爺ちゃんもっと強いカードくれよぉ!

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:13:22

    全部初期のカードじゃん!

    今の遊戯王はこんなカード全然使わないよ!

    宝物って言うから期待してたのに!

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:14:30

    君、この大会優勝デッキとそのデッキを交換しないかい?

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:04
  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:20
  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:26

    それ爺ちゃんの「このカード売って強いデッキ組みな」ってメッセージだぞ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:29
  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:15:33

    この環境tear1デッキと交換しないか?

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:16:22

    >>2

    優しい人だなぁ()

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:16:42

    割りとマジで資産なのでは…

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:16:47

    BMGとかは直に見たことあるけどエビルナイトだけは見たことないわ
    何の特典だっけ

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:18:00

    これ全部売ればいくらになんの?6桁万円なのはわかるんだけど

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:18:31

    上から

    ホーリーナイトドラゴン シークレットレア
    推定価格50万

    アクアマードル シークレットレア 
    推定価格100万

    エビルナイトドラゴン ウルトラレア 
    推定価格500万

    ブラックマジシャンガール シークレットレア 
    推定価格600万

    ブルーアイズホワイトドラゴン シークレットレア 推定価格1000万

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:19:15

    >>11

    完品(そんなのは殆ど無いが)レベルなら7桁は普通に行く

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:19:49

    じいちゃん何者だよ

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:21:57

    >>14

    ブラックマジシャンガールのシークレットレアは大会優勝者のみ配布だから爺ちゃんは元大会優勝者やな

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:22:14

    ワシのコレクションはこんなのもあるぞい

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:23:39

    >>16

    爺ちゃんはタイラーくんだった!?

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:23:47
  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:23:54

    >>4

    これは海外版の英雄お兄さん

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:25:09

    >>6

    海馬がこれするのも納得のレベル。というか足元見てるレベル

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:25:36

    >>12

    遊戯王とかいうレベルじゃなく教育費その他諸々人生設計に関わってくる額なんよ

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:27:15

    爺ちゃん大会上位レベルの常連で草生える

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:30:54

    >>10

    1999年に開催された全国大会二次予選通過者特典。

    125枚しか存在しない

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:33:53

    >>12

    ホーリーナイトドラゴン1枚でもワイのボーナスを超えるんか...😨

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:36:08

    全部本物?
    それともどっかから引っ張った画像?

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:38:14

    カードが傷ついちゃうから、ローダーに入れて上げるからそのカード達を貸してくれないかな?

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:46:41
  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:03:35

    強盗が発生するレベルのカードやめろ

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:04:54

    これらのカードの恐ろしいところは今後絶対刷られることがないから価値が上がり続けてるところなんよな

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:06:34

    ここまでくるとケース越しであっても素手で触ることすら躊躇うレベルだわ

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:14:57

    こんなのどこで売ればいいんだよ
    カードショップに持って行ったら店員卒倒するぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています