すまんドラゴンがバフされるわけ無くない?

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:12:56

    プロリーグ無敗なんだが?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 04:39:09

    プロリーグ0勝だが

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 05:19:39

    しね

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:07:27

    その理屈だとネメシスも同じだな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 06:31:08

    本当に使用されてプロリーグ無敗でも特定のカードが弱すぎるってのは別に両立するでしょ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:04:33

    おう何回勝ったか言ってみろや

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 07:43:06

    最弱無敗のほーちゃん

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:05:54

    ドラネメは競技環境で使われなさすぎて強化失敗しそう
    逆にプロリで負けまくったウィッチは丁寧なアッパーで最強の座に返り咲きそう

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:09:20

    ダンブルドア「第1位は92点でほーちゃんじゃ」
    ほーちゃん「やったー!」
    ダンブルドア「そして2位は87点でツヴァイ、そして3位はクオンで72点じゃ」
    ダンブルドア「よーしよしよくやった、ほーちゃんチーム」
    ダンブルドア「しかし」
    ダンブルドア「最近の出来事も勘定に入れなくてはなるまい」
    ほーちゃん「えっ? 」
    ダンブルドア「クライマックスで1位を取ったことをたたえクオンに30点!あとついでに2位のツヴァイに10点!」
    ダンブルドア「ワシの計算が正しければ…雑魚は失せねばならんのう」

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:15:28

    >>9

    これ好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:30:53

    >>8

    腐ってもランクマtier1だし流石にウィッチに強化は来ないと思うがこの運営だと何してくるかもう分からんな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 08:40:00

    ドラゴンは強いよ
    ネガってるヤツはアッパー貰おうと政治してるクズ達

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:50:27

    最弱とまで言われるほどじゃないけどネガを政治とか言われるほどご立派なパワーもありゃしないだろ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:57:00

    どれかにアッパー入るならネメシスとドラゴンじゃね?とは思うけど「ドラ(ネメ)はさぁ!ここがこんなに弱くてさぁ!欠陥があってさぁ!」とか騒いでるの見るとげんなりする

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:58:05

    言われてるほど弱くもないけど別に強くもない
    事故ったら悲惨もいいとこだけどそれはどのデッキでもそうだし

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:27

    オルカとオーシャンライダーは序盤のテンポの取り合いで優秀だし
    マーマンはシンプルに強いし
    マーマン処理したあと盤面弱かった時にフォルテ走ってくるのは怖いし
    回復クレスト付与しなが面触るネプチューンは強いし
    ガリュウ連打返せない時もあるけど

    こっちが上振れたらドラゴンが上振れでランプしようが疾走投げようが負けない悲しい力の差みたいなのを感じる

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:04:24

    ドラゴンは想定より強過ぎるからナーフもありえる

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:04:25

    旧シャでよく居た立ち位置に今も収まっちゃってるんだよな、数パック放置されて年1回環境取れるかどうかレベルっていう
    自然機械とかディスカとかバフとか突出したギミックの無いドラゴンってだいたいこんなもんだったけど

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:06:24

    マーウィンレベルのやつを相手に「楽に着地させるな!うおおお!」って環境トップで争ってる時に8/4/4通そうとしてるデッキを本気で強いと思ってるのか?

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:18:39
  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:20:44

    ドラゴン弱いってよくネガられてるけど大体槍玉にあげられてる要素ってむしろドラゴンの個性なんだよね
    そこ潰されたらただ強い弱いってパワーにしか価値のない無味無臭のつまらないクラスになる

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:22:34

    軸単位で見ると圧倒的に使われてないのは真実だから真実関係のアッパーは来てもおかしくない

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:23:50

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:24:52

    まぁ侮蔑は一応アジュラフリートって明確なフィニッシャー用意されてる分マシ

    結局使われてないから目くそ鼻くそだけど

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:25:34

    現状ほーちゃん抜いてフォルテとかの疾走連打するのが一番強いってマジ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:27:02

    今のドラゴンって水巫女系のカードとアイラ系統のカードだったらどっちが欲しいの?

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:27:31

    >>25

    一概には言えなくね?

    確かに疾走連打は強いけどどうしても捌かれやすいし

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:29:16

    >>26

    アイラかなぁ もう5コスト帯はギチギチや

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:08

    >>26

    金アイラと銅アイラが欲しい

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:41

    疾走ドラは相手の下振れをこっちの上振れで狩るデッキ
    エメルビ帯ならそこそこ強いぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:35:20

    ドラゴンはアッパー必要だと思うんだけど
    対戦でドラゴンと当たる率高いのはなんでなんだろう

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:37:38

    >>18

    侮蔑ってギミックがあるんですけど?

    他がアド取りながら得られるメリットを自傷しながら得るギミックが

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:40:45

    実際侮蔑というかガルミーユは水準以上には強いと思うのよね
    問題は他の侮蔑要素が蒼炎の猛威と甘めに見て祈祷者くらいしか息してないのとガルミーユ自身もエンハ絡みとか5コスで出したターン能力を使いにくかったりそもそもターン1制限いる?って所だったりターン1制限なら顔面飛んでくれよって感じでどうにも噛み合わないところだと思うんだ

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:42:46

    今日の荒れスレはここかぁ 早番お疲れ様

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:43:57

    アジュラ超進化をなしにしてコスト下げて6ダメ3ダメの5/1守護にしたら
    どうだろう?

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:53:53

    ドラゴンアッパー無しは話題性あるから炎上商法したり別の炎上隠したい時ならいい札かもしれない

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:54:39

    >>25

    下振れ狩るには疾走の方がいいけど環境デッキとまともにやるならほーちゃんの方がマシだぞ

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:56:45

    オルカに疾走持たせるクレスト入れようぜ!

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:12:10

    >>33

    水準以上に強いこととアッパーが必要な強さであることは両立するからな

    ガルミーユもアジュラフリートも0コスの自傷手段を増やすかファンファーレでちょっとPP回復して1コス自傷使えるようにするかのどっちかが無いとキツいと思う

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:12:53

    ほーちゃんがマシっていうかほーちゃんでコスト下げて詐欺らないと勝ち目が薄い
    疾走連打したところでどこからでもギルネは飛んでくるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:18:03

    tier3のゴミに下振れで負けるの不快だからナーフしろよ
    どうせ雑魚でも好き好んで使う猿はいるんだからいいだろ

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:25:48

    >>41

    tier1まで強化したら下振れなくても普通に負けられるじゃん むしろ強化しようぜ

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:32:01

    環境がゴミすぎるからアッパーでもナーフでもいいからクレストビショップがTier1にいる環境を変えてほしいわ
    レーティング実装されてなかったら絶対もうやめてた

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:38:00

    ナイトメアもトップに食い込んできてて楽しくはあるけどそれはそれとして刺激は欲しい

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:58:03

    ナイトメアあたりと比較すると高コストのカードパワーの差が酷い
    シャム起動前から性能負けてる

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:02:05

    >>41

    ティア1のゴミ共も不快だからナーフしようぜ

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:02:56

    ルビィちゃんがジェネドラ返してジェネドラ持ってくるクソアホバカマヌケ挙動しなくなるならドラゴンのアッパー要らないわ

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:29

    >>36

    環境に気を使ってるのが唯一の良点なのに環境までやる気なかったら何が残るんだこのゲーム

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:03

    >>48

    何故か環境とかバランスとかに文句言ってるやつ結構見るけど普通にめちゃくちゃバランスいいよな

    それ以外でやらかしまくってるから十分炎上はしてるし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:14:54

    別のスレのレスだけどこれなんだよね

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:15:30

    弱いクラス自分から握っておいてアッパーしろとか笑えるよな
    いちいちマイオナ連中に合わせて環境調整してたらゲームバランス崩壊一直線じゃん

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:16:34

    >>49

    旧の最初らへんぐらいまでしかやってないし当時マスター行ってないけど環境はマジで頑張ってる方

    でもドラゴン好きだから分かるけど好きなクラスが環境トップになって欲しいよねって気持ちもめちゃくちゃ分かる

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:53

    他クラスの団結者と比較してやる気のなさがすさまじい1枚

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:21:47

    まあ敢えて今の環境に不満言うならビショ以外の立ち位置変わらなすぎじゃね?ってところだし調整でドラゴンをトップティアにしたらいいと思う

    …環境初期の初期はドラゴンティア1だったこともなくはないんだけどそれ以降ずっと低いからな

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:33:09

    別に特定のクラスばっかり握ってる〇〇専じゃなくてもアッパーはして欲しいと思うんだけどな

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:02:48

    >>41

    >>42

    >>46

    もうシャドバやめて別のゲームやろうぜ

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:05:59

    >>54

    他のクラスと比べてマジであってないようなもんだからなぁ…

    今不遇のネメシスでさえ環境トップ経験者なのに

    流石に次の新弾でトップにはなれると思うけど

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:11:30

    >>21

    お前今個性どころか存在そのものを抹消されたヴァンパイアさんの悪口言ったか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:12:43

    今環境だと自傷すらないから要素がミリもないの面白いわ

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:12:43

    >>41

    雑魚は失せろよw

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:14:37

    ほーちゃん強化ってどこまで許されるかな
    6はヤバいが7コスにするだけでも結構変わりそうじゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:16:09

    >>58

    厩舎の時点で明らかに復讐ギミックを持て余してたししゃーない

    バーンや疾走と言った過酷溢れる環境でダメカとか引いただけ復讐とか無しに復讐ギミックを使えるようにするのは無理だったんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:18:14

    >>61

    コストそのままでいいから超進化でPP3回復して3ドローでいいよ

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:20:34

    ほーちゃんの上位互換である庭園ですら長いこと玩具だったし…

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:20:52

    進化時ドローは欲しいわ
    今ドロソ事前に引いてないと微妙だし
    7コスになるのも出しやすさが格段に変わるからあり
    スタッツ変更だけは勘弁な

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:21:48

    >>61

    2ドローか4回復か単体除去を選択するモードを超進化時に追加してもいいと思う

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:16

    侮蔑は自傷のデメリットに見合った出力がないのが問題
    他クラスはデメリット無しで侮蔑以上の出力を出してるんだからそりゃお話にならない

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:26

    ほーちゃんは徹底的に実質バニラにされてるのを見るに置いたターンは隙ってコンセプトを弄る気はなさそう
    ドローくらいはまああり得るかもだがPP回復とか処理能力がつくとは思えないな
    実際ちょっと緩めると途端に世界を破壊するカードになりかねないし……

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:23:58

    >>58

    今のドラゴンみたいな生き恥晒すくらいなら消えれて良かっただろヴァンパイア

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:25:29

    そもそも厩舎でもドラゴンが環境取ったのって殆ど無いしなぁ
    神々の騒乱でのランプドラゴン、原初、ディスカ 後なんかあったか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:26:50

    >>70

    アッパー入った後のバフドラってtier1じゃなかったっけ?

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:27:59

    超進化時に今持ってる手札のコスト半減でいいやろ これだけでも随分マシになる

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:29:23

    >>68

    それは本当に思う

    ドロー増やすとかの長所伸ばす方向ならまだしも直接的な処理能力とかの弱点消すような調整はデッキに入れるのが前提の呪いの万能カードと化してしまう、ドラゴンクラスではなく実質ほーちゃんクラスになってしまうということもあり得ると思う

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:16

    現状オルカクラスだしんなこと言われてもね…

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:26

    >>70

    厩舎では侮蔑がすごく強かった(だから今作で大幅ナーフされてこのザマ)と聞いたんだけどそうでもなかったの?

  • 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:50

    ランプという隙を晒してるのにランプ後のカードも標準値より弱い
    先攻の場合exppで差を埋められるので1ランプしても追いつかない

  • 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:56

    >>73

    もう実質お魚さんクラスになってるんだしほーちゃんクラスになっても変わらんやろ(適当)

  • 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:18

    このレスは削除されています

  • 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:33:30

    >>74

    >>77

    さすがに弱点が消えたほーちゃんは今のお魚クラス(なおtier3)とは比べ物にならないと思うよ

  • 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:34:02

    >>75

    強かったけどそこそこって感じ

    ガルミが今のロイヤルの団結者と同じでターン1が無い上に顔にも3点入れれた

  • 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:34:12

    ナイトフォール…お前の超進化時3ドローよこせ

  • 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:35:06

    ドラゴンこそモードカード欲しい
    ランプorドローとか面除去or疾走とか
    大型1枚が1つの役割しか持てないのは辛い

  • 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:35:31

    >>75

    すごく強い訳ではない

    そこそこやれたと言う方が正しい

  • 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:35:37

    >>80

    そこそこ…そこそこだったか?

    自分がネクロ使ってたからかもしれないけどバカ強かった記憶があるんだけど

  • 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:35:37

    どうせリュウフウのスタッツ上がるだけだから妄想もほどほどにしとけよ

  • 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:37:15

    7/4/4の進化時2ドローとかになってくんねえかな
    ……これは強すぎか?いやどうだろう…?

  • 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:21

    >>86

    別にそれくらいいいんじゃない…? 結局のところドローで低コス引いたら雑魚だし出したターンは一体しか処理できないから後なんも出来ないし

  • 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:28

    ドラゴン、大型投げるだけのデッキの時はそんなに強くないんだよな
    軽量疾走使って1ターンに複数アクション取ってる時の方が強いねん

  • 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:38

    ほーちゃん強化いらねーから超進化効果しか持ってない高コストのアホどもをどうにかしてくれ
    そのせいで先行だとランプしても恩恵あんまり感じねーんだよ

  • 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:40:36

    >>86

    1ランプで超進化前出せるかどうかは大きい

  • 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:41:02

    後半のアディ環境のポセ宗の時は超強かったけどね

  • 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:42:28

    バハムート…サハイスラ…ゾーイ…待ってるよ

  • 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:42:40

    >>88

    大型に圧が全然ないからね

    ガリュウ以外は盤面にデカブツがポンと立つだけ

  • 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:43:02

    プレシオサウルスとDJDとレジーくれ

  • 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:44:29

    ランプしてもあまり恩恵がないドラゴンは不安よな ドラゴンの十天衆 動きます

  • 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:45:08

    >>95

    今来たら流石に環境取れそう

  • 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:46:22

    ドラゴンの10天衆ってことはほなガンダゴウザか…

  • 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:47:04

    >>95

    お…お前は何故かレジェンドなのにシルバーと同じ必要エーテル数で作れたカード…

  • 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:47:19

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:48:19

    >>95

    普通に盤面処理しながら1コスト軽くなったジェネドラなんだよね

    守護もなぜか貫通するし

  • 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:48:56

    今のドラゴンってランプしたところでと言われる一方でランプを完全に抜く構築は主流ではなくランプ自体はした方がまだマシだからつまり実は高コストだけじゃなくて低コストもなかなかアレ

  • 102二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:51:22

    お魚は間違いなく優秀なんだけどどこまでいってもサポートでしかないんだよね
    サポートだけでは勝ちようがない

  • 103二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:52:03

    >>101

    4コス帯がね…ダメなんだ…

  • 104二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:52:10

    ブーストしても6~9ターンで決めきれないと10ターン目以降にPP追い付かれたあとパワー不足でずるずる負けるパターンが多くて結局ほーちゃんに頼るしかない現状ってなんかバカみたいだよな
    速攻で決めきるタイプはブーストフォルテガリュウが通らなきゃほぼ負けだから先行だとマジでキツくて握る気力なくなった

  • 105二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:52:21

    >>97

    ???「アストロ・デストラクション!」

  • 106二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:53:55

    >>104

    これがさらに先鋭化されてマゼルサタンOTKに終着するのやっぱニュートラルクラスだわ

  • 107二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:53:56

    あーあグダグダうるせぇネガ野郎が湧いてきたな
    お前が弱いのをドラゴンのせいにすんなって😅

  • 108二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:54:04

    >>103

    啓示マーマンくらいか?先4で強いムーブ

  • 109二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:23

    >>108

    だからランプしないという選択肢がない

  • 110二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:35

    >>108

    そうだな

    ガルミーユも置けるっちゃ置けるけど先5だと実質バニラだし

  • 111二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:43

    メスガキ…やはりお前は性能そのままに4コスにコンバートしろ…
    そうすればスタメン入りも夢ではない…かもしれない…

  • 112二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:56:32

    >>105

    自分のことを十天衆だと思い込んでいる精神異常雌ドラフ

  • 113二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:56:52

    >>107

    プロリーグ無敗だもんな!

  • 114二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:59:31

    >>95

    古今無双…参る!

    ハァッ!(顔に8点)

  • 115二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:59:45

    前ほど弱くもないしパワー感じる瞬間はあるようになったけどそれはそれとして他ほど強くなくて全部ちょっと足りない感じなのが今のドラゴンな気がする

  • 116二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:01:29

    後攻でブーストできてフォルテガリュウかほーちゃんが安着できるくらい相手が事故ってたらパワー感じるわ

    はぁ

  • 117二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:01:41

    >>114

    何なら10点12点飛んでくるんだよなぁ…

    ならガンダゴウザケアで盤面を空にして次リーサルできるようにしておこう!

  • 118二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:02:31

    ガンダゴウザいれば団結者も輝くしマジで望まれてる気がしてきた

  • 119二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:03:49

    最速でおさかな連打してるときはマジで強く感じる
    それで勝てるかは知らん

  • 120二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:07:47

    >>119

    ランプ隙簡単に取り返せるからマーマンはやっぱ強い

    後3枚入れたいくらいだ

  • 121二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:09:01

    このレスは削除されています

  • 122二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:10:15

    ほーちゃんでtier1蹴散らしてるときは楽しそうだし今のままでいいでしょ別に
    ドラジは高望みすんなよ😉

  • 123二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:17:08

    >>122

    こういうこと言ってる奴を轢き殺してマジギレさせたいからtier1になってくれ

  • 124二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:31:31

    >>123

    tier1になったらアンチが全員ドラゴン握ってドラジになるだけだゾ

  • 125二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:46:54

    >>124

    異議あり

    ドラゴンネガアンチは荒らして構ってほしいだけのゲームのプレイ自体していないエアプ

  • 126二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:16:03

    複数クラスあってクラス毎の特徴とかスキンとかもあるんだから特定クラスを好きになる人がいるのは当たり前だと思うんだけど、自分で弱いクラス使っておいて〜みたいに言ってる人は強ければ何でも良い人しかいない前提で話してるの?

  • 127二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:01:30

    クレビショとかモードメアで相手に「はいもう一回頑張って削ってくださいw」とか「これ返せねーだろw」を押し付ける快感を知るとドラネメとか握るのアホくさいんだけどガルミーユのスキンとカードスタイル持ってるから見せびらかしたいんだよね

  • 128二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:23

    ドラは雑魚のくせに数だけはいるからアッパー無しでずっと養分になってくれ
    いや養分でいるためにナーフ食らってくれ

  • 129二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:15

    環境に影響与えてないデッキがアッパーされて環境変わる瞬間のワクワクを味わいたいからここの際どのクラスでもいいから変なカードアッパーして欲しい

    楽しけりゃどのデッキでも握りたいんだ 新しい強いデッキでも、新しい強いデッキを殺すためのデッキでもなんでも

  • 130二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:42

    覚醒ってシステムが7pp以上のフォロワーには恩恵なくて条件による+α要素を設定しにくいし10ppで追加効果みたいなシステム作らんか
    テンポロスして頑張ってランプしたのに凌がれてターン経過するごとに素のカードパワー差でどんどん不利に戻っていくのアホらしい

  • 131二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:35

    運営が丁寧に調整して弱く作ったクラスだぞ?
    強化なんてされるわけねーじゃん
    ドラゴン使い(笑)は文句ばっか言ってないで神社にお祈りして初手啓示引けるように努力しなよ

  • 132二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:38

    ドラゴン特別好きじゃなくてもおもちゃ箱の中にある大して魅力のない不良品がめちゃくちゃ楽しいおもちゃに生まれ変わるかもしれないって思うと期待しちゃうだろ
    シャドバの伝統なのかもしれんけど特定のクラス専門で使うとか対立意識みたいなのどうでもいいんだよな

  • 133二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:58

    流石に環境変わらないと飽きるからアッパーでがらっと環境変えて欲しい

  • 134二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:31:23

    ドラゴンだけPP上限10じゃなくそうぜ!!!!!

  • 135二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:33:09

    >>134

    厩舎に弱かったけどそんなカードあったなPP10の時に全てのカードでPP回復して実質最大値を上げるやつ

  • 136二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:41:22

    うわぁ!
    深夜テンションで作ったネタスレが議論の場になってる!

    ドラネガに対するアンチ同一人物なのモロばれで草生えるなこれ
    誰も真面目に対応してないのがさらにおもろいわ

  • 137二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:42:56

    ランプ先のバリュー上げてクレビショに3Tグリムされた時くらい不快なカードになってみろ啓示

  • 138二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:54:43

    そりゃドラゴンにアッパーは来て欲しいけど環境というかゲーム体験的にはクレビショ調整が先じゃねーかなと思う

  • 139二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:02:48

    流石にドラゴンアンチに飽きてて草
    似たような事しか言わなくなってきたしなあ

  • 140二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:25:37

    >>136

    戦わずして勝つ…二つの意味で

  • 141二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:28:04

    俺が遊んでるのはドラゴンバースではないがシャドウバースではあるので シャドウバースの中に含まれるドラゴンというクラスのカードに変化が生じると遊びの幅が増えて嬉しいという単純な理屈

  • 142二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:33:37

    ランプ札なんかどうせ運営の手に余るんだから託宣枠自体消せばよかったのに
    偏差でかすぎてただの呪いなんだワ

  • 143二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:53:02

    >>130

    啓示にPP10で1ドロー付けたよ

    褒めて

  • 144二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:54:32

    >>143

    ところでこの託宣なんですが…

  • 145二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:10

    ドラゴンなんだからこれぐらいやれ

  • 146二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:10:28

    シャドバWB界のジャキポジションなんだよね現状のドラゴン
    人気はあるけど弱キャラって言う・・・w

  • 147二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:01:58

    厩舎知らないエアプなんだけどドラゴン環境って実際どうだった?
    割と人気自体はありそうだからいい感じのアッパー来たら人口も今より増えそうだけど

  • 148二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:25:55

    俺はランプしまくるドラゴンが好きだったから3啓示以外はほぼ価値がない今のドラゴンは面白くない

  • 149二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:52:34

    >>147

    ドラゴンが強い環境は今のクレビショミラーくらいロングゲームだった

    サハルシで回復サハイスラでAOEサハバハゼルで13点パンチが飛びかってどうしようもなくなったらバハぶん投げ

    序盤は闘気水巫女で回復しつつランプ

    だるいの来たらライブラで隙のない布陣だった

    あとは手札が減ったらウロボロスでちまちま削りつつ回復してた

  • 150二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:38:12

    >>149

    ありがとう

    ロングゲーム環境嫌われる感じだからそんなにウケは良くなさそうね

  • 151二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:40:45

    まあこの辺はあんまし勧めたくはないけど[規約違反]バースあたりで調べればアホみたいに大味な盤面勝負が見れると思うよ

  • 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:31:38

    当時はミッドネクロ(現ナイトメア)がいたしドラゴン相手に強かったけどそれでも十分環境トップだった

  • 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 08:56:58

    厩舎でドラゴンが圧倒的topのときほぼないぞ
    だいたいアグロと2topしてる

  • 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:19:06

    厩舎のドラゴンは追加パーツが徐々に揃ってデッキが完成して環境入り→次の環境でローテ落ちして弱体化を繰り返してた記憶

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています