- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:16:42
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:18:23
そのテーマが好きな人だって当然居る訳だからな
文句は当然出るだろうが規制の流れとしては理想的だと思う - 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:20:05
MDは昔のカードでも課金してもらえるけど紙は中古で買われる=KONAMIの売上にならないからテーマ殺せるんだぞ
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:20:12
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:21:51
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:23:02
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:24:18
融合カードのいらん融合テーマがティアラメンツのコンセプトなんじゃないのか?
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:24:22
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:28:10
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:33:09
オークはおらんくてもテーマの動きであるフラン呼ぶことは出来るし、何ならエクセル1枚から炎リンク4+フラン+墓地咎姫+マスカレーナ貼り付けは出来るんだから死んではいないでしょ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:33:28
オーク禁止はドロー誘発受けでドロバが採用出来なくなっただけで最終盤面は大差無いんじゃなかったの?
- 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:35:17
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:35:25
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:36:44
人魚姫のシナリオがああいう内容なのはアンデルセンが3回目の失恋をしたのが原因とされてる
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:40:21
「テーマの心臓潰せ」はそのテーマ使ってる人以外でも主張する人は少数だったりするよね
大体足回りを減らすか、貫通札や上振れ要員、テーマ外の汎用を規制しろって声が多い印象 - 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:45:27
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:45:57
テーマの根幹潰さない規制=デッキの強さに大して影響無しor汎用潰しで他テーマ巻き添え発生
なのが大半だからバランス調整難しいよね - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:51:31
言うて巻き添えで規制される汎用カードってだいたい前科何犯かって凶悪カードだし
沼地とかたま〜にガチの冤罪発生するけど - 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:28
紙と違って具体的なプレイ履歴とか使用カードのデータが残るからピンポイントな規制ができるんだろうな
紙の大会での優勝結果とかプレイヤー間の情報だと限界はあるやろうし - 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:55:52
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:56:25
追加でマーチヘア制限でいいだろ
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:57:29
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 09:58:22
完全に息の根を止める規制だと緩和が遅くなるって弊害もあるんだよな
パワー的にはもう時代遅れなのに現環境でどういう動きするか分からんからとりあえず禁止しとこみたいな扱いになる - 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:07
言うて現代基準でもパワーがイカれてたり1枚1枚の価値上がったことで
相対的に価値の上がり続ける肥やしや汎用除去・汎用妨害はあるからな
キトカロスやユニコーンがわかりやすい例 - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:00:59
頭を潰すが足回りは残すと足回りを潰すが頭は残す
どっちが良いかは人やデッキにもよるからねぇ - 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:03:11
そんなMD運営でも殺さざるを得なかったのはイシズぐらいか
まぁあれテーマというには微妙だけど - 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:05:24
墓地効果出るたびに強化されるキトカロスは分かるけどユニコーンは普通に千年出てからインフレに置いていかれた側では
- 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:15:25
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:30:58
エクポプ原罪宝フランが死んでないからテーマとしては生きてる
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:40:38
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:45:05
- 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 10:55:16
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:00:59
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:03
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:03:47
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:19
冤罪言うてもテラフォもカップ麺もパワー的にはいつ禁止行ってもおかしくない連中だったしなぁ
- 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:28
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:43
ちょっとばかし融合サーチして、水族で素材代用だったばかりにヒデェ冤罪で笑う
- 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:05:57
たぶんテラフォ簡易の規制ガーとか言いたいんだろうけどはっきり言ってあいつらキト鼻で笑えるくらいやらかしてる馬鹿カードだからな
- 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:06:00
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:06:45
上振れ札を処すことでパワーを下げるみたいなところはあるよね
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:06:57
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:07:31
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:09:02
そもそもアダマシア自体が岩石GSみたいなもんだし
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:09:23
今はジェムがあるけどあの頃のブロドラはアダマシア専用だっただろ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:10:05
キトカロス禁止にしたいマンは烙印やらクシャユニやらフェンリルやらが野放しになってる件についてどう整合性付けてんのかね
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:11:14
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:12:43
環境級じゃないだけでメガリスとかはブロドラ積んでなかったっけ?
- 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:13:41
キトカロス禁止にしたいマン=何でも禁止にしたいマンだからそこらへん全部禁止にしろって言ってるよ
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:14:53
「テーマを殺す」がどれくらいのレベルなのか人それぞれバラツキがあるけど
そろそろ環境から消えてくださいねつって外付けのカード禁止とかはやるし普通に殺してるとも言える - 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:15:45
紙での懐柔みたいな規制はしないで欲しいが消えるんだろうなって
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:17:10
- 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:17:18
紙の過剰規制は環境調整としてはマジでヘタクソだけど新カード売るための商売的にはあれが正解なんだろうなあ
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:20:17
キトカロス生きてるおかげでティアラ本体だけじゃなくて数多の墓地利用ファンデッキも救われてるからな
MD規制は型落ちのデッキも現代ナイズドしてリペアするみたいな遊びがやりやすい - 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:21:27
懐柔は事前禁止もあり得るんじゃないかと思ってる
- 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:22:42
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:24:34
懐柔禁止はメルフィーが終わるんだよ
スプライトにビーバー連れて行かれたこともあったしこれ以上メルフィーの森を侵略しないでくれ - 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:26:08
メガリスワンキル…
紙の懐柔禁止もそうだけど環境レベルじゃなくてもテーマとして必要なパーツとして使ってるデッキはあるんだからそいつらにとっては環境の巻き添え喰らってるんだよ
メルフィー使ってた時にビーバー規制されたことを思い出すわ
あれも当時のスプライト止める為には必要な規制だと理解してるけど俺の懐柔採用型メルフィーは数少ない初動消えて巻き添え規制された感デカかった
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:27:10
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:27:45
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:30:28
- 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:31:58
環境でもないのに禁止にしやがってクソが!とは思ってたけどシルバ禁止でもテーマとしては別に死んでないよ
ドローして捨てて、捨てられたから効果発動で展開、展開したカードを手札に戻してレイングラファ…でアドリブで盤面作っていくのが暗黒界のムーブだし
- 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:35:05
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:38:24
最近はテーマカードの禁止ってほとんどないからな
心臓は潰さない代わりに去勢されてる印象だわ
ティアラなんかは規制された後でもめちゃくちゃ見かけたしなんなら規制後にパック出してたしな - 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:01
これは流石にティアラもマリスも使ってなさそうなエアプ
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:40:35
バインダーはキトカロス相当のテーマの動きの根幹となるカードやんけ
ランサムもスクリームくらい動きに関わってくるカードだし
イグニスター新規もライトロードやホルス、デモスミみたいに他の墓地肥やしと相性の良いカード群と同等だし明らかに今のティアラメンツより厳しい規制かけてるだろこれ!
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:42:25
こういう極論言い出すやつって大抵条件の整合性とれてないんだよな
会話するだけ無駄よ - 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:43:17
最後のテーマ内禁止(MD)ってオークか?
スネークアイの次にやらかしして禁止出すテーマってま まさか… - 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:44:33
そもそも下級の帰還効果発動後リンクしか出来なくなるマリスと墓地肥やししようが融合しようが縛り何もつかないティアラメンツをそんな簡単に比較できる訳がないんだよなぁ
- 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:46:18
- 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:46:56
無理やりマリスに当てはめるとしたら
バインダー制限(キトカロス)
マーチ制限(ティアクシャ)
ラビット制限(ハゥフ)
マウス準制限(シェイレーン)
チェシャ禁止(メイルゥ)
アングラ禁止(ペルレイノ)
にビステとかイグニスター禁止みたいなもんか - 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:47:13
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:47:32
実家はもともと厳しいし環境ではほぼ汎用扱いとはいえ普通に汎用扱いされてるデスサイズくん...
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:49:05
- 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:51:33
ビステやイグニスターはティアラメンツにおけるイシズやホルスやクシャトリラやデモンスミスやシャドールやデストルドーやシラユキ相当なので禁止にしたら釣り合いとれませんよ
- 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:52:23
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:55:48
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 11:58:38
スプライトエルフも禁止にならんしな
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:01:37
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:39
テーマの心臓部分殺してないだけでテーマ内の禁止カードは紙の方が少ないからな
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:03:50
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:07:17
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:07:25
テーマを非公式wikiの基準で考えてるタイプ?
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:07:41
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:08:32
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:09:58
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:10:59
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:15:22
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:18:35
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:19:05
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:21:10
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:23:13
簡易戻ってくるまでキトカロス許さない
キトカロスさえいなきゃ簡易に禁止級のパワーがないことは紙が証明してるし
過去の過ちがどうたらなんて言ってたら簡易に限らず緩和なんて一生できん - 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:25:57
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:27:56
- 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:29:31
「〇〇より弱いから緩和してもいいだろ」は規制されてるカードの大半にいえることだから禁止カードだぞ
- 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:44:15
今のスプラは〇〇より弱いどころか餅あっても環境入るかな?くらいなんだから何をもって無理だと思うのか
- 97二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:45:42
餅味?
- 98二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:49:40
餅カエル君は早くガエルに返してあげなよ
餅カエル君も変なビリビリに囲まれて可哀想だよ - 99二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:50:37
- 100二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 12:57:07
そもそも昔の話をすれば禁止にぶちこまれたら返ってくるって発想もなかったけどな
他のゲームとか見ててもスタン落ちとかで一生返ってこない前提なのが多い中ちゃんとコストかけて検討して返してくれるってだけでもかなり温情というか…
運営目線わざわざ緩和するより新しい強いカード刷った方がいいんだしちょっと贅沢すぎる気もする - 101二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:00:20
来年のキャンペーンストラクにスプライトが選ばれたらその流れで餅も帰ってくるよ
違ったらアルベル埋めてもらって構わない