- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:51:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:53:50
コイツからモモキングNEX出して宇宙見たいな
- 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:55:40
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:56:15
コイツはデアリルシファーのカード
少なくともディアスよりはルシファーに寄り添ってる
単色DDD、ブロッカー除去でJD切れたステラを退かせる、抽選とはいえルシファーの着地に貢献する
確定枠では決して無いけど刺しておいた時に不可能を可能にしてくれる確率を0から生み出せるカードだと思うわ - 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:56:46
魔誕の猛将ダイダロスとか?
スピードアタッカー付与できるし、デモコマだしで相性良さそう。ヨビニオン活かすこと考えると結構難しそうではあるけど。 - 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:56:51
とりあえずルドルフアルカディアとかじゃないか
- 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:16
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:21
ブレイクした時だからトリガー発動はもう終わってる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 19:57:59
火のガチャカードでいうとマーズシンギュラリティとか?
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:02:25
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:55:04
上でも言われてるけど同じコスト指定の踏み倒し系であるディアスZと違って火単色なのが偉い
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:58:12
サンライズだと2t設置→3t走りだしができないから
鬼寄せ採用で2t適当なクリーチャー→3t鬼寄せ+グレイトフルデッドがいいかなって思ってたけどサンライズのほうがいい感じなの? - 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:09:30
鬼寄せでも全然良いと思う
グレイトフル・デッド以外のクリーチャーの動きをどうしたいかによるだろうけど - 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:17:35
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:00