- 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:56:37
- 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:57:49
だってこいつ進化前がだいぶ後にOCG化されたもん
アニメ版のテキストに書かれてただけ - 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:00
カード化するときに下敷きがまだいなかったもんで…
- 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 20:58:21
ちょっとデスさんのOCG化を考慮していなくてね……!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:01:57
No.の数字を参照してなんたらみたいな効果あるしそっち方面でやれたりしねえ?
- 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:03:15
デスキマイラ:2018年3月10日
カオスキマイラ:2014年5月17日 - 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:04:53
それほとんど七皇の剣じゃないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:08:37
カオス・マリオネッター「う、うん…カオス・キマイラだけそうだな!」
- 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:10:36
ダイレクトカオスエクシーズチェンジは踏み倒しじゃなくむしろテキストの染みのはずの正規の素材で出す事だからなぁ(必要数の素材モンスターを呼び出しランクをレベルにして数値も整える挙動を一枚の魔法に詰め込んではいたが)
- 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:19:11
アンブラルは本格的に手を入れたら面白くできそうな気がする
- 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:20:47
闇エクシーズ縛りつけてランク変動自由にできたら大抵解決するだろ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:21:20
ランク使うエクシーズが闇属性の2、3、4、5、6だからランク1か2アップさせるRUMあれば良くね?
- 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:20
- 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:22:53
シャイニングが光属性なせいで闇縛りはつけられないし時空の七皇でアンブラルサーチできないしで微妙に噛み合い悪い
- 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:03
ほなNo.縛りでええか
- 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:23:35
アンブラルは
①自爆特攻でダメージ喰らったら手札・墓地から特殊召喚、受けたダメージを回復
②バトルフェイズ中にエクシーズ召喚する効果
みたいな効果持った新規来てくれ
そしたらアンフォームからの展開でシャイニングまで行ける
おまけでランクアップもしたいけど贅沢すぎるか - 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:24:44
ジャッジデビルからランク2アップでアンブラル出して追加効果でシャイニングをEXからX素材にするんじゃ
- 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:26:26
戦闘でしか機能しないなら後攻まくり性能マシマシにして欲しい
- 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:29:07
《ベクター専用RUM》
通常魔法
このカード名の②の効果はデュエル中に1度しか発動できない
①:自分フィールド上のランク5以下の「No.」Xモンスターを1体を対象にして発動できる。そのモンスターよりランクが1か2高い闇属性「No.」XモンスターをEXデッキからX召喚扱いで特殊召喚する。この効果で「CNo.」モンスターを特殊召喚した場合、更にEXデッキから「No.」モンスターを1体選んで特殊召喚したモンスターの下に重ねることができる
②:自分のメインフェイズ中に墓地から発動できる。自分の墓地から闇属性のランク3、またはランク5の「CNo.」モンスター1体を選んで効果を無効にして特殊召喚し、墓地のこのカードを手札に加える
前考えたやつを修正してみた - 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:33:34
真月イメージのシャイニングモンスターをアンブラルサポートとして出して時空使えるようにするという案は思いついた
直接カテゴリ入ってないから効果を盛れる理論で盛るペコ - 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 21:43:25
ブラックミストのカードと合流させて
カオスフィールドとかカオス狂宴辺りを取り込めれば
それっぽい動きが出来る気がする
縛りは水属性以外のランク2~5のNoとかにしてナッシュとミザエルをハブろう - 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:41:50
ただベクターの事嫌いなミザエルの時空の七皇使えるのはちょっとな…
- 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:57:54
個人的には>>20さんの考えみたいにシャイニングとアンブラルを組み合わせた真月・ベクターでそれぞれ補完し合うデッキになれば理想だと思う。
EXに関してもシャイニングメインモンスターがシャークの使うカッターやランタンみたいにレベルを2〜5まで使えてかつ属性を闇としても扱えるみたいなてんこ盛りだけど本来のレベル及び属性以外で出せるのは「No.」Xモンスターのみってガチガチにしとかないと絶対に悪用されそうだからね。
効果を盛るのも良いけどのちのことも考えて制約も考えとかないと後で頭が痛くなりそう
- 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:33:00
アンブラル・マリオネッターとかアンブラル・ドラゴンみたいにベクターの使ったNo.モチーフの「アンブラル」モンスター出そうぜ
効果自体も更なる展開へ繋げるのは勿論、モチーフ元のNo.の効果の再現だったり、サポートできる効果を付けたりして欲しい