令和ライダーのラスボスは

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:39:28

    可哀想なやつ
    可哀想なやつ
    可哀想なやつ
    クソみてぇなやつ
    キショいやつ
    可哀想なやつ

    で構成されている

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:40:47

    そもそもバイスはラスボス扱いで良いのか…?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:41:13

    訳ありラスボスが続いてた中スエルは本当に気持ちよく殴れるラスボスでよかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:42:23

    >>2

    この議論は常に厳密にはよくわからんで終結するしどっちだとしても可哀想だからいいんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:44:47

    ギフ様→よくわからんやつ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:09

    ゼッツのラスボスはどうなる事やら

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:46:24

    グリオン様もクソみてぇな奴で良いだろ!
    まぁ、終始なんかネットリしててキモさが全力全開してたけどさ…

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:47:38

    ランゴ兄さん最後でこいつ可哀想な奴なんです!
    って言われたけどだいぶ気持ちよく殴れるやつだった気はする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:27

    >>8

    まあやった事は誰がどう見ても最悪だからな…

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:29

    >>8

    どっちかというと今更ショボいやつ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:48:42

    >>8

    まあいくらストマック家をもりたてるためとはいえ闇菓子を販売していたのは事実だからな

  • 12二次元好きな匿名さん25/09/20(土) 23:48:53

    ストリウス、感情移入できやすいキャラだったなぁ〜

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:49:07

    >>8

    ちゃんと振り返ってみると可哀想なのと、気持ちよく殴れるは割と両立するからな

    あの寿司屋だって境遇は可哀想だし…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:51:20

    >>5

    今の人類社会の維持のためには倒す必要あるけど倫理観とか違いすぎる宇宙生物だからそこはどうしようもない奴

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:52:06

    >>6

    案外ねむちゃんだったりしてな

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:32

    >>3

    代わりにサポーターコンビが気持ち良く倒せなかったけどな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:53:56

    可哀想とは言いつつやられたその時も本当に可哀想…で終わったのは狩ちゃんくらいな気もする

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:21

    ストリウスとかいう「やったことは許せないけど確かに狂うには十分だな」と納得するやつ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:28

    >>8

    まああの会社連中一部除いて大体忍極のヤクザ連中並みのしょうもない反論してたし…

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:54:40

    ランゴ兄さんは可哀想というより痛々しいだからな
    ショウマも最後は怒り通り越して哀れみ覚えていたし

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:55:18

    >>5

    (抗議の意)

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:56:48

    >>8

    闇菓子作った世界線のストマック家に生まれた時点で不幸だし…

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:26

    >>20

    最後まで自分のハンドル握れなかったからなランゴ兄さん

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:57:37

    間違いなく祖父と親父の被害者ではあるからなランゴ兄さんも
    その上で家に執着した結果が本編なだけで

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:13

    >>22

    だからこそ夏映画世界のランゴ兄さん見ると込み上げるものが来るんだよな…

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/20(土) 23:59:43

    ストリウスはホント見ててお前ラスボス向いてねぇよ…ってなる位に可哀想だと思った
    小説家に「お前はどうして詩を書こうと思った?」と聞かれて「そんなものとっくに忘れたわぁ!!」って喚きまくるの見て絶対忘れてないやん…絶対無理してるじゃん…ってなった

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:01:13

    誰もグリオン様がキショいこと否定しないの笑う
    境遇自体は結構可哀想寄りの筈なのに・・・

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:02:35

    正直ラスボス大統領でランゴ兄さんはボーナスステージみたいな認識だったわ
    単純に大統領のが強いし最終決戦仮に負けてもランゴ兄さん詰んでたし

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:04:25

    >>27

    マスロゴみたいに境遇にしてはエンジョイ勢すぎるんだよグリオン様は…見ろよ、2回くらい土に返ってなお黄金(ゆめ)を諦めないあの姿を

    …諦めない姿だけで言えば宝太郎とタメ張れるぞ多分

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:05:18

    最近になって友人ルートの可能性があったの判明したグリオン様で笑う

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:06:40

    >>27

    風雅と未来宝太郎への諸々見てると可哀想よりも面白いが勝っちゃうのが悪いよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:08:54

    >>26

    マジでなぁ...その後に覚えてるはずだ!!って

    言われてただひたすら「消えろ...消えろ消えろ!!

    全て消え去ってしまえ!!」って叫びながら怒涛の

    攻撃してるところで「もう...もういいんだ...もう

    やめてくれ」ってこっちも苦しくて泣きそうになった

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:13:34

    >>3

    なんなら前座のジットの方に同情してしまったよ

    「俺の存在に意味は無い」ってだいぶ悲しくない?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:14:47

    >>32

    何をどうやっても全知全能の書には抗えず大切な友にも手を掛けて(それすら全知全能の書の通り)世界ももう直ぐ終わるし後戻りしたくても出来ないからもう完全に自暴自棄になってるのがね…

    子供みたいに喚くその声も泣いてる様にも聞こえるのがまた…

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:15:18
  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:18:13

    >>8

    生まれはともかくやってることは紛うことなき悪党だし色々と発言が小物だし…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:22:55

    滅⇒もう嫌!人間嫌い!滅ぼす!
    ストリウス⇒全て定められていて滅びることが決まってるなら、せめて最後は自分の手で…
    ギフ⇒人間から出る悪魔うめぇ~
    狩崎⇒もう悪魔は必要ないんだ(ダディ何で死んじゃったの)
    スエル⇒わしの番組だもん!誰にも渡さないもん!
    グリオン⇒全部黄金にしてえ~
    ランゴ⇒会社も家族も何もかも失った!ちくしょう!!

    ゼッツのラスボスってどういう感じになるんだろうね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:25:04

    >>37

    頭スプラトゥーンのグリオン様ほんま草

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:32:23

    >>8

    大統領が強すぎたせいもあって別の意味で可哀そうな相手になってた気がする

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:36:24

    >>37

    ギフ⇒人間から出る悪魔うめぇ~

    スエル⇒わしの番組だもん!誰にも渡さないもん!

    グリオン⇒全部黄金にしてえ~

    ↑うーんこの食いしん坊エイリアンと我儘ジジイとI have a dreamメンタル人形どもめが

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:15:58

    >>37

    やっぱストリウスお労しすぎだって

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:25:16

    なんなら言われてないだけで「ラスボスムーヴをストリウス始める」みたいなこと書かれててもおかしくないからな
    なんだあの本

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:39:17

    滅もまぁまぁ可哀想な奴だけど、コイツも割と行動がアレなとこあるからな、最終回で生き延びたけど今までの所業のツケをVシネマで払う形であぁなる始末なのも無理もない

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:49:31

    スエルに関しては部下のギロリやニラム辺りにも色々突っ込まれてるのが純粋悪感を増してる。

    まぁギーツらの最終戦でくっそボコボコにされたんすけど。

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:47:05

    >>29

    ガッチャ馬鹿VS黄金錬金馬鹿の最終決戦だからな…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:02:53

    >>18

    そのやった事すら全知全能の書に強制された事なのがひでぇ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:31:38

    >>45

    ある意味似た者同士だよな…

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:32:54

    アークゼロとギフが公式ラスボス定期

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:22:09

    >>42

    ストリウスはあの本の著者1発殴ってもいいと思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:12

    ・憎しみに囚われた毒蠍
    ・物語に絶望した哀しき詩人
    ・父の愛を求めた若き科学者
    ・家族のためにその身を捧げたお節介な悪魔
    ・傲岸不遜な独裁者
    ・黄金を夢見た古き人形
    ・全てを求め、全てを失った邪竜

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:04:28

    >>39

    同じ脚本家繋がりだけど、ジニスを出し抜けたクバルみたいなポジションだよね、ランゴ。

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:38:03

    >>51

    逆に出し抜けずクバル同然の末路を迎えたのはニエルブだよな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています