環境厨「デッカスやマイオナは消えても少数だから問題ない」

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 17:59:45

    とはなんだったのか……

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:00:31

    単純にその意見が双方向なだけだぞ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:00:33

    事実だが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:16

    大会に出るの面倒くさいし…

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:03:53

    コレで何やらを語る方も大概では?

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:06:07

    環境厨は金を出すとは言うが必要なカードだけしか必要ないからそんなに金払いが良いわけでもないんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:07:25

    むしろ常に環境追ってる人の方が全体だと少数派なのでは…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:15:56

    環境勢って淘汰圧が強いからねぇ
    スレタイが目に見えて真、メーカー視点でも反論余地なし!みたいなTCGタイトルは残り寿命自体が長くなさそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:27:10

    >>6

    逆に必要なら何処までも金出すから一部のカードだけ異様に高くなるんだよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:28:13

    実際なんか問題あったん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:31:11

    ファンデッカスって煽る言葉はよく聞いてもガチデッカスって言葉はあまり聞かないんすよね なんでかな
    負けたんスかね

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:32:18

    環境厨って聞いた事ない?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:37:15

    わざわざそう言うってことは最近エンジョイ勢が消えて潰れたTCGでもあるん?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:43:07

    環境勢の割合にもよる
    遊戯王みたいにファンデッキ握ってる奴が多くて完全にガチでやってる奴がごく少数派のTCGで言ってたらアホの妄言

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:44:55

    今世界で一番売れてるカードゲームもガチ勢どころかゲームとしてプレイしてる層が少数派になってそうだぞ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:46:24

    普段格ゲーやってると「俺の使うデッキは強い」「環境握ってる奴ほど偉い」みたいなカードゲーム界隈の価値観にビックリするんだよな

    格ゲーは皆俺の持ちキャラ弱いって言いたがるしその程度で自虐すんな俺のキャラの方が弱いわみたいな「弱キャラ使いほど自由に物言える」的風潮が主流だから

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:48:07

    >>16

    格ゲーの弱いとTCGの弱いは格が違うからな

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:50:34

    >>11

    ガチ勢が気狂いなだけじゃねーかな

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:53:56

    >>11

    皮肉込みで「環境勢様」とか言ってない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:57:44

    >>11

    真剣に取り組んでる人やコンテンツそのものをバカにする、いわゆる冷笑系みたいなやつはそれなりの頻度で目にするよ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:03:26

    なんかやたらとガチ勢を一方的悪者にしようとしてるけど、ランキング系イベントに乗りこんできて「は~妨害ばっかしやがってこっちのやりたいことやらせてくれない、これだからガチ勢はさぁ~!」って面と向かって言われた身としては「棲み分けする気もないくせに自分が正しいと思ってんのはどっちだよ」とおもってしまうわ
    大会用デッキと交流会用のネタデッキ両方もってる側としての意見です

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:51:50

    「〇〇(任意のTCG)が強い奴が一番かっこいいんだ」

    良くも悪くもこの気持ちを持ち続けてる奴は多いと思う
    あとは他人に対して「イケてるぜお前」と素直に称賛できるかどうかだろ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:51

    環境厨もファンデッカスも変なのが一定数いてそいつらが目立つだけでどっちがいいも悪いもないんやで
    住み分けが大事ってだけの話や

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:40:19

    ファンデッキ握ってファンデッキ楽しんでるだけなら別になんでもいいよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:51:11

    無理に混ぜようとするから揉め事になる
    きちんと分かれて他所様に激突しに行く奴は双方のコミュから弾く
    仲良しこよしで同じ価値観持ちましょうねとか言わんのが大事

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:53:22

    そもそも「環境」と「カジュアル」のどちらかが悪という理論そのものがおかしいからな
    「偉そうな奴」や「対立煽りしたい奴」がどちらにもいるだけで環境もカジュアルも関係ない

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:22

    前に「交流会なのにガチデッキ使われた!ガチ勢はクソ!」って書きこんでるやつがいたから「どんなデッキ握ろうと自由なのが交流会じゃん、使われたくないデッキがあるなら最初にお願いすべきじゃね?まあ理想を言えば互いにデッキパワーのすり合わせを笑顔で行えることだけどさ」って言ったら「なんでこっちから下手に出てお願いしないといけないんだ!見下しやがって!これだからガチ勢は!本来なら『ガチデッキ使わせてください』ってお願いすべきはそっちだ!」ってキレられたことあるんだが、これについてはどう思う?

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:01:15

    >>27

    わざわざここに書き込んでる時点であなたの性格が悪い事が分りますね

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:04:53

    長文書いててやばそうだなぁって感想

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:00

    交流を目的にしてる集まりで、それを優先せず勝利優先して、挙げ句相手に合わせてない自分を棚にあげて、相手が自分に合わせなかったとダブスタで文句言ってる奴いたら、ソイツ界隈に必要なのかわかるよね

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:26:40

    デッキパワー合わせようと思ったらお互いガチデッキ使うのが早い定期

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:33:23

    そりゃファンデッカスやマイオナって呼ばれるレベルの奴はいない方がいいだろ……

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています