- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:53:00
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 13:57:28
法的に許されるかどうかがまず謎
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:03:33
京都市の動物園にはわりと最近まで虎がいた
母虎の「アオイ」は美虎で評判だったそうだ
京都市動物園 トラ「オク」の転出について | ニュース | 京都市動物園この度、京都市動物園で誕生したトラの「オク」が、もうじゅうワールドの方針に基づき、富山市ファミリーパークに転出します。1移動する個体愛称オク性別オス出生年月日平成22年6月17日京都市動物園生まれ繁殖…zoo.city.kyoto.lg.jp - 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:18:23
他にもトラいるだろ
岐阜はどうなっちまうんだ - 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:21:13
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:21:16
他にはいないんじゃ無い
増えてたらオッサンが把握してそうだし親死んだし - 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:24:05
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:30:19
めでたし感出してるけどそんなことないよな?
あと目を見れば言いたいことがわかるってのも長田が言ってるだけで虎之助が実際にそうなのかはビミョー - 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:31:05
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:31:22
法律違反アウトにするとみんな色々と引っかかること出てくるから、人を襲わないならセーフぐらいでええやろ
- 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:35:28
引退したくせに術式使って山うろついてるヤベー奴
見逃す真剣もだいぶアレだな
マルは見届け役としてまるで機能していないし - 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:37:43
(そんな言うほどでも無い…)
- 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:46:11
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 14:55:53
これを美談っぽくするの無理ないか?
- 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:02:24
- 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:20:24
そうか
- 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:25:49
そりゃ大した問題じゃないとかフィクションだからとかメタ的にとか言いたくなるよな
せめて虎が呪力由来の存在ならよかったのにただの野生の虎て - 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:49:04
- 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 15:50:24
- 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:05:17
そうだよ
- 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:33:13
最終決戦で敵の宿儺もどきに苦戦してる所をこのおっさんが五条降ろして助けに来るための仕込み回だから……
- 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:40:47
改正の有無は確かにわからんが禁止方面はよっっっぽど現実にそぐわない事情がなきゃ弛まんだろう
特に生物系は厳しいから定着で本当に手に負えなくなったとかでもなきゃより厳格な基準になることはあってもゆるくなることは予想しなくていい
まあそもそも呪術の世界に大大大前提となる「動物愛護管理法」が制定されてるかって問題があるけどな!
- 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:05:14
- 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:10:16
まぁでもモジュロでの『呪術師』がどんな立ち位置というか扱いというか、それにもよるんじゃないか?
案外『虎を一人の人間が世話!?……あぁ呪術師か…それならまぁ』
って感じかもしれん - 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:16:26
- 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:20:47
だから『でも自分たちには言葉がある』って話だったんだろうが!!
- 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:22:49
言葉があって心があるから歩み寄れるって感じよね
虎は言葉が話せないから無理だったけど…って感じで - 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:26:33
親虎の遺骸は剥製にでもして長田の武器になるのかな
- 29二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:28:20
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:53:46
お前が勝手に一緒くたにしてるだけだぞ
- 31二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:17:34
なんでもいいけど日本でこっそり虎飼ってる男とか怖すぎるから
行政に任せたくないならせめて飼育の合法な国に高跳びなりしてそこで暮らしてくれ - 32二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:25:15
一般人からしたら呪術師も虎も大差ないよ多分
- 33二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:40:42
>>24これの通りとは言わないけど、実際モジュロ日本での呪術師が社会的・世間的にどんな感じかよくわかんないしなんとも
- 34二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:46:53
- 35二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:51:28
このレスは削除されています
- 36二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:52:58
一般人なら虎との実力差で許されないけど虎よりも強い呪術師が面倒を見るという話だから今度はしっかり管理して間違えるなよって話では
サメの正体含めて上層部にちゃんと報告自体はするだろうしこれで無理に虎の子に手を出して元呪術師とトラブルになる方が怖いからこの対処で良いと思うよ - 37二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:53:00
それなら呪術師は特権階級なのでトラくらい許可なしに飼えますくらい書いとけばいいのにね
- 38二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:54:08
というか二人には野生のトラをどうこうする権利ないしな
呪霊か呪詛師に対処する人間であって野生のトラを対処するのは仕事に含まれてない - 39二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:54:47
むしろ呪術師は虎を見つけても通報しないヤベー奴ってことで非術師から疎まれそう
被害に遭うのはどうせ一般の非術師でしょ? - 40二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:56:12
仕事としては陸地でサメの目撃情報があったので呪霊かと見に行ったら元術師でした終わりって案件
- 41二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:16
- 42二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 19:59:53
- 43二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:33
本編読んでいない人か?
