強者故の孤独って

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:51:18

    宿儺→よくよく考えれば裏梅がいました
    五条→孤独だけど生徒たちには自分とは違う強さを期待してます

    だから結局本人次第なところあるよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:56:58

    孤独自体はあったけどそれぞれ埋められるものを既に持ってましたという

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 22:59:01

    五条の孤独は親友を失った時からだよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:00:09

    他人が土くれにしか見えないまま死んだカッシーが可哀想過ぎる
    宿儺五条ほど強くもないのに

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:01:16

    >>3

    五条は両方じゃね?

    夏油だけでも強者だけでも満足できない

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:04:22

    まぁ宿儺は負けるまで気付けなかっただろうし
    負かしたのが五条とは違う強さじゃなかったら負けても満足しそうだし

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:15:04

    イマイチ何を伝えたかったのか分からないテーマだった

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:34:26

    五条って死んだ時も色んな人が来てたし生きてた時も色んな人と良い意味で関わりあっててそもそも孤独に見えなかったわ

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/21(日) 23:59:42

    強者には強者同士だけにしかわからない苦悩があるんだよ~とかいきなりチープなメッセージ性を持ってきたなーって感じだった
    このテーマのせいで五条も宿儺も若干メンヘラみたいな見せ方になってたと思う

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:00:44

    >>9

    唐突感あったよな

    なんか強者もそんな孤独感強いように見えないのに

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:40

    結局万が自分の思う愛に酔ってたってだけじゃね?
    この人寂しいんだ!本当の愛知らないから教えなきゃ!って

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:05:55

    もし宇宙人の血筋が入ってたら
    強者故の孤独以上に必要なのは同じ種族?

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:08:55

    >>3

    別に五条の人間関係夏油だけじゃないんだから自分の夢もあるんだし孤独じゃなかったでしょって話でしょ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:19:33

    >>11

    万の一人相撲ならいいんだけど万ウイルスなんて揶揄されるぐらいには最終章の中盤くらいまで引っ張ってたからな…

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:27:07

    >>13

    実際万が勝手に言ってること以外で五条周りで孤独に関連するような言葉や描写があるのは0の「独りは寂しいよ」とか硝子→五条の「何が独りだ」とか「俺はあの時置いていかれたんだから」って五条のセリフで夏油関連だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:30:43

    強者故の孤独はその言葉のとおり圧倒的な力を持っていて並ぶ者がいないから仲間や社会と同じ痛みや恐怖を共有できないっていう意味だと自分は捉えた

    それまで「雑魚が見てんじゃねぇよ」みたいなふうに他人と一線を引いて他人はどうでもいい的な感覚だったところを同じ世界を共有できる夏油に会って人を守る意味とか(いわゆる愛)を学んだから万のいう愛を(少なくとも初めに)教えたのは夏油だと思ってる

    言語化難しくて読みにくいわごめん

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:17

    >>15

    みんなといて楽しかったとコメントはあるよ

    五条の普段の素振りから孤独だと感じるとこは一切なかったよ

    大体皆に囲まれている奴が孤独なんてただの自分に酔っているだけの痛い奴としか映らん

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:13:45

    五条にとって夏油が特別だったのは十分わかるんだけど延々とそれを描写し続ける上に孤独孤独連呼してたのは漫画的にどういう意味があったのかよくわからなかった
    正直ただなんかカタルシスもなくゲッソリした気持ちにしか読んでてならなかったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:26:29

    >>17

    原作で実際に関連するワードや描写があった所書き出してるだけだから解釈は好きにすれば良いと思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:33:00

    >>17

    皆可愛いけど自分とは違う花みたいな物だから宿儺と戦えて楽しかったと言ってたろ

    強者としての孤独が宿儺によって埋められたという意味だと思うが

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:31:16

    >>4

    本人の世界の見方が力しかなかったからね

    恐ろしく狭い世界に生きてる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:42:54

    >>4

    カッシーは呪力特性のせいで河原で殴りあって仲良くなる的なことも出来なかっただろうしシンプルに人と関わるハードルが高ぇ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:48:37

    五条は諦観つか一線引いてる感じしてたから唐突だとも感じなかったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:36:59

    宿儺五条ほど隔絶してるなら孤独でも別におかしくないっていうか自然な感情ではあると思う

    でもそんな長々引っ張るテーマでもないよなっていうか

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:50:22

    >>23

    いや唐突でしょ

    今まで強さゆえの孤独をテーマにしてなかったしそんなそぶりを見せてなかったキャラがいきなり「実は」なんてやりだしたら唐突過ぎてええ?ってなるわ

    大体生徒に慕われなんだかんだ自分の事が相談できる後輩や同級生がいるキャラが孤独なんですぅなんて言い出すのはギャグか?ってなるわ

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:54:43

    >>17

    だから生きてるうちは口に出さなかったんじゃない?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:58:14

    スレタイっておそらく碌に因縁のない宿儺と五条を戦わせるための動機づくりでしょ
    宿儺VS五条なんて言ってみればドリームバトルみたいなもので両者の間には因縁は薄くじゃあ何のために戦うの?ってなった時の動機がスレタイでしたって事でしょ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:00:44

    五条と夏油の話は続けるとズレるから別スレでやってくれよ

    鹿紫雲はほいほい他のところへ行ける時代じゃなかったのもあるから不運だったな
    長々擦るテーマじゃないのはほんとにそう…
    言ってるのが万だから最初はそれほど気にならなかったくらいで

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:05:49

    ゆうてクソ強い力持ってるが故に孤独になるは0乙骨からやってるし
    五条の関連も「もうあの人1人で良くないですか?」「強くなってよ僕に置いて行かれないくらい」「もう誰も1人にさせない」始め今まで何度も言及あったからそこまで唐突だと思わなかったけどなあ
    むしろ五条にそんな要素無かった!!て言い張る方がよく分からんわ

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:08:24

    カシモが現代人だったらどこぞの一族のトップやって同等クラスの人間とも少数ながらも開拓して普通に満足した生活送れたんじゃないかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:12:38

    描写不足ゆえにかっしーが一番孤独に見える
    他は戦闘面で強すぎて勝手にオセンチしてるだけで周りに人はいる

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:13:25

    カッシーの場合近所に石流さんがいなかったのが不運だったよな
    あの人たち自分たちの回りに強い奴がいねーって感じでぶー垂れていた二人だし
    二人が近所に住んでてライバル関係を築けていたら孤独を解消することは出来たと思うよ

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:15:38

    >>29

    その理由がライバル募集中ですなのが酷いギャグなんだよ

    寄り添ってほしいとかじゃなく単にライバル不在で全力出せませんって言うのが最高に孤独を感じない原因じゃないんですかね?

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:17:06

    >>33

    何言っても同じことしか言わなそうだしあなたがそう思うならもうそれでいいんじゃないかな

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:18:57

    >>34

    だって空港で五条の口から言ってたじゃん

    全力出せる相手が欲しいって

    花に自分の事解ってもらえるなんて思ってないって

    これ全てライバル不在で辛いですって事じゃないか

    そしてそれを七海に突っ込まれていたじゃん

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:19:57

    置いていかれたんだからの時といい五条が他者との隔絶で孤独感あったのはただの一側面でしかないのに
    それで生徒や後輩を蔑ろにして孤独とか言ってんだ!!て極論解釈するやつ多すぎ

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:27

    >>36

    生徒推し発狂案件多くて面白かったよね

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:23:59

    >>36

    一線引いてるのが五条側なんだからそりゃ生徒とか同級生とか蔑ろにしてるよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:26:40

    五条目線自分以外いつ死んでもおかしくない認識してしまう程度には隔絶あったんじゃないスか?
    しかも「もうあの人1人で良くないですか?」「やってらんねーですよ」「どうせ最強だから応援しようという気が起きない」「五条先生がいればもう大丈夫」怪物扱い始め蔑ろにされてるのはむしろ五条側なのん

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:31:46

    >>39

    そのセリフで五条が傷ついていたシーンってあったか?

    呪術を自分のためにしか行使しなかった

    そして周りになんて言われても気にしない

    頓着もしなかったキャラが周りに怪物扱いされて傷ついていた?

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:34:06

    >>40

    別に五条が傷つくかどうかの話はしてないけど文読めないタイプ?

    それら含めて隔絶感じる要因に足り得るって話なんだけど

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:36:32

    最後の虎杖が戦いを通しての結論と絡めたい意図は感じる
    ただ起点が万だし五条や宿儺の孤独という話もいまいちピンとこないから先生の多くを語らない作風が裏目に出た印象
    せめてもっと早い段階で強者を求めても相手が居なくてつまんねーする五条とか宿儺のガッツリ過去編とか入れといたら良かったと思う

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:36:56

    五条って善良さや人間味も普通にあるのに無いことにしようとする層が一定数いるよね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:37:23

    >>41

    五条サイドが何とも思ってなかったら孤独とはならないでしょ

    五条が思っていたのは「弱い奴とのやり取りは疲れる」だ

    自ら相手を弱いと評しているんだから一線を引いたのは五条の方でしょ

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:38:13

    >>44

    うわ…

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:19

    なんかよくわからんレスバ起きてるな
    それはそれとして五条は自分一人が強くても駄目って考え自体は高校生時代から持ってるんだよな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:39:35

    >>45

    FBとか読め

    今でも弱い奴とのやり取りは疲れますって言われているんだからな

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:42:23

    絶妙に孤独感が醸し出される独白

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:42:38

    五条の実力が一級レベルなら自分に酔ってるだけ自分から勝手に線引きしただけ主張も分かるけど
    1人で余裕で全員倒せるレベルで自分以外いつ死んでもおかしくない諦観あるレベルで隔絶してたんだからそれを酔ってるだけ主張はちょっとよく分からないんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:43:20

    >>49

    それを七海に突っ込まれたのが空港回でしたね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:45:11

    >>40

    >>44

    さっきから思ってたけど描かれてる言葉とニュアンスが違うからその意味が全然違うんだよね

    (意味のないレスバする側に言ったところでまた変な抜き出ししてくるだろうが…)

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:46:10

    スレタイの終わってみると結局2人とも孤独じゃなかったなって話に対して>>2のレスで綺麗に終わってるんだけど孤独が何由来何関連とかそういう話にしようとするからこうなるんだよね

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:47:56

    何が何でも孤独感じるのがおかしい!!て人いるの怖くて草
    生徒や周りの人たちは大好きだし寂しく無かったけどそれはそれとして事実隔絶はあったし感じてたってだけの話の何がそんなに気に入らないん?

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:48:28

    万はめっちゃ良いキャラしてるし好きなんだけど
    この強者故の孤独とか伏黒姉弟の悲劇がギャグになったりとか
    作品全体で考えるとノイズすぎたな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:49:01

    万はそういう勘違いキャラとして出してはいるわけだしな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:52:35

    >>55

    なんというかあの時点の呪術には要らんキャラだったわ

    先生の次回作とかで見たいキャラだった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:54:05

    >>53

    五条側から線引きしているのに孤独ですなんて言っているのはギャグですねっとしか言いようがありません

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:58

    万はあれっしょ
    このキャラクター孤独だわ
    自分はこのキャラクターの孤独は解る
    寄り添ってやれるのは自分
    解ってやれるのは自分って酔っているだけの読者を漫画のキャラにしたらこんな感じって言うキャラでしょ

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:58:23

    >>57

    いやそういう線引きなんて個人個人でやるってのが普通じゃない?

    リアルの人間関係だって大体そんなもんだろ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:59:29
  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:01:17

    >>59

    じゃあ君は自分は孤独ですなんて感じているの?

    自分を支えてくれそうな人がいながら孤独ですなんて言う性格なのか?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:04:11

    話通じないし聞く気も0の五条が孤独感じること自体全否定なマジの人きてるじゃん
    自分ならって話持ち出す辺り五条の強さ立場考えず主観的にしか物事見れない感じなのかな

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:04:46

    >>48

    このセリフや表情も夏油の離反で「自分が置いていかれた」って経験から来てるし

    実際五条や宿儺にも孤独自体はあるがその背景はキャラそれぞれにあって万の理論は万が提唱するものでしかなかったって話だと思う

    五条に関しては五条と夏油の2人を思い浮かべながら「何が独りだ」と語った硝子の方が言い得てる

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:05:24

    >>61

    孤独の感じ方なんて人それぞれ、ぶっちゃけ自由だからな

    例えばネクラの人間が勝手に確執作ってコミュらずに孤独になる事もあれば藤井聡太クラスの超天才が周りについて来れる人がおらず孤独になる事もあるだろう

    同じ境遇でもそうじゃない人も一定数いるがそう思う人もコレまた一定数いる

    それはどんな環境化でもどんな友達がいても同じだよ

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:11:50

    >>64

    そう言うのは自分の殻に閉じこもっているだけで孤独とは言わん

    本当の孤独は誰にも認知されず誰にも何とも思われず空気になる事だ

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:15:07

    >>65

    どう考えてもそういう話じゃ無いのに自論語り始まって草

    そういう思いで五条が孤独感じてるのを否定したかったんなら二次カテでやれ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:15:48

    >>65

    孤独に変な拘り民だったか

    こわ…

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:17:51

    スクニャンもなんだかんだ強さで匹敵してくれる人がおらんから飯係ってことで裏梅をそばに置いて孤独を紛らわしてたんじゃない?
    そういうのも万と同じ「強者は孤独であって欲しい」みたいな押し付けかもしれんけど

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:42

    >>65

    だから人それぞれって言ってるやん

    皆に認められず惨めな思いをする孤独もあれば卓越した何かを持つが故に虚しさを感じる奴もいるってだけの話だろ

    後者については強者・天才であること前提だから感じる人は少ないだろうけど

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:55

    マジもんの人来ててクソおもろい

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:19:37

    >>66

    >>67

    五条のモンペか?

    五条はそばに生徒や支えてくれる後輩や同級生がいたのに孤独なんですっていてるのはマジで己の殻に閉じこもっているだけとしか言いようがないわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:20:01

    >>65

    もしかして貴方が第二の万だったのでは?

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:22:13

    >>71

    でも俺感じるんだよね

    普通に笑い合ってる友達に自分の好きなゲームおすすめしても全然刺さらないらしくて一人寂しくオンラインゲームやる時に感じる孤独感

    友達がいることと孤独感は別だよね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:23:09

    >>73

    単に趣味が合わんかっただけだろ

    友達のせいにするんじゃない

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:25:17

    壊れたように同じことしか言わない
    自分なら〜とまるで自分こそ本当の孤独みたいな発言
    本当の孤独は忘れられることだと漫画のキャラみたいなの自論語り

    3アウトってとこか?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:27:54

    五条がもっと陽キャだったら孤独感なんて無かったろうな

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:28:08

    孤独に自信ニキ湧いてるやん
    誰か「愛」を教えてやれよ

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:28:10

    >>75

    君の方がアウトだと思うのは気のせいか?

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:28:39

    二次カテの自語り勢来てるん?

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:29:42

    孤独自論展開ニキネキは二次カテ行けよ

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:29:51

    >>79

    そうやろな

    我こそは孤独を理解している!みたいなことをずっと主張してるし

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:26

    スレ主いるなら管理しろ

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:41

    つまり全ての人に量産型の万がいれば孤独を感じる人は居なくなるのか

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:34

    このレスは削除されています

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:46:37

    >>84

    こういうこと言いだすやつって対立厨なんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:37:05

    そもそも物語の結末をまとめると宿儺の抱えてるのは絶対者ゆえの苦悩ではなくルサンチマン寄りの感情であって、“全力でぶつかるレベルの相手がいれば満たされる”という前提が既に間違ってると俺は解釈してる

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:15

    五条の孤独は血界戦線のツェッド君的なものと受け取ってたわ
    人生は充実してるし使命もあるし恩ある師も頼れる仲間も今後が楽しみな生徒たちもいるけど
    宿儺が出てくるまで五条という個の生物は最強故に孤独な所があったみたいな
    だから孤独を否定するのは違うだろとなる
    逆に五条は孤独で空虚な人生とか言い出されると薄っぺらすぎるわとツッコミたくもなる

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:33:07

    一番強者故の孤独感じてたのは虎杖の爺ちゃんよ

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:38:10

    過去が解ってない宿儺は想像でものを言うしかないが宿儺の性格を見るに他者との線引きはしているがそれに対して寂しいと思った事もないし自分を慕ってついてきてくれている裏梅という存在もいるから別に孤独ではなかったって感じだよな

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:40:12

    五条とか作中でも散々規格外化け物生き物としての格が違うって評されてるから
    本人も他の人とは違う疎外感っていうかみんな僕とは違うから僕の悩みとかわからないよねって言うのはまあわかる
    その上でみんなと一緒にいるのは楽しい後進を育ててるから孤独な時があったとしても終始孤独とは思えないかな
    そもそも万と五条じゃ立場全然違うし万ウイルスに五条が罹ったーって揶揄するのはちょっとアレかなって

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:43:10

    五条の場合同格の親友がいなくなって寂しいって感情はあるだろ
    後ついでくれるって生徒は2人も出てきたけど
    結局後から五条並の存在は出てきてないし

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:43:18

    五条ってぶっちゃけ孤独というよりライバル募集中だっただけだろあれ
    自分の全力をぶつける相手が欲しいなぁって言う奴
    万ウィルスの所為で五条も孤独を感じていたんだって思うがあいつ強さゆえの孤独よりも親友と決別して殺しちまってつれーなぁーの方が勝っていただろ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:59:25

    五条側の孤独について実際に描かれてるのは夏油の喪失だからな
    それぞれのキャラの孤独の裏側を万が正しく理解してるわけではなく万の言葉はあくまで万の視点でしかない

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:02:29

    五条が強さゆえの孤独を抱えていたのは周りに線引きされていたからではなく単に全力を出せる相手がいなかっただけだぞ
    上で線引きされて孤独を感じていたんだーなんてレスがあるがあいつがそんなもの気にするタマかよ
    そんな繊細な奴なら強力な技を生徒たちに見せないし楽しそうに戦いやしねーだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:15:14

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:22:51

    >>91

    生徒二人?

    誰の事だ?

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:05

    宿儺の方は最初っから周り騒いでるだけでそんなのいらねえから余計なお世Wi-Fiって一貫してんね

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:25:08

    >>97

    終わってみればぶっちゃけ順平のバカでかいスケール版の奴だもんな宿儺。そりゃ、力を見せたり正論で説得や論破できるわけもない。

    虎杖の役割も一貫してる

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:28:10

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています