遊戯王ミリしらの友人とZEXAL一挙放送を見た結果wwwwwwww

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:35:31

    友人はアストラルと小鳥ちゃんを恋のライバルのようなものという認識を持ってしまったらしい


    なんでや

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:39:11

    だって遊馬がアストラルのこと全部とか言うから…
    小鳥にとって唯一のヒロインポジ争いの相手じゃん。序盤のキャットちゃん回とか見てると逆も然りと思うけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:56:17

    98話のアストラル闇落ちのあれそれとか、エリファス戦のうんぬんとかでそうとしか見えなくなったらしい

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 00:58:04

    まぁアストラルべったりだもんな…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 01:05:33

    確かに小鳥とヒロイン力で争うならアストラルが適任だろうけど

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 03:51:09

    他の女子達が小鳥どころかアストラルの足元にも及ばないレベルで格が違うので実質頂上決戦

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 06:56:57

    実際アストラルが半身という存在でなかったら小鳥ちゃんですら負けていたかもしれない
    そういう点ではちゃんとすみわけできてるんだよね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 07:02:42

    リアルタイムでは小鳥とアストラルでWヒロイン制かな?って半端冗談で思ってたけど一挙放送見てたらアストラルが記憶以上にヒロインしてた

    そして小鳥は記憶以上に遊馬と距離近くてこれヒロインじゃなくて普通に彼女じゃない?ってなったし遊馬の婆ちゃんも囲い込みしててダメだった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:36:44

    遊馬が生きてる内は小鳥ちゃんがずっと側にいてくれるだろうし、死んだらアストラルが手放さないだろうしで2人以外の人が付け入る隙があんまりないんだよな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:42:57

    放送当時はこれまでのヒロインが杏子、明日香、アキで全員アがつく名前だからアストラルが真のヒロインとかネタで言われてたよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:44:15

    ヒロイン力は最強まであるからなアストラル
    小鳥ちゃんはヒロインってかもう付き合ってると言ってもいいから

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:50:07

    遊戯王ヒロイン頭文字「あ」の法則は結構言われてたけど
    そんな法則知らないであろう遊戯王ミリしらの人から見てもやっぱそう見えるんだなって
    最終回で遊馬に「あなたの笑顔が好き」って直球に告白してるのは小鳥もアストラルも同じだし
    遊馬が小鳥の方の告白に照れてなかったら多分今でも言われてたと思うヒロインアストラル

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:51:05

    >>12

    当のカズキングがその法則に気付いてなかったの好き

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:54:17

    遊馬のデュエルを1番近くで見てきた2人ってのもあるかな
    デュエリストじゃないけど遊馬について行った関係で小鳥は一期だと
    ・カイトの事情知ってる
    ・トロン一家の事情知ってる
    ・シャークとIVの因縁知ってる
    とかいう作中屈指の事情通だからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 08:58:13

    >>14

    1期ラストの時点だと小鳥ちゃんの方がシャークさんより各種事情に詳しいことに笑ってしまう

    逆に言えばシャークさんは事情よく分かってないのに参戦してくれてたってことでもあるんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:15:03

    シャークさんは1期の時点だとなにも知らない一般不良鮫だからなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:31:02

    デュエルコースターで小鳥ちゃんが降りてからアストラルがさらっと座ってたの笑った

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:33:30

    >>15

    まぁ、遊馬の隣にほぼ常にいるからな…小鳥

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:38:24

    日常寄りの主人公専属ヒロイン小鳥、ストーリー上のヒロインアストラルって感じだからな
    アストラルが半身じゃない+容姿が女性寄りだったらマジで一強ヒロインもありえた

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 11:57:42

    配信初見勢だけど、前半は完全に小鳥がヒロインしてたけどセカンド以降は遊馬の意識がアストラルに向いててアストラルの方がヒロインしてると感じる
    ユベルみたく声が女性だったりしたら普通にヒロイン認定されてそうだなと思った

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 13:13:40

    遊馬はヒロイン多いよな……男だったり半身の方が多い気がするけど

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:11:41

    とっさに庇ったりしてるシーンとか見るともう付き合ってないだけで出来上がってる関係なんだよな遊馬と小鳥

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:15:20

    ヒロインはアストラルと小鳥のツートップ、嫁は小鳥一択

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:19:46

    遊馬はナンクラ全員危ない状況でも真っ先に小鳥庇いに行くからやっぱり小鳥が特別よ
    小鳥がデュエリストじゃないから自衛できないってのはまああるかもだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:24:45

    >>22

    >>24

    他の誰でもなく小鳥ちゃんを庇った姿を目の前で見せつけられるキャットちゃんの姿は美しくていいよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:25:55

    セカンドでアストラルが狙われてるって遊馬が思った時に小鳥に皇の鍵預けるとは思わなかった

    小鳥への信頼感とアストラルを護りたいという遊馬の心情がよく出てた

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:29:43

    デュエル飯を重要な要素の一つとして描写していく中で1期かやよく一緒に食卓を囲む仲だから本当強いよな小鳥

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 14:38:25

    大事にしてるし信頼もしてるってあとはもう結婚するしかないじゃん

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:26:11

    >>16

    入院してたのに決勝会場の異変を見てすぐさま遊馬を助けに駆けつけ、事情もわからないまま三勇士で一くくりにされてフェイカーとデュエルすることになり、スフィアフィールドからアストラルを助けてゼアルになるシーンではアストラルについてもゼアルについても知らないのに「お前の力見せてやれ」ってそれっぽいことを言ってくれるシャークさん


    多分遊馬がゼアルになったときは内心「どういう…ことだ?」ってなってるよあの不良サメ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:31:04

    >>21

    遊馬のヒロイン候補

    アストラル

    小鳥

    アンナ

    キャットちゃん


    シャークさんのヒロイン候補

    璃緒

    ドルベ

    さなぎ


    カイトのヒロイン候補

    ハルト

    ドロワ

    V

    ミザエル

    オービタル


    こう見ると各人ヒロイン役になりそうなキャラはそこそこいるな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:32:47

    >>30

    なんで下に行くほど男の比率が高くなっていくんだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:33:53

    >>30

    ベクターもなかなかのヒロイン力だろ

    ゼアルⅢをみてみろ完璧なツンデレヒロインムーブだぞ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:34:36

    速水先輩回でも小鳥にひどい言葉を言う訳ないじゃんってさも当たり前とばかりに言うあたり気にかけていることが分かるからね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:35:11

    >>25

    キャットちゃんってあの身軽さ見るにもしかしなくてもナンクラ最強フィジカルだし……

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:39:44

    >>32

    そういえばベクターとアリトを忘れてたな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:41:48

    >>30

    個人的に122話のカイトも遊馬のヒロイン度高かった気がする

    シャークさんは言わずもがな

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:18

    >>34

    キャットちゃん野良猫たちと会話して情報収集したり大砲で飛ぶアンナや飛べるカイト以外には負けない生身での機動力といいデュエル関係ない分野でメチャクチャ優秀だからな

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:45:20

    >>30

    初期からいるキャラ、トロン三兄弟、バリアン七皇からそれぞれバランスよく配置されてるよね三勇士のヒロイン候補

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:49:57

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 15:51:38

    >>35

    こ、小鳥と一緒に応援してたギラグさん…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:45

    >>30

    一挙で改めて見てるとV兄様遊馬にめっちゃ甘いというか優しいというか気を使ってるというかなんかそんな風に見えるんだよな

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:49:16

    >>41

    遊馬本人は勿論のこと、一馬にも大概申し訳ないことしちゃってたわけで、

    九十九家に対しては負い目と借りと感謝のトリプルコンボでがんじがらめになってるだろうからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:46:21

    >>41 >>42

    一家の大恩人であることを前提として、

    Ⅳ→遊馬:「友人(凌牙)の親友」

    Ⅲ→遊馬:無二の大親友

    な中で、一人だけ「迷惑と苦労をかけてしまった仲間(一馬)の息子」なんだよな

    V兄様は人の出来た大人だから1期の敵対してる時ですらめちゃくちゃ気遣ってる⋯⋯

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:28:52

    アストラルと小鳥ってどんな話するんだろう
    意外と気が合いそう

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:20

    Ⅱの漫才フェイズの小鳥とアストラルのやり取りが遊馬挟んで家族っぽくて好き

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています