【一応閲覧注意】遊戯王の先攻有利について語る元業界人

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:56:46

    末永い発展をお祈りしてる模様

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:58:06

    他所をあれこれ言ってる暇あるなら自分が生み出した呪物をどうにかしろよ

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:59:10

    消せ
    割とマジで消せ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 19:59:14

    >>2

    中国に売り飛ばす予定なのでセーフ判定なんじゃないんか?知らんけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:00:25

    「僕の生み出したゲートルーラーは可視化されるほどの先攻有利はなかった」って地味に自慢はさんでマウントとりに来るのホント変わってねえな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:03:34

    馬鹿の考え休むに似たり

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:02

    >>5

    開発時の想定じゃなくて、実際の大会とかでデータ取らないと最終判断できないだろうに


    あっ、百人以下の大会の結果はなんの証拠にもならないからゲルで確実なデータ集めるのは不可能でしたね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:04:52

    TCGって言ってんのにOCGにしか言及してないのやばない?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:16

    ゲートルーラーは良かったのに先攻ゲーの遊戯王はめちゃくちゃ人気で一応知名度はちゃんと高いゲートルーラーは死ぬ程人気出なかったの不思議だよね!
    なんでなのかな!

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:05:43

    >>9

    アンチのせいだね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:07

    それで自分が作ったのが整備されてない坊主めくりなのギャグでしょ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:06:41

    >>8

    OCGを腐すことしか頭にないから……

    あとは一度ガチ訴訟起されてる関係上、ブシのTCGに下手に触れて怒らせたくはないだろうし

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:01

    にしてもほんとにリプライリポストいいね全部減ったな
    数年前なら儲がよしよししてくれてたのに

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:03

    ”(フレーバーテキストは)センスに自信がなければ無理に書くべきでないでしょう”


    ギャグで言ってるのかな?


  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:07:41

    >>11

    アンチ乙

    強い人が握るナイトなら坊主捲りなんて倒せるから(製作者のコメント)

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:20

    >>5

    成功率バカ高い先攻ワンキル放置したのに…

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:41

    >>14

    アレがセンスのあるフレテキだと心の底から信じてるんだゾ

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:08:44

    >>15

    強い坊主めくりが最強定期

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:09

    >>5

    可視化できるほどプレイヤーがいなかったの間違いだろ

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:09:19

    まあ実際ゲートルーラーにこの人関わってるって一般プレイヤーにバレなければもうちょい人気出てたのかもしれない
    遊戯王超えるとはとても思えないけど

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:10:38

    >>20

    数多の版権カードゲームに潰されて終わる未来しか見えんぞ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:10:52

    >>20

    フレーバーテキストに「外道ビートとは〜」とか書いてあるのに?

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:12:22

    >>20

    いうてもこのTCGが注目をあびたのは良くも悪くも有名な開発者が全面にしゃしゃりでてきてアピールしたからってのもあるし……

    それがなければ有象無象のTCGとして初期ユーザーすらろくに獲得できず死んでた可能性も割とある

    大炎上して悪名が広まって廃れていくのと無名の有象無象早期終了TCGの一つとなるのとどっちがマシかは……うん……

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:54

    何がアレってこいつ仮にも外道ビートとか言うメタビの亜種使ってたのに遊戯王を「ドローカードだけで逆転できるバランス崩壊ゲー」って認識してた事でしょ

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:13:56

    >>5

    「開発時に取ったデータ」だから、「うーんさすがぼくの作ったさいきょうのTCG、遊戯王なんかと違って先攻有利じゃないぞお!うへへへへ」って勝手に一人で盛り上がっただけだろ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:14:12

    ゲは最初期に糞みたいなPVのようなルール説明のような意味わからん動画で注目浴びたところあるからそれがなかったら有象無象の一つとして消えてったと思うわ

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:15:55

    氵が見えないゲねぇ…
    メディアミックス展開がないビルディバイドくらいじゃね
    つまりは即死

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:17:05

    >>20

    いいカードゲームを作りたいじゃなくて自分が開発してやりたい放題できるカードゲームを作りたいが根幹にあるから不可能な仮定だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:40:23

    >>13

    自分は1のいいね数にびっくりした、まだありがたみを感じる人がいるんだ…

    ざっと読んだ程度だけど「僕が僕が」で中身のない長文にしか見えん

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:41:16

    >>16

    新規カードプールで後攻ゼロターン目にデッキからピーピングハンデスが飛んでくるようになって死んだらしいからセーフセーフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:42:46

    マウントで先行取ろうとしてただの恥さらしになってるだけだった

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:44:27

    自作のカードゲームに置き論破されるのはちょっと新しすぎる

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:49:56

    >>5

    ユーザーが少ないけど

    成功率が高いワンキルの存在は知られてるんだよなあ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:09

    >>30

    仮にそれで先行ワンキルデッキ潰せたとて、その後の環境で後攻0ターンにデッキからピーハン飛んでくるって大分不健全じゃねえの?

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:52:53

    エンジニアをクビにしたらそりゃバグは見つからないよ

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:55:57

    こいつの自称tcg制作成功体験からくる謎の講座大体的外れなのおもろい

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:56:13

    >>22

    あの最悪のフレーバーテキストを止めれるスタッフはもういないからな

    大会用のプロモカードが届かないから問い合わせたら

    わざわざ取締役が直接出てくるのもおかしいだろ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:31

    誰のことかは言わないけど本当にあった怖い話なのは確かだな

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:50

    最初に見た時に抱いた感想が「いらない」に進化してたわ

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:44:08

    TCG業界にあった怖い話より氵のほうがずっと怖いんだよね
    何がとは言わないけどホビー業界どころか企業があそこまでの非常識なことするのかと恐怖したよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:47:02

    いまだに有識者ぶってるのいい加減にしてほしい

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:58:32

    昔は好きだったけど正体知ったら総てキツく感じる
    無知って幸せだなぁ
    それはそれとしてまだ活き活きしてるのは流石に生き汚いなぁ無○かよ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:29:27

    で、ゲの新弾はいつになるんです

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:38:43

    >>10

    アンチに抑え込まれる程度のファンユーザー層しか築けなかったん……?

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:40:43

    末永い未来がなかったカードゲーム作ってたやつが語ることじゃねぇし
    黙っててくれねぇかなマジで
    しれっと見苦しくゲ持ち上げてるのもマジで不快

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:07:29

    >>20

    確かに売れない原因の9割9部は池だが池を隠したところで出来損ないのTCG未満が残るだけなのだよ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています