値上がってるけど環境入りした?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:26:53

    比較対象はギャイアになるけどDDDを活かす構築でも見つかった?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:28:14

    実際に使ってるかは知らんがとりあえずガイアッシュ軽減乗るだけでもギャイアとの差別化は十分じゃない?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:31:31

    エピタフやデスモナークみたいに発売初期特有のトップレアがクソ高い代わりに他が安くなる現象が終わっただけじゃないの?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:20

    グラッサはキャラ人気も乗るからなんとも言えん

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:34:20

    これからモルト関連の商品が発売されるからそれ関連やろ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:36:45

    ギャイアと比較されるけどこっちは着地できるから別物だよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:37:35

    ガイアッシュ覇道に入ってる構築多い

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:38:53

    値段べつに変わってなくね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:10

    やはりおっぱい…?

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:40:26

    コスト上がってガイアッシュとのシナジー生まれたのはギャイアとの差異よね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:41:53

    初日からせっかち過ぎよ
    まだ発売したばかりですよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 22:50:31

    ?値段変わってなくね?
    ずっと5200〜6000くらいの在庫がまばらにある感じだが

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:06

    在庫の減りが早いから値上りしそう

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 04:39:53

    グラッサは高いカードになるなこれ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 05:18:44

    ガイアッシュいると3コスだからね

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:30:51

    ガイアッシュで3コスにはなるけど黒抜き4cドラゴンって強さ的にどうなんだろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:52:14

    >>9

    まあギャイアにはできん仕事がいくらでもあるからね()

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:59:16

    >>16

    要は白ガイアッシュ覇道基盤だから実績は充分っしょ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:00:54

    優勝したらしい

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:02:21

    いつもギャイアはスターフォージ止められない雑魚って言ってるあにまん民が都合よく攻撃時効果も止められる事を無視してる

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:03:47

    そういえばバトライが復活したからガイアッシュ覇道が完全復活するのか
    それに入れる感じなら確かに強いかもしれん

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:13:56

    >>20

    ギャイアってスターフォージ止まらんの?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:16:03

    ジャストダイバーはcip校歌斉唱

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:18:45

    ギャイアと違ってマナに置いても最強生命体ロッドゾージアの軽減の邪魔にならないからね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:19:50

    >>24

    でもよシャンクス…多色が!!!

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:23:07

    単純にDDD無視してもガイアッシュいるなら6コスのギャイアだし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています