- 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:52:30
- 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:54:54
最終回までとりあえず見てきてくれ!!
4期は何を語ってもネタバレになっちまう。 - 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:55:33
あの時と一緒だな・・・
- 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:55:38
早く見てこい
さもなくばネタバレするぞ - 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:56:48
4期をネタバレなしは厳しい気がする…
ネタバレされる前に全部見ることをおすすめします - 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:57:06
4期はコレまでの積み重ねの回収ばかりだからネタバレオンリーよ
- 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:57:17
ネタバレ抜きで何を語れと?さっさと完走して、どうぞ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:57:37
あの回と最終回があるだけで俺の中では最高傑作なんだ
- 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:58:32
十代が死ぬところまで見た?
- 10いち22/04/24(日) 20:58:44
まずは、丸藤翔についてなんだけど
扱いに困ってたのかな?
戦いもしないし、最後まで見てるだけで
勝ちに繋がる事した訳じゃないし、語り継ぐにも十代ふらっと戻ってくるし
カイザーは帰って来ないから、リベンジ出来ないし
どうするんや……
他の4人(万丈目、吹雪、明日香、だドン)も、十代との和解シーンが無いのが気になる
こっからまたあるんかな…… - 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 20:59:30
最後まで見ろとしかいいようがねぇ~~~~~~~~~~~~~~~~
- 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:00:30
言われてみると4期の最初ってフルブリング編みたいだな
- 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:01:16
知らん間に以前からの仲間みたいになってる現象を月島さんと呼ぶのは分かる
マンソンと呼ぶのもまぁ分かる
ソニックウォリアーと呼ぶのは決闘者としてはまず藤原って呼んでんやってといつも思う - 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:07
4期の十代は色気がすごい
- 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:02:29
その辺のもやもやめっちゃわかる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:03:47
なんかもう最終回までみてくれとしか言いようがねぇ〜
- 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:04:04
4期は十代達の代の総決算みたいなもんだし、初期キャラは大体スポット当たるよ
どんな話かは見ろとしか言えんけど - 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:04:48
ネタバレなしで語れることないんすけど
- 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:06
- 20いち22/04/24(日) 21:05:29
ジムとオブライエンめちゃくちゃ好きになったんだけど
あっさり帰っちゃってびっくりした
もっとピロートークしてくれぇーー
吐き出せてスッキリしたから、続き見てきます - 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:05:33
明日香は結構良い回貰えるぞ
- 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:06:08
GXが好きだからこそあの回がすきだからこそアークファイブの扱いが許せねぇ~~~
- 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:06:56
さっさと最後まで見てくれ。遠慮なく語ろう
- 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:07:04
ピロートークは草
- 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:07:18
- 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:07:21
このレスは削除されています
- 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:08:49
初めの方まで見たじゃちょっとレスするの難しいな
4期は終わりに向けて駆け抜けていったから - 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:08:52
こういう昔の長期作品見てる時の感想共有したいけどネタバレ見たくないから出来ない状態もどかしいよね
最近の漫画とかなら過去のリアルタイムスレとか探せばいいけど - 29いち22/04/24(日) 21:12:09
そそそ、上で上げてる所以外は全部好き
オブライエンとジムとヨハンとアモン全員好き
オブライエンは恐怖に打ち勝って引き分けまで持ってったのめちゃくちゃかっこいいよ……
ジムも最初から最後までずっと頼りになる良い奴で、友達の為とはいえあそこまで命張って戦う姿ほんと好き
ヨハンは、ビジュも精霊との関係性も好きだし、十代がもう1人増えたような良いキャラしてた。異世界から帰還する時の自己犠牲みたいなの嫌いだけど好き
アモンは、哀しい男だったなって思う。実力も確かで、デュエル全部面白かった。ユベル戦は特に。サブプランでも戦えるの強すぎる。救いはないのか……
- 30いち22/04/24(日) 21:17:32
ユベルも良いキャラしてた、結構わやしてたけどデュエルが面白いと大抵許せるわ
三幻魔デッキも、アドバンス宝玉獣も、ユベルデッキも全部使いこなしてるの最高に良い
途中の死亡ラッシュめちゃくちゃきつくて、これどうするんや感凄かったけど、良かった本当に
あと三沢くんはどうしたんです?マジであっちに残留か - 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:28:24
いつでもその笑顔救われていけ
- 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:29:16
オブライエンはまだ活躍あったよな?
- 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:30:09
傭兵として腹に一物あるような印象あったオブライエンが覇王の辺りのエピソード通してマイ・フレンドになった感じいいよね
- 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:35:42
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:37:58
ジムは友情イベを回想から生やしてきたのには笑った
- 36二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:45:08
ユベルのデュエルは全部面白いのすごいわ
俺はアモン戦が一番好き - 37二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:47:22
留学生全員有能なのすごいよ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:34
デュエルアカデミア本校が割とアーパーで何を学びに来たん?ってレベルのやつもいるからな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:50:43
アモンのデッキほんとにすごいよな
エグゾ、エグゾディオス、雲魔物ワンショットの三段構えですよ - 40いち22/04/24(日) 21:55:08
と言うか、何もなしでサラッとデュエルディスクが変わってるんだな
オブライエン再登場助かる - 41いち22/04/24(日) 22:28:28
タッグデュエルおもろいな
ギクシャク感好き - 42二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:29:31
お、タッグデュエル回までいったか
- 43二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:46:39
タッグデュエル回はどうすんだこれ…感がもう怖いよね
- 44いち22/04/24(日) 23:30:29
明日香さんこれ、失恋してない?悲しいなぁ……
てか、カイザー生きとったんかワレェ!!! - 45二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:31:49
このレスは削除されています
- 46いち22/04/24(日) 23:43:37
サイバー流引き継ぐ展開なの熱いな
- 47二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:45:36
サイバーの次がサンダー回でその次があの回か
- 48二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:45:46
明日香さんは失恋したけどそれを乗り越えて大人になったんだと解釈してるわ
- 49二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:52:32
亮の病気がデスマッチのしすぎとかじゃなくて裏サイバー流デッキのせいなの意味がわからない
- 50いち22/04/24(日) 23:56:35
直接勝負だけが成長を見せる手段じゃないんだなって
かっこいいよ、カイザーも翔も
相手はなんやったんや、野生の戦闘狂か? - 51いち22/04/25(月) 00:05:11
万丈目……
結構きつい
周りが進路決めていく中で、自分だけ取り残されて
エドの元で、意地を捨てて頑張ってたのに、
カード盗まれるわ、十代に初勝利出来たのを諦めるわ
エドはプロを辞めるわで、踏んだり蹴ったりや - 52いち22/04/25(月) 00:17:25
一、十、百、千、万丈目、サンダー!!!!!
おじゃまでトドメは熱い - 53いち22/04/25(月) 00:30:06
ちょっと泣く
恩返しデュエル過去一で好きかもしれん
十代、おっきくなったね
1話に比べて、顔が凛々しくなっとる - 54二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:31:34
恩返しデュエルは神
- 55二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:35:37
- 56二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:44:22
あの時と一緒だな・・・
速攻魔法発動!終焉の地!!!
相手フィールドにモンスターが特殊召喚された時発動できる
デッキからフィールド魔法を発動することができる!!! - 57二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:44:24
恩返しデュエルは神
というかシリーズごとの人気投票一位で唯一単話完結のやつじゃなかったか - 58二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 00:45:19
やっぱ終焉の地っていう魔法名いいよね・・・
- 59二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 01:02:54
- 60二次元好きの匿名さん22/04/25(月) 09:35:01
4期見るとやっぱ俺GX大好きだわ…ってなるんだよな〜