Q:「赤しゃりの軍貫」を宣言して、「抹殺の指名者」を発動できますか?

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:42:59

    「抹殺の指名者」を発動する際には、自分のデッキに存在するカードのカード名を宣言します。デッキに存在する「赤しゃりの軍貫」のカード名は「しゃりの軍貫」として扱われますので、「赤しゃりの軍貫」を宣言して「抹殺の指名者」を発動できません。


    ただし、「赤しゃりの軍貫」を宣言して発動した「禁止令」の効果が適用されている場合には、デッキに存在する「赤しゃりの軍貫」の効果は適用されず、カード名は「赤しゃりの軍貫」として扱われますので、「赤しゃりの軍貫」を宣言して「抹殺の指名者」を発動できます。

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?ope=5&fid=23637&keyword=&tag=-1


    これつまり真実の名も天声の服従も適用?

    「カードが違う」でダメ?

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:44:37

    うん、どれも禁止令使わなければ宣言できない。

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:46:16

    ルール上じゃないからデッキ内のカードって指定なければ赤しゃり宣言は出来ると思うけど

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:46:58

    効果が適用されている間は赤しゃりの軍貫というカードはデッキ内に存在しないって事
    禁止令とかのデッキ関係なくカード名宣言するだけならいけるよ

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:48:00

    >>3

    調整中です。

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:48:08

    質問で想定されているシチュエーションが寿司ミラーなのに気づくとじわじわくる

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:02

    >>6

    なくはないよ、ソースは俺

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:49:45

    >>7

    醤油で食え

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:51:32

    >>8

    ソイソース(醤油)

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:52:24

    抹殺ってからうちできないんだっけ
    どっかでうらら宣言したのにデッキにうららいなかったってのを見たような

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:53:12

    >>10

    遊戯王で空撃ちは基本的にアウト

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/24(日) 21:54:56

    遊戯王はシールド(デュエマ)サイド(ポケカ)みたいなランダムでデッキからいなくなる要素がないから空撃ちできないのよね
    裏側除外も持ち主側は確認できるようになったし

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています