結構勘違いしてる人多い

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:29:53

    マスターデュエルで影霊衣使っててソピアの効果勘違いしてる人が結構いる
    EX封じ効果はメイン1までだからメイン2で展開すればいいんだが最低限の展開してターンエンドする人が多い
    そんな感じでなんか勘違いされてるなーってなるカードある?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:34:07

    相手後攻でもってこと?

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:39:00

    >>1

    EX以外から出てきたセラの蟲惑魔に実は罠効果効くとか?

    紙でやってるときに相手に説明してようやく気付かれることがある

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:43:15

    ミセラの耐性付与はフィールド限定だからジュラックアウロとかパンクラトプスみたいなリリースして発動する効果には耐性が消えること

  • 5125/09/22(月) 00:43:51

    >>2

    うん

    相手が後攻でソピア投げるとメイン1から直接エンドフェイズに行くことが多かった

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:46:57

    ミセラも同じでメイン1限定だからメイン2なら耐性なくなってる
    ソピアと違って展開通すのに使うのがメインだからダイノルフィア相手以外で意識することあんまりないけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:48:34

    >>6

    正確にはそのメイン中だけどまあ伝わるからええやろ

    もっと見かけないやつだとウォークライミーディアムとかもか

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:53:40

    >>1

    カオスアンヘルの「モンスターが発動した効果を受けない」は、ミラジェイドの「ターン終了時相手モンスター全破壊」が効く。時間差発動は「発動した効果」じゃないからね。


    だから、完全体カオスアンヘル一体が攻撃表示なら、相手はミラジェイドの自爆特攻でカオスアンヘル除去出来るのに、それを知らずに詰んだと思ってサレンダーする人は、MDでは多い気がする

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 00:55:13

    最近だとキラーチューンの手札シンクロが無効にならないってのも、キラーチューン使ってて対面が知ってる人/知らない人に別れてたな
    意外と(順当に?)スキドレ使う人とかは知ってて「スキドレはってますけどそれ使えますよ」って教えてくれた。勿論俺も知ってたけどちょっと相手の方の好感度が上がった(スキドレはレコで割った)。

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 02:44:56

    >>8

    時間差発動って発動した効果扱いじゃなくなるのか...

    ゴーストリックの人型とかも通るわけだ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 03:15:40

    効果を受けないモンスターにも有効

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:06:06

    有名だけどエルドリッチの1000アップ効果
    アクセスコードトーカーとかと違ってエフェクトヴェーラーなんかの無効で剥がせないのに気づかず撃たれることいまだに多い

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:21:16

    >>8

    えっ、そうだったの?

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:57

    ガーゼットシリーズは召喚ルール効果と攻撃力を決定する永続効果しかないのでクリッターでサーチしたターンに出せる

    同様にチェーンブロックを作らないならクリッターでサーチしたターンに特殊召喚可能

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:45:32

    ティアクシャは墓穴なんかで除外対象が全て抜かれても特殊召喚できるとか…?
    手札がティアクシャだけの時に、相手のムドラでそれをやられて詰んだ…と思ったら普通に特殊召喚できておったまげた

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:51:38

    >>13

    発動した効果を受けないってのは、カード効果を発動しますと宣言してるその瞬間に適用される効果を受けないという効果

    MDだとこういう画面になってる時に処理される効果がそれにあたる



    ミラジェイドのエンドフェイズ破壊、マグナムートのエンドフェイズサーチ、デスフェニのスタンバイ蘇生


    これらはチェーンを組む時に「効果を予約する」処理をしてるカードで、指定のタイミングになったら予約した効果を処理してるだけ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:22:19

    ナイチンゲールの③はナイチンゲールが除去されても戦闘ダメージを受けない
    増G投げられてナイチンゲール棒立ちお祈りしてると、除去した後殴ってカシン!って弾かれた後も全員で殴ってくる事が多々ある

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:25:49

    >>14

    デスガイドクリッター神樹針のアレ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:26:53

    失楽の霹靂の「効果処理時に無効に出来る」系の効果はカウンター罠やチェーン不可の超融合も無効に出来るし、何なら処理時にプレイヤーに選択権があるからチェーン隠しすら意味が無い奴

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:32:09

    同時発動じゃなくて必ずサイクロン→強制脱出装置の順に効果処理するから

    ルーンは泉が割れず、逆に天盃やギミパペはフィールドもモンスターも吹き飛ぶ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:33:29

    よく読むと全然制圧効果ない奴

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:35:38

    裏側表示にされたモンスターは色んな情報がリセットされたりされなかったりする。正直自分もよくわかってない。

    「この効果で特殊召喚したカードはフィールドを離れる場合に除外される」はリセットされる…筈

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:59:55

    >>8

    ミラジェイド出したあとそれで自爆せずに

    芝刈りで攻撃力上げた灰塵アルバスで強引に殴って

    LP削ってた時期がありました

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:20:59

    おっぱいの話じゃなかった

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:22:14

    >>16

    ややこしいな……

    勉強になったわ、ありがとう

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:52:47

    >>16

    ミラジェイド「効果発動!」チェーン組みー

    アンヘル「あ、あいつ何かしてきそうやな!耐性バリア展開!」

    ↓チェーン終了

    アンヘル「あいつ何もしてこんやったな、バリア解除っと」

    ↓エンドフェイズ

    ミラジェイド「全破壊爆弾起動!」

    アンヘル「グエーッ!バリア貼る間も無く吹っ飛ばされたわ!」


    みたいな感じか

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:57:39

    >>9

    ①②とか書かれてない効果外テキストだからね

    「このカード名はルール上「○○」としても扱う」みたいな効果がスキドレで無効にならないのと同じ

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:08:44

    天盃のフィールドはあくまでフィールド上のドラゴンに耐性を持たせるだけだから、手札で発動したやつや自身の効果でリリースされて墓地にいった幻禄には普通に妨害が通る

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:19:01

    やっぱり複雑なゲームじゃないか

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:36:47

    >>20

    それはコピー先の話だぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:31:33

    >>21

    チャクチャルアと合わせるとそこそこ強い

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:17:47

    少し違うかもだけどテキストをよく見ないで蘇りし天空神にうららを撃つ人は意外といるね

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:21:27

    >>15

    何だったらロンギヌスをチェーンして除外不可能にしても普通に出て来るんよね

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:29:55

    回収対象に墓穴されることがたまにあるけど回収できなくても無効は通る

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:30:01

    >>21

    サモブレは相手ターンに不意打ち貼りするのが一番強い

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:08:06

    06に墓穴チェーンされて墓穴で除外したモンスター蘇生したら普通に効果無効にされた思いで

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:11:23

    使ってるとよく効果の発動に除去が飛んでくるが他のゴーストリックが1体の場合横に並んでる方除去されるとそもそも不発する事にはあまり気付かれてない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています