ファンタジー世界言語学

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 18:51:32

    ファンタジー世界の言語について語りたい

    たとえばその世界特有の格言やことわざだったり
    あるいは多種族の世界だと、種族特有の発音だったり、そもそも発声言語とは根本から異なる言語だったり

    そういうネタを語りたい
    真面目に語り出すとスレ画みたいに一本の漫画になるし、
    意外と長く続いているファンタジー作品だとどこかしらで言葉に触れてたりするよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:14:12

    枯葉奥さんすこ

    こういうのって宗教周りの言い回しとモンスター周りの言い回しをこっちの故事成語と言い換えてるのが多い気がする

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:33:39

    ワンピカテでこの世界の言語どうなってんだろっていうスレあったな
    日本語も英語も書き文字として存在する
    まあ深く考えない方が正解ってタイプの作品なんだろうが

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:48:02

    >>3

    ワンピで区別するべきは現在使われている文字/ポーネグリフの文字の二つであって現在の言葉や文字については深く突っ込むものではないな

    ちなみにポーネグリフの解読を試みた人曰く、あれも適当に書いてるらしい。解読しようとする人が山ほどいるだろう作品だから、これも適当で正解だと思う

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:52

    獣人がいる世界だと、人間と可聴域違うだろうしどうやっても喋れない言葉出てきそうだな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:02

    SFとはいえスターウォーズはOKなんだろうか
    これは共通語に当たる銀河ベーシック標準語のアルファベットことオーラベッシュ
    口語だと首都に近いと英国なまりでアウターリムなんかだとアメリカなまりという風になっていたり

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:20:12
  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:21:02

    >>6

    スターウォーズはドロイド語のピボボボを人間たちが理解していそうな場面がちょこちょこあったりで、言語考え出すとけっこう面白い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:25:12

    >>5

    獣人族は人間には存在しない耳や尻尾で表現する方法も存在してそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:26:25

    ポケモンだと書き文字は独自の物作られてるな

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:39

    相手にわからん言葉で悪態つくの好き

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:51:46

    ゴブリンスレイヤーでゴブスレさんを「オルグボルグ」だの「小鬼殺し」だの「かみきり丸」だの呼ぶの、文化の違うがわかりやすくて好き

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:44

    ランスシリーズでは大陸統一寸前までいったJAPANによって度量衡と言語の統一が成された(という事にしてる)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:59:45

    >>11

    おはチルチャック

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:03:14

    言語学ってわけじゃないけど、異世界おじさんで精霊さんが
    「グベン軍十日目の慟哭」を「四面楚歌」と訳してくれてたな
    あと極初期のアニポケだけど「ポッポがオニスズメを産んだ」とかいう言い回し有ったなあ

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:19:14

    指輪物語は言語学者のトールキンが趣味で作った古代ヨーロッパ風言語を
    使われる世界を構築していったのが元

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:31:13

    ドラえもんはほんやくコンニャクとかいう超絶有能道具のお陰でゲストで異世界人や異星人出しても言語の壁を気にしなくて良いのが強い

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:29:03
  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:34

    ゲームだけどアルトネリコに出てくるヒュムノスとか? 魔法呪文専用の言語で、世界観設定搦めて文法と単語帳が作られてる
    この世界は歌によって作られました。なので歌うことで魔法を使えます。魔法効果の高い発音から単語が作られました。感情を込めた方が魔法の効果が強くなるので必ず「今どんな気持ちで歌っている」を宣言する文法になっています、みたいな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:18:00

    頑張ればネイティブになれるやつ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:19

    アルファベットか五十音置き換えで一文字ずつ対応してるのはよくあるけど
    単語の組み合わせで状況を表す表現になるやつは嬉しいよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:49

    >>19

    それで実際に歌まで作るのがすごい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:44

    星界シリーズのアーヴ語
    他のフィクション言語に無い珍しい特徴が日本語(から外来語を排したやまとことば)が元になっている所
    よくある各文字置換じゃなくて日本語の文章を作ってから各単語の発音を決まったルールで訛らせて作られている
    文字もひらがなを変形させた物で濁音は濁点が元になったウムラウトのような記号を付けて表す

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:29

    子音ずらすやつわりと多い気がする少なくとも単語ごとに変えるタイプのやつはそうそうない

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:56:44

    媒体が会話メインか識字メインかで架空言語の作られ方は結構変わるよね

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:47:00

    ヘテロゲニアリンギスティコは読者にすら極力意味を教えないようにしながら成立させてるの凄いよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:16

    スレ画は身体機能が違えば言語も文化も倫理も思考様式もなんもかんも変わるよねっていうのをちゃんとやってるのエグい

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:58:11

    ゲームとかだと二周目から異世界謎言語が翻訳された状態でなんと言ってたのかわかるようになるとかもたまにあるな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:40:14

    >>12

    ゴブスレ世界だと交易神が誰でも扱える言葉を知識神に頼んで作ってもらって

    知識神が学問の大事さを伝えるため共通語でも勉強しなきゃ文字は読み書きできないようにした

    みたいな設定だったはず

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:07:47

    もはやレジェンドというかそれを超えたナニカ
    トールキンのアルダの言語

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:55:00

    スクラップド・プリンセスはファンタジー世界に見えるけど
    古語がイングリッシュって呼ばれてる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:13:42

    エルシャダイのシャダイ文字
    あからさまに元ネタがヘブライ文字なんだけど元からSFっぽい形の文字でやたらかっこいい

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:58:40

    >>3

    あくまでIFスレだけどもしワンピ世界が国や地域ごとに言語違ってたら?という話題も面白かった

    ここだけ言語未統一のワンピース|あにまん掲示板bbs.animanch.com
  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:18:06

    下手に人食いモンスターが出てきてババーン!みたいな作品よりも「怖さ」が凄いんだよなスレ画
    なんつーか「当たり前のように話してる中に致命的な地雷が埋まってないか……」みたいなヒヤヒヤ感がすごい

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:07:04

    >>34

    戦争なんて意識は無かったって話から共有する物語が無いことにセンセイが気づくところのゾクゾク感はこの漫画以外に中々味わえないっすね

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:20:08

    スレ画いいよね…

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:15:25

    >>35

    トモダチハ ゴチソウ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:30:16

    シリーズでもちょくちょく出てたウルトラサイン
    実はちゃんと言語化されてる

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:51:59

    ある程度英語できるようになってからスター・ウォーズ見たらなんでこいつら英語喋っとんねんって軽く思った

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:53:57

    頼んだら喋ってくれた

    ゼントラ語はやってくれなかったけど

    [Panzer Dragoon's language] パンツァー語で喋ってみた [パンツァードラグーン]


  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:17

    デカルチャーが出てない

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:27

    Skyrimのドラゴン語も良いよねパーサーナックスがドラゴン語と人間語混じりで話してる表現良かった

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:13:08

    現実だとAI同士が会話する時、こうなるらしい

    かなり異種族の架空言語感あって好き


    Two AI agents on a phone call realize they’re both AI and switch to a superior audio signal ggwave


  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:33:11

    ドリフターズのよく見れば何となく読めるエルフ語
    だからといってこの後の与一のエルフ語は読んではいけません

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:53:48

    >>23

    アーヴ語、架空言語としては「実在する他言語との関連性、系統が明示されている」って事自体が面白いと感じた

    作中解説によるとアーヴ語は元になったトヨアシハラ語(日本語から外来語を排除した段階)と共にヤマト語族トヨアシハラ語派に属する言語の一つで、ヤマト語族は他には作中同時代における日本語の未来の姿としてニッポン語族のクロムシュタット・ヤマト語及びマツオ語が存在する、との事

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:08

    スレ画までになると、言語というか生態と環境によって生まれる思考と行動様式による必然から言語ができてるってとこまで掘り下げてるから面白いけどマジで一朝一夕で通じねぇし理解しにくすぎる・・・!ってなる
    人間じゃないものの言語だから人間に理解しがたいのは当たり前なのよね
    どっからともなく生まれたらしい言語は生き物って言葉の説得力感じる

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:15:13

    >>37

    本当にそれが必要な環境ならそれはまぁそうなってもそうするのが普通になるみたいなね

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:49

    侯爵嫡男好色物語は漫画7巻オマケで、統一勢力が崩壊して大陸の言語体系が崩れたため300年前の文章より、現代の遠方の文章の方が読みづらいということが明かされたな。

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:23:47

    >>23

    言葉の活用形だったりがちゃんと設定されていたり、かなりしっかり作ってあるよねアーヴ語

    ルビの多さは伊達じゃない

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:04:27

    グランバハマルでの四面楚歌に該当することわざ
    言葉の精霊が自動翻訳してくれてる

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:15:35

    失われた古代語として出てきたのが英文法だったってのが有ったけどどれだったか思い出せない

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:59

    「オフチョベットしたテフをマブガッドしてリットにする」みたいな表現を敢えてしまくる異世界料理漫画あったりしないかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:30:06

    >>51

    違うのかもだけど、海皇紀

    数千年後の未来が舞台なのでローマ字が古代文字扱いされてる

スレッドは9/24 09:30頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。