コーリ鋼の短刀ファンスレ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:04:01

    下環境で大切に使わせてもらってるよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:11:41

    恨みの言葉が出てきてしまう…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:24:03

    お前はあまりにも強すぎた

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:27:29

    疾風の発動タイミングが意外とシビア
    2ターン目これからのミシュラのガラクタで成立するけど

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:34:29

    >>4

    バグってて草

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:08:07

    トランプルが偉い

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:05:46

    ナーフされてもアルケミーで強いんだけどこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:08:30

    ナーフ後はただのトークン製造機だけど、ナーフ前は対面をころころする武器だった

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:08:50

    トークン出せるのもアレだけど、デフォで貫通と速攻付いて2マナ(2)はやり過ぎ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:06:29

    コスト論に喧嘩売ってるカード

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:22:44

    >>9

    シンプルに装備品としての性能がいいよね

    攻め向きのメリット能力2つに+1/+1修正は偉すぎる

    本体2マナでここまで盛られると装備③で実質即用装備だって考えると装備④でもおかしくないのに赤シンボル1つ要求するだけで2マナ装備なのはつおい

    なんでタフネスまで上がるんです?

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:50:20

    生成するトークンに果敢ついてるのがいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:54:33

    毎ターンハゲを生み出し続ける短刀
    これひょっとしてカミソリなのでは……

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:56:49

    >>7

    果敢だけでも苦花級のコスパはあるからな

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:58:39

    ハゲとカワウソがクソ強いという意味わかんねーゲーム生み出した元凶
    盗まれた軍服で強奪するの面白かったけど、やっぱ強すぎた

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:16:17

    コイツのお陰で果敢デッキリソースキツすぎ問題が解決するかと思いきやコイツ前提の更に前のめりな構築になってあんまり改善されなかったぜ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:01:36

    【MTG】AIにクイズ作らせたら発想力が異次元過ぎた

    この晴れの動画見てたらAIがコーリ鋼さらに強化してて草

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:18:23

    >>17

    AIにも限界があるんだよ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:01:44

    >>16

    本末転倒ってやつだな(適当)

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:29:04

    安くなったから買おうかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:35:18

    EDHの装備品デッキに入れとくと装備品はあっても着ける先が居ない問題が緩和されていい
    着け先が足りてるなら疾風を頑張って誘発させなくても普通の装備品として使用に耐える性能なのが素晴らしい

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:21

    装備品シナジーは定期的に押し出されるしな
    持ってて損はないかも

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:49:42

    これ作ってる時に感覚麻痺してしまったのかな

スレッドは9/24 09:49頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。