先行に切れてブラックホール3積み

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:29:11

    強くて驚いてるのは俺なんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:30:46

    全体除去が弱い訳ないからな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:30:47

    演出がかっこいいから好き

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:32:24

    後攻デッキなら実質サンボル3積みなんだよね 凄くない?

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:32:28

    ウィッチクラフトだと入れ得だから気にいってる

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:33:14

    なぜこっちに演出があってサンボルにはないのか

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:34:30

    友達に後攻初手で使われて、「ゑ?」ってなってそのままリミッター解除したサイバーツインドラゴンに殺されたのは良い思い出。

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:35:23

    ライストで破壊できない守備表示でも処理できるのは評価されるべきだと思ってる

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:35:46

    みんなモンスター効果ばかり警戒してるからな
    ブラホ連打してやるとだいたいの相手がビビってくれる

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:36:11

    モンスター無効に振り切ってる制圧多いから意外と刺さるのか

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:36:19

    ライスト3枚作るのもなーってなってブラロ突っ込んでる
    演出ありでなんかお得

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:36:39

    なんだかんだで強えよな

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:37:32

    演出あるの笑う

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:38:19

    紙だとクソ安いからフリー用とかで汎用足りない時は雑に突っ込んでる

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:42:26

    これと死者蘇生に演出あるならカウントダウンとウィジャ盤の勝利にも演出あってもよかったのではってなる

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:44:37

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:48:01

    やっぱり雑に強いのは良いよね…

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:26

    これ巻き込んでも時械神が棒立ちのまんまなのちょっとシュール

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:28

    >>15

    カウントダウンはともかく、ウィジャ盤は英語版だと文字が違うとかあるんかね?

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:15:05

    >>19

    海外だと『final』だって


    かっこわるい

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:27:51

    このスレ見てたらブラックホールが自分のデッキの欠けを補ってくれるかもしれないという天啓が降りた
    ありがとう

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 22:59:50

    気持ちよくモンスター妨害を並べた相手をサレンダーさせるの気持ちよすぎる

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:00:48

    >>6

    だってカッコいいじゃん、ブラックホール

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:05:45

    連打できればバロネスも吹き飛ばせるか

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:11:08

    ブラホ!ブラホ!ブラホ!サンボル!ライスト!

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:12:33

    まぁ後攻1ターン目だと実質サンボルと変わらんからな
    ただそれでも3積みはいらないと思うの…

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:15:39

    これもしかして純メルフィーならかくれんぼ置けばいつでも実質サンボルになる?

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:20:29

    1ターン目に中途半端に展開して、
    自分の場にモンスターがいないとき特殊召喚出来る
    ってカードを3ターン目に使いたいときに重宝するよね。

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:21:18

    破械だと後続も出てくるぞ

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:25:44

    全体破壊した上に墓地のサンドラ除外していいんですか!?

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:28:42

    雑に盤面破壊してくれるからシンプルに優秀
    3枚入れて2枚来ても妨害踏み越えて使えるしターン1といった制限がないのも強い

    無制限なのに使えば洒落にならんカードよ

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:34:10

    まぁ今時破壊耐性持ちなんて珍しくも無いから刺さらない時は全く刺さらないのが問題だな…

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:51:18

    >>32

    最悪自分の自壊トリガーにできて腐らないデッキでの採用になるのかな?

    破戒、スクラップ、恐竜みたいな

    他に相性よさそうなデッキあったっけ?

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 23:57:14

    >>33

    純サンドラ

    融合体の身代わり効果でアドを稼げる

    ただしやりすぎると仇になるけどそこはまぁ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています