CS優勝してる…

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:54:58

    愚弄してたやつは謝ろうな
    いやペテバ入りは想定できたやつおらんやろマジかよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:57:27

    愚弄されて過ぎて活躍しないんかと思ったら活躍したんね。まあ活躍してほしいとは思ってたけど

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:58:28

    単純なスペックは闇単5マナとしちゃ相当な部類とは思ってたがこれほど活躍できるとは

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:58:29

    い つ も の

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 20:59:31

    他カテとXだと低評価だったけどここはそこそこ評価してたよな

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:02:37

    デジルムカデが活躍してた時期からやってたんでまあはい……暴れるだろうなとは

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:05:23

    なんかX見たらジャック入り黒緑アビスでCS優勝した人もいるらしい

    本当なら見事に事前評価覆したわね

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:05:40

    これ絶対出されたらクソウザいだろうなと思ってたし実際今日のCSでデアリバイクに出されて結構苦しかった
    G-NEOじゃないのは良調整

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:11:29

    >>5

    Xだと一部のやつが「十王篇スペック」とか言ってたのは見たな

    流石に突っ込まれてたけど

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:13:27

    >>4

    手のひら禁断解放

    Dmpの伝統芸能やね

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:16:10

    ケントナークディルガstarとかシンベロムが一回だけ入賞してその後音沙汰なくなったことを忘れたか

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:21:30

    >>11

    ベルへルやマーダンダイみたいな結果残してない連中よりは価値があるんだよなぁ

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:24:12

    >>11

    >>12

    どんどん知らん名前になっていくの草

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:50

    絶対強いとは思ってたけどレアリティはゼナークと交換して欲しくはあった
    コイツ発売日が底値だろうなと思って必要枚数は確保したよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:25:58

    >>11

    まあここの情報だけでも最低2回以上は入賞してるから、多少はね?

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:26:05

    弱い弱いと叩いてた連中今度は「負けた奴の運が悪かっただけ」「使ってた奴が運良くザコとしか当たらなかっただけ」に切り替えてるからもう何言っても無駄だぞ
    匿名掲示板なんだから大人しく黙って掌返しとけば良いものを、救えぬ生き物って本当にいるもんだな

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:01

    ディアスから投げられるコイツ、概ね詰みとされている

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:02

    肉汁サロメと同じで環境に居続けるかどうかはまた別だから新アビスとしては期待したいところ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:18

    ジャック「お前らネットで俺のこと馬鹿にしたよな」

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:27:28

    だからコイツが叩かれたのはレアリティだろVR程度なら別に言われてなくね

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:29:04

    >>19

    自分が使ったらクソザコだけど敵が使ったら滅茶苦茶辛いなって思ってました!すんませんでした!

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:31:39

    愚弄というか、使うデッキあるのに値動きしないだろうと初日に買わないでスルーしてました...すいませんしたぁッ!
    明日の帰りに買いに行くか...

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:13

    そもそもSRの格じゃないってだけで弱いなんて言ってたやつは1人もいなかったくだらん歴史修正はやめろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:41

    デアリバイクにも入れてる人おるね

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:35:15

    便利な理論だよね
    どれだけ勝ってもSRじゃないVR相当って叩けるんだから

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:39

    SRの格じゃないって便利だなその理由付けで罵詈雑言を浴びせて結果強くても弱いなんて言ってないで逃げられるから俺も今度から新規カード叩く時に使おうかな

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:49

    何がSRの格ですかぁああああ!
    こんな大昔から七英雄みたいなのが跋扈するようなレアリティ帯に格なんてありませぇええええええん!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:44:20

    >>27

    最初期はVR以上って準バニラに近いデカブツが多かったから普通に低コストで堅実にアド取れる小型でチクチク殴るのがよっぽど強くてむしろレアリティの格とか無いんだよな

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:10:56

    元々シスが入ってた枠にジャックが入るパターンが多いらしいね。
    数少ないスターフォージをテーマ内で止めれる手段だし、しばらくは重宝しそう

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:24

    5で出てくるとそんな仕事しないけど、3で出てくると強いのは当然なんだよな
    黒緑アビスだとそりゃつえーわ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:14:02

    十王篇クオリティだのコモンやレアだと思った、みたいな意見を普通に見た気がするんですけどね

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:30:43

    素面でアッシュレイダー並みとか言ってるやつも居たんだよな

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:49

    >>32

    こいつは地味だけどやってることは別に弱くない

    アッシュレイダーは地味な上にやってることがそもそも弱い

    この違いが分かってないやつマジでいたよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:50:37

    出されたらイラつく系のカード筆頭みたいなもんなのに過小評価するやつ結構いたよな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:05:47

    すげぇ!!!!
    こういう再評価好き

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:13:33

    おめでとう

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:24:43

    まぁ過剰に強い言葉で過小評価するほうも当然悪だけどそういった人たちをバカにしてたんだからバカにされてもいいよな理論で大義名分得て過剰に非難してるほうも同類なんだから仲良く出来ないのかね

    >>16

    あながち間違いじゃない 新カードって理由で今みんな試してる段階だろうし本当にこのカードが強いのか母数の暴力の賜物なのかは現段階でジャッジするのは早い

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:29:37

    そもそもあにまんでの評価なんてアテにならんって何回同じ流れやれば学習するんや

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:30:59

    >>1

    ペテンシーバースに入ってたってどこの大会?調べたけど出てこなかったから教えてほしい

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:35:59

    これカードの性能自体はDDD5が重いってぐらいしか批判されてなかった記憶だけどこれ入れた構築で実際にDDD5が活躍した試合あったんだろうか

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:27

    >>38

    あにまんの評価は一番アテになるだろあにまんの逆張りするだけで正解になるんだぞ?

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:40:05

    >>41

    め..メルヴェイユ...

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:48:35

    こういうのって1週間は様子見るものじゃないの?

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:51:03

    >>43

    まだ発売すらしてないのに叩く荒らしと発売してから2日しか建ってないのに強い扱いして叩く荒らし

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:13:30

    >>20

    逆張りしたいだけの>>1にそんなこと分かるわけないやん

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:19:21

    >>44

    前者がカスなのは間違いないんだけど発売直後の入賞で騒ぐのも大概アレよな

    一部はわざわざ煽り返しまでするし

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:23:05

    こいつに関しては大抵の人が弱いとは言わないんだけどSRならもうちょっとこう…派手なことできてよくない?みたいな意見だった気がするが
    そりゃあ弱すぎるだのなんだの騒ぐ奴もいたけどよくいる荒らしだろうし

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:45

    それより上が無かった古代ならともかく現代ならORとかDMRみたいなその時期の最高レアリティに求められるものだと思うんだよね派手さって
    個人的にはレアの方が個性出してる印象

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:32:14

    実際現代でタップインしかしないクリーチャーは、代わりに既にある面を処理してくれるカードと、ついでに自分を踏み倒してくれるカードの両方が必要だとは思うんだよね
    面を処理しながらジャックを踏み倒してくれる上司(覇ロード)もいたし同期(ディアスZ)もいた

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:41:19

    VRだったらここまで荒れなかったやろコイツに限った話じゃないけど
    最近は調子に乗ってなんでもかんでもレアリティ上げすぎSRのフュージョナーなんて全部VR相当やろ
    SR10種に戻してやることがこれかよ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:53:55

    この流れメルヴェイユでも見た
    発売前とんでもなく弱い産廃とこき下ろされていざ発売してからガイアッシュ覇道かなんかにピン積みされたのが入賞して強い祭り巻き起こって弱い派バカにしまくってたな

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:40:52

    >>51

    イラつくのはわかるんだがそこで馬鹿にし返すのどうにかしてくれんかね

    わざわざ同じレベルに下がりに行って争い起こしてたらどんどん治安悪くなるんだが

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:58

    よし!今日もDMPは元気だな

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:56:23

    この流れずっと見てて思ってたんだけど皆タップイン舐めすぎなんじゃねえの?昔からずっとタップイン系のカードには苦汁をなめさせられてきたからここの論調にマジでずっと懐疑的だったんだよね

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:01:26

    >>54

    主な仮想的がサイバーだからじゃね 後黒緑アビスが舐められてる

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:06:21

    気になってスレ画の反応とか見てきたけど、ボロクソに言う人は少なかったな。でも強いけどSRの強さではないって意見は多かった。

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:03

    確かにタップインは強力だけどそれだけでSRは足元見られすぎ

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:59

    派手さがなくてSRっぽくないってスレは立ってたがそのスレでも弱いって言った奴はボコボコにされてた記憶しかない

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:40:42

    強いのは間違いないけどSRでこれぇ…?感はある
    まぁそれ以上にSRでこれぇ…?になるデンジャラシスとかK9+9がいるんで比較的マシな方だが

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:55:53

    >>59

    その2枚に関してはデカいし3打点で能力もSRっぽい派手さはあると思う

    個人的に1番SRでこれぇ...?ってなるのは魔法カオスマントラ

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:25:28

    このレスは削除されています

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:56:54

    >>59

    カオスマントラを忘れるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています