呪術0再上映って初見でも楽しめるかな

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 09:58:11

    呪術に興味ある友達と行く予定なんだけど
    五条夏油の過去辺りは知っといた方が面白くない?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:00:22

    一番初見が見やすいんじゃないか?原点だし短いし
    過去編とか見なくても何と無く映画で察せられるし

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:01:24

    初見でもめっちゃおもろい
    むしろ他の情報入れず行った方がおもろいかも

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:03:30

    0は元が読切で映画として作ってるからこれひとつで楽しめるよね
    知っといた方が楽しめるとスレ主が思うんなら知識入れてあげればいいんじゃない

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:04:32

    >>4

    自レス

    1巻分読み切りで話がまとまってて

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:14:43

    複数回見れるなら情報無しで乙骨とか側の視点で見て過去編見て2回目は五条や夏油の気持ち考えながら見ても良いかも

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:15:43

    呪術これで初見だったよ
    全然普通に面白かったし個人的には過去編→0より0→過去編の方が驚きが勝ったと思うから過去編より先に見て良かったと思った

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:17:35

    最初はここからだから全然大歓迎
    本編見た後に再視聴するとうまい

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:17:45

    >>7

    あと0→1期でも普通に驚く

    作者の描いた順番でもあるし前提知識なしで0先全然いいと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:20:34

    マジレスしたらそもそも元は1本の短編だからこれだけで充分
    変に過去編だけ見てから0見るより0見て気になったら本編も見る、合わなきゃ0だけで終わりの方が良い

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:30:52

    1期視聴後が前提のアニオリシーン多いけどどっちでもいいと思う

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:37:38

    まあいうてバトルシーンに○○が出た!程度で話の根幹には関わらないし大丈夫と思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 10:38:23

    呪術がもともと別冊で0の短期連載→本誌呪術って順に作られたんで0から入っても問題ないよ
    カメオ出演的に1期ででたキャラのシーンが追加されてたりもするけど本筋の理解には影響ないと思うし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています