先行制圧型ジェムナイトでマスター1

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:16:42

    いやあ強くなったねえ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:18:22

    構築
    原石混ぜたがかなり良かった オススメ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:19:42

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:45

    赤い方の薔薇入れてる人初めて見た
    ぶっちゃけジェム名称ですらないし使い道ないと思ってたんだがどんな感じなんこれ?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:20:55

    デクレアラー腐りそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:49

    先行盤面は
    ・3ウーサ
    ・マスカレ
    ・アクアマリナ ローズダイヤ プリズムオーラ
    墓地ヴォイドルーツ
    が基本だけどウーサ無くても手札次第でなんとかなります(適当)

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:21:57

    ワンキルじゃなくて制圧なのか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:22:11

    >>4

    先行型ならよく入ってる

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:23:28

    朱光入れてるのに神巫入れないの?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:24:57

    >>4

    ネピリム落として初動になるのがお仕事

    そしてMD特有のエルフ生存によって止められても赤薔薇+適当なモンスター(主にヴォイドルーツ)でエルフ作って蘇生してもう一回落とせる

    ビステは知らない どっちにしろネピリム食われると厳しいので…

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:25:38
  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:26:51

    ロンギを朱光の種にも出来るし天使族の枚数としてはこんなもんじゃね?って感じはするけどね

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:27:32

    >>9

    ハナから誘発としては上振れと思ってるからまあ入れなくて良いかなって

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:28:09
  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:29:11

    >>12

    いや後攻0ターンで使えたら上振れってレベルで少ないと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:40:55

    このデッキについて

    先行はマスター帯でも8割勝てるくらいには固い…のだが>>6を見てもらえれば分かる通り魔法罠を無効化できるのが墓地のヴォイドルーツしか無い!ジェム以外の打点が心許ない!(1敗)バックで構えられる妨害も無い!

    つまり盤面の妨害だけだとサンボルやら三戦やらが不安だったのです

    ここで原石で妨害を追加したいなーと考えた

    展開中に余ったディスパージョンでサフィアをサーチしたり余裕があったら(ムドケルだけ手札に来たとか)クォーツでサフィアをサルベージしたりで手札に弾を抱えておくだけで精神的にかなり余裕ができる ベリルだけ手札に来たらセラフィの追加召喚権で原石にもアクセス可能

    そして原石が本領発揮するのが妥協盤面

    ブリフュ1枚から墓地にヴォイドルーツと盤面にブリリアントダイヤ出しつつバグースカが出るのに加えて穿光の1枚で止め切って勝てるデュエルがかなり多かった(三戦踏まないの偉い)

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:45:34

    遭遇率とかはこんな感じ
    だいぶコインに救われてるけど対リジェネシスは結構有利 プレミでリーサル逃して2回負けてるけど

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:51:39

    印象的なのはE-HEROとリジェネシス
    E-HEROはダークフュージョンからダークナイトが出てきてウーサとマスカレが飛ばされそのまま手数で押されて終わり
    リジェネシスはラヴァゴにウーサとマスカレ踏みつぶされてサイファードラゴンに盤面荒らされてリソース尽きて終了
    どうしてもウーサとマスカレに妨害依存してるからそこらへん改善の余地アリ
    デッキ・EXデッキのジェムナイトが居なくなってリソース回復も展開もできないということが何回かあったのでマ素ターダイヤはディスパージョン2枚目にした方がいいと思う あとディスパージョンは墓地からも出せるんで誰か1体は正規召喚したやつにしておくと安心しやすい

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:59:18

    制圧特化だとジェム要素だいぶコンパクトになるな
    俺はワンキルと制圧の両刀型で上がったけど穿光は確かに良いな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:19:14

    >>19

    それのせいで最初の方は返しのターンにブリフュファントムルーツの融合先が居ないデッキにジェムが残ってないとかいう酷い状況になったことがある

    ブリリアントダイヤとマ素ターダイヤはそれを受けて後から追加した

    3体素材のジェム融合ならネピリム+クォーツ+ヴォイドルーツ素材にすればブリリアントフュージョンから3ドローでヴォイドルーツ+バグースカ(原石引いてるなら手札にサフィア持ってきて穿光)作れる

    バグースカは解決札ないと割とどうにもならないタイプなのでリーサル取りやすくするのも込みでブリリアントダイヤは採用して良いと思う

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています