反転術式アウトプット組

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:12:42

    呪力量によって治る範囲に差はあるけど他人治せるのがシンプルに有能すぎるし五条ができない辺り才能も必要そうで夢があるよね
    ワイのハゲも治してくれ

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:13:45

    また髪の話してる…

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:15:51

    1…魂の形は変えられねえんだ…

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:16:14

    欠損は無理ではと思ったけど腕1本は無理でも肋骨1本は治せてるんだよな

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:18:45

    ハゲって外傷ではなく体の変化だから無理そう
    反転術式を使っても老化は治らないのと同じ分類

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:21:14

    真人に頼め
    アイツの術式なら髪の毛ぼさぼさになるくらい生やしてくれるぞ

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:24:19

    >>6

    真人「ごめん…」

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:28:16

    アウトプット出来るだけ超優秀だけど乙骨先輩の呪力量でも腕の欠損まで行くと治せないの地味に辛い

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:29:55

    家入さんが超重宝されてるし全体的に見てもアウトプット使いはレアなんだろうな

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:31:29

    >>8

    宿儺が味方だったら仮死状態くらいなら軒並み治せそうなの惜しい…

    呪いの王やめて治療の王になれ

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:36:01

    肉や血を呪力でって理屈的にもしかしたらハゲも治せるかも…
    でも外傷ではなく体の変化だしやっぱ無理よりかなあ

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:37:55

    (ハゲの魂の形はハゲだから反転じゃ無理だろ)

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:39:55

    ハゲは圧倒的に肉体が強すぎて魂の形程度じゃ変えられないぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:44:30

    このレスは削除されています

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:46:36

    >>14

    くっつけること無いものを作るのはまた難易度が違うらしいから多分それ

    来栖も腕回収出来たらくっつけられたかも

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:50:05

    このレスは削除されています

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:54:22

    >>16

    そうだったわ

    秤の方は掌印変更やらで自力で治してそう

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:24

    狗巻と来栖の腕は現代医療と反転術式じゃ再生不可能と判断されたからリカに食べさせたって話なんだよね
    後は腕の状態の問題とかだろうか
    細切れになってたりしたら食べさせる分には問題無くても治す難易度は上がるだろうし

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:55:43

    相手の呪力との相性によって治り具合が大きく変わるらしいからそれもあると思う

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:00:00

    >>19

    これ踏まえるとやっぱ反転アウトプット使いの壁高いわ

    多分これが主な原因だろうな

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:02:17

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:04:16

    散髪失敗したからやり直す為に伸ばすとかは出来るだろうけどハゲは体質によるものだから無理でしょ

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:05:36

    このレスは削除されています

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:11:32

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:15:29

    基本他者を顧みない宿儺が習得してるの味がある

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:28:34

    特級2人に並んで反転できる硝子さんの別ベクトルでの才能マン感好き

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:36:07

    家入さんは術式なのかと思ったけど反転の才能があるだけな感じなの特殊
    術式は持ってないのかな

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:47:20

    >>27

    持ってないよ

    FBに術式なしって書いてある

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:48:32

    呪いの王と現代の異能と並ぶ家入さん
    マジで才能なんだなと感じる

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:51:33

    >>21

    アウトプットよりもインプットの方が回復が効きやすいのは作中で言われているぞ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:56:32

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:49:19

    日車の出力って低いのか?
    あと虎杖の指についても呪物化して宿儺の指16本相当となってるのに反転で治せるのだろうか?

    ついでに完全に傷跡として自然治癒したのちのされた傷は反転可能だろうか?

    虎杖の脇腹とか背骨が切れて腹の肉と腸の半分が無くなっていたから欠損治癒可能じゃないと治せないレベルに見えたがこれは血が内臓になる性質が赤血にはあるんだろうか

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:38:46

    >>13

    そんな…

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:49:29

    このレスは削除されています

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:54:09

    日車の呪力量に関して多いとも少ないとも言われてないしそれを論議するのは時期早々な気がする

    そんな事よりイッチのハゲの治し方を考えてあげないと
    素直にアートネーチャーかアデランスにお世話になった方がよろしいかと・・・

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:57:21

    >>8

    量だけの話なら乙骨より少ないはずの五条が生やすことできてるから技術的な部分の問題かもしれない

    いや自分と他人で勝手が違うのはありそうだけど

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:58:19

    始まりから終わりまでマジでスレ画3人しかこの技術持ちいないから下手したら閉じない領域並みに貴重な技術かもしれん

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:01:06

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:09:32

    入れ替えで乙骨が狗巻や来栖の身体に入って反転したら生やせたりするんだろうか

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:10:56

    乙骨の反転は乙骨の変幻自在の膨大な呪力量によるゴリ押し感強いから無理かもな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:11:17

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:13:51

    このレスは削除されています

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:29:19

    乙骨は別に燃費悪いとも言われてないんだけどね

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:30:31

    >>42

    ごめん来栖や狗巻の呪力量じゃシンプルに腕治すには足りないんじゃ?て言いたかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:31:51

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:33:10

    >>45

    乙骨が狗巻とか来栖の身体に入れ替わって反転使う場合の話では

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:34:06

    >>45

    入れ替え修行で乙骨が狗巻とかに入れ替わって腕治せないかな?

    乙骨は反転で腕直せる程の技術力あるけどそもそも狗巻の呪力量では腕治すまでいかない可能性高いと思う


    て意味だった安価つけずに返信したのが悪かったわごめん

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:36:12

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:38:57

    >>48

    そりゃまあそうでしょ…

    呪力まで入れ替わるわけないだろうし

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:40:36

    >>43

    乙骨は燃費悪いぞ

    燃費が悪いからせっかくの潤沢な呪力総量を生かしきれてないんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:43:48

    >>42

    五条との入れ替え修行で乙骨が磨いたのは結界術であって呪力効率ではないよ

    六眼を体験したところで元の肉体での呪力効率が向上することなんてあり得ないだろうし

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:47:04

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:48:45

    このレスは削除されています

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:06:02

    >>34

    それは日車の呪力操作による

    ブラフ作戦を忘れてる

    単行本でも欠損レベルに内臓はないぞう

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:21:05

    作中で膨大な出力と言われてるのは宿儺だけだから欠損を治癒するのに膨大な出力が必要とは限らないのよな

    五条→出力不明
    秤→出力不明
    日車→出力不明
    夏油→出力不明

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:32:23

    呪霊も払えちゃうのは強いよね
    アウトプットは呪力効率半分以下だから難易度高いけど

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:38:43

    大当たり中の秤って反転効率考えたら五条や宿儺よりも出力高いんじゃね?

    本人の呪力操作が六眼並みだったらフィジカル作中1位いけるんじゃないか?

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:00:10

    >>55

    そもそもそんなに膨大な呪力量が必要ならアウトプットできる家入さんの呪力量が大変な事になるよな

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:16:55

    >>21

    他人の腕を生やすのと自分の腕を生やすのはまた難易度跳ね上がるからじゃね

    自分の肉体なら自分で理解してるけど他人は理解度低いだろうし

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:23:31

    >>58

    自分の欠損治す場合に必要な「出力」の話と欠損までは治せない他者に反転アウトプットする場合の「呪力量」の話はだいぶ別では

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:37:51

    虎杖も反転は使えるけど、アウトプットには呪力の他人への親和性?拒絶反応みたいなのがあるからできないとかだったよね確か
    家入は天然で拒絶反応少なく、宿儺は無理やり、乙骨は模倣術式の変幻自在の呪力ゆえって感じなのかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:31

    呪力量は歌姫でブーストしてリカ接続乙骨で直せばええんや

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:22:31

    >>50

    考察じゃなく原作で乙骨は燃費悪いって言われた場面あったっけ

    石流があれだけ反転したら当然みたいなこと言っていたのは覚えてるが

    五条の発言はパンダたちは憂太にだけ厳しい!って言ってるし乙骨の呪力操作が五条の乙骨ならここまで出来るはずの期待に達して無いだけで普通の術師並には呪力操作できてる可能性あるし

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:30:58

    そもそも反転術式は極めて繊細な呪力操作の才が必要なんだから反転ができるのに一般的な術師より呪力操作が下手ってことはないと思う
    反転使える術師の中では下手なほうっていうなら分かるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:42:49

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:39

    乙骨の燃費が悪いんじゃなくて五条の燃費が良すぎるだけでしょ

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:43

    家入さんは反転前、反転後の分かりやすく描写がないからなんか比較し辛いんだよな
    命の危険に関する部分だけ反転で他は医療の力なのかとか

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:32:50

    >>63

    特訓前から反転(自分の指欠損治癒や他人の毒まで治せるレベル)や領域展開できる乙骨は、一般的なレベルでみたら呪力操作下手どころか上手いくらい

    五条は期待値高いやつには扱い違うから、乙骨ならもっとできるでしょっていう五条の厳しさの現れだよな

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:17

    乙骨はおじいちゃんでも結構毛は残ってたから、反転で治してる可能性ゼロじゃないぞ、希望を持とう!
    他人の毛はどうにもできないかもしれないが

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:38:50

    乙骨が反転ある程度使うとガス欠になるのを考えると家入もすぐにガス欠になりそうなもんだけど
    やっぱ専門家だけあって効率いいのかな

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:40:03

    乙骨は呪力量という持って生まれたものがあるんだから、効率上げれば宿儺みたいに領域、反転を何度も使えるはずだからな
    そら師としては呪力効率どうにかしろって言うわ

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:41:36

    >>70

    家入って術式無いからずっと反転だけをやってきたんだろうからね

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:05

    >>70

    年季の差と医療技術の併用でけっこう省エネできてるのかも

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:56:27

    >>71

    本編で乙骨が乙骨憂太として領域展開を2回以上使う必要があるタイミングないからな…

    反転に関しては仙台では具体的な回数は不明だが連続で何度も使ってるぞ

    しかし宿儺の半分以下の呪力量で呪力知って一年ちょいのやつに宿儺と同等を求めるのは厳しすぎるな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:58:17

    >>70

    前線で他にも呪力回しながら、特級呪霊を反転でブッ飛ばすしたりなんなりしてた乙骨と、反転に専念してて医療知識もある家入だとでは比較は難しいと思う、状況が違うから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています