんだもん勝ちやで!

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:41

    まぁ実際もしも過去作の他のキャラがスターシステムで出てたら?ってのはたまに考えるな
    考えた結果もしかしてこのARC-Vキャラって過去作のあの人意識したキャラなんかなって思う時があるが

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:40:10

    >>5

    それじゃgxのキャラのデッキを模したHEROデッキを持ったデュエリストたちがいたり?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:39:09

    各次元にオリ主人公だそう

    過去作主人公との関連性もつけて

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:41:04

    ARC-Vって結構オリジナルの妄想しやすいよね
    自分もよく考える

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:42

    十代の弟子
    遊馬の親族
    未来からタイムスリップした遊星の子と
    想像したことある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています