- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:01:34
拾ったカードでノース校のトップになるの凄くない?
元々本校にいたり出戻りしたけど肩書きならヨハンとか分校のトップと同じだし
【公式アニメ】『遊☆戯☆王デュエルモンスターズGX 20th Remaster』第24話「復活!万丈目サンダー」【アニメ25周年!】
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:10:50
ヘルデッキ(笑)が酷かっただけで腕は立つんだ腕は
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:13:37
なんだかんだユニオンやLvモンスターって言う当時は回すの結構難しい代わりに回れば強いって連中をぶん回してるんだよな・・・
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:23:56
オジャマメインで更にVWXYZとかアームドドラゴンとか混ぜてプロ相手にバリバリ戦える奴だぞ
ドロー力もタクティクスもいかれてるよ - 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:38:00
イレギュラーが2人入ってきてしまっただけで本来なら中等部から順当にきた1年のトップエリートだからな
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:58:27
使ってるデッキ見てると「このデッキで戦うには」を考えるのが上手いんだよねたぶん
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:00:46
その場その場の判断とリカバリがとにかく上手い
流れの問題ではあるけどエースが一回は倒されやすいけどそっから次の一手を打つのが上手 - 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:16:54
キャラとしては完全に別物だけどカタログスペックだけなら漫画の結果(カイザー吹雪抜きの大会優勝・十代と二人でラスボス撃破)がなんもおかしくない男だからな
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:17:54
仮にもオベリスクブルーでも上位層のエリートだからな…
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:05
あいつ本来ただのバニラにしかならないおジャマをサポートカードきっちり利用して最速でXYZ完成させたりするくらいにはデッキ回すの上手いからな
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:22:08
【おジャマVWXYZアームド・ドラゴン】なんて歴代アニメキャラのデッキでも遊戯の次くらいに回すの難しそうなデッキを回せる男だぞ
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:23:53
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:44:02
それでも回せるの凄くない?
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:02
アニメはオジャマ達でユニオンかレベル系のサポートがあるけどそれでも回せるのおかしいよ…
しかもオジャマ達ピン差しなんだよな、確か - 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:54:01
エドのマネージャーする回で十代に勝ちかけてたり最後にエドに勝ってるしな
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:09:06
アニメ考えると複数のデッキ用意して使いこなせてるのはそれはそれで上位勢の証みたいなもんだろ
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:09:43
リミテでクソ雑魚プール引いたのに負け越さないタイプの実力者
- 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:11:31
現実にいてマスターデュエルやってたらクソマイナーなデッキでDCトップ10とか入ってそう
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:15:59
なんだかんだおじゃまをエースとして扱ってるのが良い(扱いは悪い)
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:17:51
何をやってくるかわからない面白さと無茶苦茶な中身のデッキをきっちり回して大型立ててくるタクティクス面での面白さと本人のネタ的な面白さとエンターテイナーな面白さを全て高いレベルで維持してる男
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:54:02
本来はオジャマ抜きでデッキ構築してたのに何やかんや言いながら見知らぬオッサンにちゃんとカード分け与えてるの優しいよな
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:08:47
サンダーはちゃんと制作側も実力者として扱ってる感じはある
ガチで負けたのは準ボスのアムナエル、2期ボスの斎王、三沢(ガチなら負けてた)、3期最強クラスのアモン、デュエルゾンビによる波状攻撃、ミスターTくらいだし - 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:34:01
ちゃんと闘争心を持ち続けてるのもでかい
どんだけ負けようが最後まで十代をライバルと見続けた - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:42:27
- 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:03:27
三沢は入試の成績一位だからマジで実力はガチだぞ
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:18
サンダーは兄弟対決の時とか限定戦なのはもちろんだけどどこを壁でどこをフィニッシャーにするのとか考えてそうなんだよな
そしてそれを通すのが上手い - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:56
いやまあ分校勢とも張り合える実力はあるんだよサンダー本編で戦ったのが最強クラスのアモンだったのが運悪かっただけで
漂流編でも1番重要な食糧庫の防衛を任されてるし実力は信頼されてる、問題はその実力を利用されるせいなので… - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:13:01
アニメ世界のプロで特定のカード限定戦あったらそっち方面で成功してそうなぐらいには縛りプレイが上手い。
MD特殊なトライアル、フェスなら間違いなく上位に行ってそう。 - 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:17:57
なんだかんだアカデミアでも表の称号を総なめにしてるからねサンダー
ジェネックス優勝と3年成績トップで卒業だし - 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:22:41
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:23:19
この時に使ったカード
おジャマ・イエロー、巨大ネズミ
逆ギレパンダ、KA-2 デス・シザース
スカル・ナイト、ヂェミナイ・デビル
円盤闘士
リミッター解除、防御輪
ヘル・テンペスト、カオス・エンド
破壊輪、異次元からの帰還
ってラインナップなんだよな。
……地味にリミ解や破壊輪とかのパワカ手に入れてるのが強い - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:15
アモンもまだエクゾ手に入れる前の標準的エリートレベルだったから
ギャンブルカード使わないと万丈目に勝てないくらい追い詰められてた - 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:24:22
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:29:36
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:07
こいつが明確に弱い時ってギリギリ謎のダークソード路線に突っ走ったゾンビ状態と幻獣…じゃねえ白騎士渡されたホワイトサンダー状態くらいだからな
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:21
そこからプロルートだし本人は這い上がりみたいな感じだけど這い上がってからはエリート街道まっしぐらなんよね…
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:29:01
明日香でも負けるからマジで最上位勢以外あんまり信用がならないんだよね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:41:00
ドロー力とかは十代にも負けてないと思う。ただ、十代には主人公補正とデュエルを楽しむ心とデッキを信じる心という味方がいるから勝てない