- 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:30:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:31:32
コートオブアームズとデュオとデドとフォトブラ立てればええやん…
- 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:31:50
- 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:03
- 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:32:22
紋章獣エクスライゼオルください
- 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:33:26
- 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:33:58
- 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:03
なにもしてないから紋章獣からはなにも奪われてないじゃん
人のものを自分の物と思い込んでただけで - 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:32
TGとかもそうだけど環境テーマと組む前提の縛りのある新規を作るの勘弁して欲しい
環境テーマが規制されるとついでに死ぬんだよな - 10二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:34:37
出せるけど逆にそれ以外いないから1、2妨害止まりになってしまう
- 11二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:35:33
メインパーツかエンジンギミックが規制されたならともかくテーマ外のカードの規制で被害者面はちょっとね…
- 12二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:35:43
- 13二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:35:44
隙あらば愚弄
- 14二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:36:03
そういやTGもロケットサラマンダーが炎族でスネークアイと組んでください!と言わんばかりのヤツだったっけ……
- 15二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:36:33
- 16二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:36:52
- 17二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:37:46
ライゼパーツから先に動かないとマジで弱いねんな
- 18二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:38:49
- 19二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:39:06
- 20二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:08
よほど邪魔されない限りデュオは場にいるからスラスターで1破壊できる
直後にスラスターの墓地効果で場に出すだけ出してた下級ライゼオル全員でデドネすればOK
まあドンパルスされたら死ぬから結構ヒヤヒヤだけど…
- 21二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:41:36
紋章獣の特徴がランク4かレベル4×3だから汎用も含めても良いのでは
バグースカとか禁止になってもテーマじゃないから文句言うなって事になるのでは - 22二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:42:28
やはり出してもらうしかないか
相手の場と手札と墓地とデッキから名前を奪う、現代環境に則した新エースを! - 23二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:44:25
そもそもの話コートオブアームズが弱いからな
やってることモンスター限定の幽雪うさぎと永続効果は防げない無限抱擁だし
こんなんほかに妨害ある前提でダメ押しとしてあればうれしいレベルの効果なのに
終着点のエースに渡されても困るわ - 24二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:46:10
何回見ても、グリフォンホエールのあの制約はどう考えてもライゼオル並の効果持ちがテーマ内にいる時に渡すもんだろとなる
ライゼ前提でスペック抑えられてるのにそのライゼとも噛み合いが良くないって本当に何なんだ - 25二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:47:55
- 26二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:06
エクスが実質紋章の最強初動と化してるのが一番いけないと思うの
- 27二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:16
素材自体がSSできたりで仕事出来るならいいけどマジで邪魔でしかないからなぁ・・・
- 28二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:49:30
ウロボロス死んだのは紋章よりもオノマトのせいな気がする
- 29二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:50:34
- 30二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:50:42
ユニコーンとかせっかくの蘇生なのに令和でも何にも繋がらないのバグってるよ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:52:27
紋章は縛りが無駄にばらけてるのもひどい
ナンバーズと紋章しか素材にできない縛りとサイキックと機械しかEXから出せない縛りで無駄に分かれれてるせいで
展開の中で二重に縛りがついてナンバーズと紋章しか素材にできずサイキックと機械しかEXから出せないとかいうこの世の終わりみてーな縛りになるからな… - 32二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 21:53:50
デュオの種族を確認して初動のチャージが抜けた
- 33二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:20:38
- 34二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:23:04
- 35二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:27:11
- 36二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:28:59
- 37二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 22:29:15
ウロボロスがあるから出力先搾られてたんじゃねぇのかよくそったれ!てかウロボロス抜きならマジでファンデッキになるんだよな…(盤面考えると紋章抜いてその分誘発入れた方が良い筈…)
紋章の出力先が増えんことにはあの強烈な縛りのせいでどうしようもないぜ - 38二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:30:33
- 39二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:31:15
縛りつけるなら出せない方の縛りにしてくれよほんと
なんで素材で縛るんだ 素材が古いんだからそこを使わせようとするな - 40二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:31:27
- 41二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:32:36
デッキとして成り立ってるか微妙なレベルのローズはともかく
シンクロンのほうが混ぜ物しやすいし誘発貫通しやすいしで普通に紋章より圧倒的に強いぞ
紋章が勝ってるところなんてG食らったときにお祈りバグースカできるとこくらいしかない - 42二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:33:00
このレスは削除されています
- 43二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:10
このレスは削除されています
- 44二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:30
- 45二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:34:41
言いたい事は分かるんだけどもう少しオブラートに包めないものかね
あんまり強い言葉であれやこれや言われると正直言って一緒にされたくないんだよね - 46二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 22:35:10
- 47二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:35:59
- 48二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:37:25
- 49二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:39:39
初動で使うと縛りで死ぬし
後から使うとコートオブアームズのせいで死ぬしで
マジでウロボロスコピー以外の存在価値ないんだよな紋章ライゼの紋章 - 50二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 22:39:52
間違いなく紋章は強くはなったよでも肝心の出し先がそこまで強くねぇんだ…縛りがもうちょい緩ければ文句なかったんだがな…
- 51二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:42:28
- 52二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:00
肝心の召喚権使わない動きもグリフォン無いといかんってのと
アンフィスバエナのコスト要求もきつい
エアレーは横に並ばないと出せない
これが本当にあかん
チャージメダリオンがテーマ内だと本当強く見える理由の一つだと思う
- 53二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:45:11
- 54二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 22:47:44
ホエールはまぁ分かる…グリフォンはお前縛りキツすぎんだろ…でも正直ライゼオルと組ませるならホエールもそこそこキツイ召喚権がアイスと被るねん
- 55二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:33
グリフォンでホエールサーチするとことかホエールのサーチにうらら食らうとほぼ即死するの本当に13期のテーマか…?ってなる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:53:03
まあ慎ましくデドネと後頭部でも出しとくんだな
ウロボロスはすぎたものだった - 57二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:54:02
- 58二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 22:55:05
エクスライゼオルでプレインコート落として~ってもうライゼオルが介入すること前提なのやばくない?エクス入れるなら他ライゼオルも入れた方が良いしでライゼオルから逃げられないんだよな
- 59二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:55:25
- 60二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:00:00
時期的にも正直グリフォンがエクストラから直接プレインコート落としても良かった気がしてならんのよね
- 61二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:09:39
そもそもまとまった新規を最後に貰ったのが12年前(6年前に新規貰ったけど1枚だけ)のテーマに新規5枚だけ渡して解決するわけがない
- 62二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:11:57
まず紋章神がアニメで効果盛り過ぎとは言え驚くほど弱体化してOCG化された上に近年になってようやく追加されたその派生X体がこれまた微妙に癖のある性能してるのがね……
- 63二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:14:14
- 64二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:38
- 65二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:16:59
せめてエースのゴッドシャーターとレイジに独自性があればいいんだけどなぁ
使いにくくなったゆきうさぎと無限抱擁打つだけのモンスター渡されても… - 66二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 23:18:16
- 67二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:21:46
テーマ外だと真面目に現状ではスプリガンズとかドゥームズに期待するしかねぇのがな
海外でも紋章意識のカードは出るけど全然解決してない
テーマ内の新規ガッツリ欲しいところだな - 68二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:15
- 69二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:23:16
- 70二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:25:14
- 71二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:27:04
純同士なら紋章のほうが盤面強度は高めだけど貫通力ならBKかな
- 72二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:31:26
DCでもレベル低い間はゴッドシャッターの獲物くれたけど
上位に行くとみんなチェーン隠しでフィールド外起動でそのまま除去されてほんとお前・・・ってなりました - 73二次元好きの匿名さん 25/09/21(日) 23:33:10
ゴッドレイジ正直強いと思ったよ?でもアンノウン効果ターン1じゃなくて良くね?って思いましたまる
- 74二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:39:02
グリフォンからシャッター、レイジ、明滅?
慎ましすぎやろがい - 75二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:44:28
基本盤面はシャーター、FA、プレコ、明滅
妨害自体はシャーターの破壊、レイジの無効、FAの吸収、明滅の名称変更、プレコのアンノウン一斉破壊とまあまあ数自体はある
あらゆる誘発で死ぬのとシャーターへの依存が高いわりに発動条件がガバガバすぎるのとそもそも一番止めたい初動の効果止めようと思うと2枚使わないといけないとか問題点が山積みんだけで
- 76二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:46:15
- 77二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:48:38
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:41:25
エクス式SSを付けるならホエールかな……
グリフォンがサーキュラー式SS効果を持ってること自体は悪かないし、ホエールがプレコ落として自己SSしてくれるなら
グリフォンSS(レオ落とし)→ホエールSS(プレコ落とし)→ホエール・プレコ効果
とちゃんと繋がるから「テーマ内で」「召喚権と手札の消費を抑え」「場に最低限のモンスターを並べる」ていう9期基準ぐらいの展開なら出来るようになる
「主に墓地をリソースにして動くけど効率よく墓地を溜める手段がテーマ内だとプレコしかない」てのが紋章獣の課題の一つなのに、そこを解決しないままOCGホエールみたいな墓地SS効果もらっても手に余るんだよな……
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:29
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:00:36
正直当時のTGとは違う点は結構多いんだけどね
あっちはリンクを用いて展開っていう中でテーマ外ギミックが重要でそっちが潰されて無理だった
紋章は出力は低いけど展開はテーマ内で収まってたし環境で戦う為のそれ以上の出力求めるならテーマ外が必要だった
まともに展開できるか否かは正直紋章とTGは比べてはならないとは言えどっちも正直中途半端にするなとだけ言いたい
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:06:41
紋章も正直アーマーフォートレスとグラコンいないとまともに展開できないから
いうほどテーマ内だけで完成してるかって言われると微妙なんだけどな - 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 01:44:51
エンシェントフェアリーとヤミーの関係に似ている
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:01:09
息子のギミパペは長い年月をかけてついに環境クラスまで強化されたが紋章は今後どうなるかな……