- 44二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:00:55
虎が出られなくて一般人も入ってこれない帳降ろして管理したらそれで終わりよ
- 45二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:01:34
漫画でも文脈無視せずにちゃんと読もうよ
- 46二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:02:03
- 47二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:03:34
- 48二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:34
野生のクマと扱いは変わらんよな
人を殺してるわけでもないなら野生に帰すのは悪くない - 49二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:05:16
あー猫先生もそういう感じで描いてそうだね
- 50二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:06:54
このレスは削除されています
- 51二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:10:43
- 52二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:16:50
読み直したらおっさんが繁殖してる感じに言ってるな
おっさんだからスルーしてた - 53二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:18:39
- 54二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:20:38
- 55二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:20:52
なんかひとりでに思想を感じ取ってるやつはなんなんだ…?
何が見えてるんだ - 56二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:22:53
- 57二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:23:10
- 58二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:24:06
正論なんだがそれ言い出したら物語にならねーよって批判最近多ない?
- 59二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:24:22
- 60二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:26:34
上で言われてたが、モジュロでの日本が『まぁ呪術師が管理するなら〜』的な感じかもしれんし、現状での判断は難しい
- 61二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:31:22
突き詰めるとメガソーラーとか他の事業にも影響するし現実でもそういう要因の熊が食害起こしても特にメガソーラー側がごめんなさいする事も無いしむしろ呪術師はハンター側として認識されていそう
現実でも熊が親子ごと処分されるケースは動物園とかのキャパが無くて引き取り手がいないからだし虎の子供も管理する人間がいるならぶっ殺せとかならんだろ - 62二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:42:28
熊牧場の人を襲ってない熊は別の動物園に引き取られてたし全部が全部処分にはならんよなぁ
- 63二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:49:05
- 64二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:50:31
- 65二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:09:22
このレスは削除されています
- 66二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:12:36
- 67二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:14:35
術師なら責任もって虎だけ通さない帳くらい覚えろ
- 68二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:15:00
流石に登場人物がハッキリ言っている言葉さえ理解出来ないというクレームはNGです
- 69二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:17:33
現代日本とは明らかに治安のレベルが違うのでこの程度の犯罪で目くじら立てるほどでもないんだろう
本編には闇の闘技場の運営してた奴もいるわけで - 70二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:18:51
このオッサンが飼ったところで子トラが今後獣害を起こさない保証もないんだよな
ちゃんと保護してもらったほうがいいよ - 71二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:20:00
オッサンの才能がどうかは知らんが術師なら帳張れるだろうしなんとかなるやろ
- 72二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:21:31
最近の行政は個人に任せること多いからモジュロもそうなんだろう
- 73二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:27:36
- 74二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:37:23
むしろオッサンを信用できない
成長した虎にじゃれつかれただけで怪我しそうじゃん - 75二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:39:27
帳という超常の檻が使える世界で管理できなかった術師に託してもな
最初から帳で飼ってたら話が成立しなかったんだろうけど - 76二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:41:26
このレスは削除されています
- 77二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:43:01
帳おろせないんじゃないかなオッサン
- 78二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:38
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:52:02
- 80二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:54:51
- 81二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:54:55
冗談みたいなサメに惑わされるけど割と現状のメタファー含んでるよな
- 82二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:59:52
高専生の基礎技術じゃね?
- 83二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:10:03
- 84二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:18:56
- 85二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:28:50
読者にはわかりやすくメガソーラーと言ってるだけで本来はギガソーラーで日本の電力の大半を賄える感じなんだろう
- 86二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:30:52
- 87二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:31:13
68年どころか100年以上タービン回して発電してる俺らに言われてもな
- 88二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:34:21
- 89二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:35:37
68年前と比べて、技術のスキルツリーはネットとかの方向にグッと伸びたけど、以外と省エネ化・小型化とかしただけで元の技術や仕組みが変わってないものは沢山あるで
てか昔の人が想像した未来ってかなり的を外れてたりするから今の俺たちに言えることなんてない
- 90二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:37:50
まぁ真面目に考えるとモジュロ世界でのメガソーラーは68年間も長続きしてる安定した技術体系なんだし川が枯れたっていう鮫おじさんの考えはどっちかとういとアルミホイル案件で原因は別にあるってだけなんだろうな
- 91二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:41:49
そもそも68年後ったってそんな爆発的に生活が変わるわけじゃないってのは昔から見た現代の成長具合からよくわかるしそこにケチつけるのもよく分からん
- 92二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:45:18
むしろ現代の急速な少子高齢化+東京の呪霊ダンジョン化でマンパワーが現代よりもガッツリ減って日本全体がクソ衰退してて現代より不便な生活しててもおかしくないからな
まぁ日常描写が現代とほぼ変わんないけども
- 93二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:47:35
- 94二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:51:05
- 95二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:42:21
芥見も考えなかったと思うよ
メガソーラーに引っかかる読者がいるなんて - 96二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:47:55
火力発電……
- 97二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:38:47
たまたまそのタイミングで異常気象と重なったのかも知れないし、余裕削る行為だからでたなんて考えられるしな
- 98二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:02:33
- 99二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:05:37
まあ実際問題一番救えてありそうなのは法整備して呪術師用の特例がある可能性あたりか
法整備がなければ真剣の刀は銃刀法違反って話になりそうだし多分何かしらしてるだろう
術式用の猛獣ってことにしたら飼える可能性はありそう - 100二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:10:06
いや動物園行きでいいよ
たかが野生のトラのために呪術界でどこまで面倒見てやるんだ
オッサンは飼育員になるか毎日通う客になれ - 101二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:13:37
今回の話の主軸がわかっていない人がいるな
- 102二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:14:50
このレスは削除されています
- 103二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:16:54
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:22:49
虎と宇宙人を対応させて共生について書いてるのはともかく
しっかり読んだ上でおっさんが人間が食われてる事をスルーしてるヤバい奴なのは何も変わらないけどな
色々言われるだけあってコイツとは共生出来ないって心象を強烈に与えてくる - 105二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:23:25
まず前提として術師がどうこうする事じゃないからね
タダのおっさんがトラの子供を違法に飼ってたとして主人公達からしたらだから何?管轄違うねって話でしかない
今回の件は空飛ぶサメがいました→元術師でした
人の被害ありました→人喰いトラ倒しました
終わりって話でしかない - 106二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:34:53
- 107二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:34:57
近親交配を繰り返しているなら病気になる可能性も高いよな
動物園に入れたやったほうがまともに診てもらえるんじゃないの - 108二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:42:26
- 109二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:47:43
- 110二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:03:14
そういう奴含めて今後折り合いをつけて共生していかなきゃならないって話では?
オッサンは人より虎と暮らしている方が良い
虎はおそらく受け入れ先が無い
じゃあ上層部に報告して対応しつつ虎の管理が出来るオッサンと森で暮らしてもらおうって妥協策と同じで今後シムリア星人の要求とどう折り合いつけるかって話だと思うぞ
ヒグマ飼っている動物園行ったら分かるけど野生動物の受け入れには入念な準備と場所が必要で無理なんよ
フランスの廃業した水族館のシャチが死にかけていて社会問題になっているのもそれ
拡張しようにも時間がかかる
熊を処分したり無理に動物園で働かせてオッサンに無自覚でも負の感情が溜まって何かあったら目も当てられないし結界でも張ってオッサンごと隔離がベストじゃないかね
- 111二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:18:53
- 112二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:05:30
- 113二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:12:14
呪術を使ってないなら最悪でも殺人鬼ってだけで呪詛師ではなくね?
- 114二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:14:37
呪術や宇宙人のいるif世界の更に数十年後の話なのに、現代の法律を適用しようとするのがアホ
独自の法律があることくらい予想できるだろ - 115二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:15:23
仮に森に篭った猟師が数年後に人を襲う熊になった知り合いの熊(小熊〜成獣までは関わり無し)を自分で処分しようとしたからって現法で犯罪者として捕まえられると思うか?
呪術規約読み返してみた方が良いぞ
- 116二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:17:36
- 117二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:40:09
これやっぱり未読じゃね?
人喰い虎をおっさんも思い直して処分させたとこ読んでなさそう
読んでないから美談云々トンチンカンなこと言ってる - 118二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:17:17
- 119二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:24:09
オッサンには悪いけど野生の虎は呪術規定7条の「脅威」ではないんだよな
なので引退後に6条違反(呪術を使用)したアホな元呪術師ということになる
まあ真剣は見逃しそうだけど - 120二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:17:54
今回の話叩けるとこないから道徳振りかざすのガチっぽくてこえーよ
せめて愉快犯であれ - 121二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:38:45
- 122二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:43:49
おっさんが虎に食い殺された人に対する謝罪の気持ちとか終始一切持ってないのがサイコ感あってね……
おもしろビジュアルとギャグキャラで誤魔化せない程度には怖いよこの人 - 123二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:01:13
虎の番が森に放たれたことや繁殖してることを25年も前から把握してるしな
- 124二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:32:51
まぁ呪術師は変なやつばっからしいし、案外そんなもんなのかもしれない…
- 125二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:35:38
まあこの漫画って法律は守りましょうってより何が正しいか分からんし間違えるかもしれないけど各々の信念を胸に生きていくって漫画でしょ?
- 126二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:39:54
少なくともトラの繁殖を見つけたり人喰いトラが死者を出してもどこにも通報しなかったオッサン46がこの上トラの子どもを自分で育てたいなんてワガママを通すなら
もう岐阜県民との共生は不可能だよね - 127二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:44:10
元々村人と共生できなかったから山籠もり生活始めた人だしな
- 128二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:51:01
人喰い虎の犠牲者2名も出してる岐阜県民からしたら行政に通報すらしない異常者はどっか行ってくれよってなるだろうし
やっぱ国外に安住の地を求めたら?
結界張ればうんたらもオッサンに何かあってもちゃんと虎が逃げないように閉じ込めておけるの?
そもそもオッサン成獣の虎に負けるくらい弱いじゃん?って懸念はあるしね - 129二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 19:59:46
- 130二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:15:18
- 131二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:16:56
- 132二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:19:08
- 133二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:21:31
- 134二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:21:50
- 135二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:29
- 136二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:23:52
オッサン「ガキに諭されなくてもわかってらあ。だけど今回は事情が事情だ。人間の事情で住処を追いやって殺すのか?」
- 137二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:13
本来はこの話を熊でやりたかったんだろうなというのをひしひしと感じる
でも、熊だと最近何度も話題にあがるデリケートなテーマになっちゃうから、妥協で虎にしたんだろうね
そのせいで余計に「動物園に連れてけ」ってなっちゃうんだけど(クマだったら動物園連れてけとはならない) - 138二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:26:29
おっさんの事情で近隣住民がずっと脅威に晒されるだけじゃん
- 139二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:27:09
動物園のキャパ無いよ
そんなに簡単に収容出来るのなら過去にイルカの餓死とかフランスのシャチの受け入れ先問題で国際問題になったりしない
>捕まえるなりして本来の生息地・生息国に連れて帰る
これも無理
何故なら虎之助は野生から連れてこられた虎の子孫だから本来の生息地では生きていけない
ペットショップで買った動物が飼えなくなって可哀想だからと外に捨てる人と同じ発想になるぞ
- 140二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:26
- 141二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:29:33
おっさんが死ぬ食べ物が無くなる諸々でいつでも制御不能になる猛獣嫌すぎる
どう考えてもクマより脅威だし - 142二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:21
- 143二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:30:45
クマだと元々住んでるんだしまだ分かるけどなあ…
- 144二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:31:06
- 145二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:23
- 146二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:32:46
- 147二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:34:11
- 148二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:36:49
俺は呪術師だぜ、虎の一匹や二匹管理できるって豪語してたおっさんが術式使ったうえで虎にボコボコにされるシーンめっちゃ笑っちゃった
10年後に食われた死体で見つかってそう - 149二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:38:58
①人間でも2人までは更正の機会があるし呪術界も人手不足で呪詛師の採用も許可しているしそこら辺は一般人の倫理観とは違うんだろ
普通の人間でも熊>人間とか犬>人間の認識の人いるしな
②ギャグ描写にマジレス
③に関しては獣と違って自分達はお互いの言葉があるという話じゃない?
④逆にこのタイミングでしか出来ない話だしな 短期と言っても長くなる可能性ある
- 150二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:29
- 151二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:42:44
- 152二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:43:01
このレスは削除されています
- 153二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:42
それならその上のオッサンに対して呪詛師と言い切っているコメントに突っ込むべきでは
- 154二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:44:57
- 155二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:47:30
出来なかった結果が虎之助なのに同じことしようとしてるから問題なんだよ
次も人殺したら殺したらオッケーなのかって言う
だから最悪おっさんが死んだり棲んでるとこがやばい事になっても人里降りて人殺したりしないガチガチの絶対大丈夫な対策とか提示して欲しかった
最期までにそれがあったらいいなと思う
- 156二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:50:01
そりゃおっさんは何かしらの『一般的な』法律には引っかかるんだろうが呪術を使って人を襲わせてましたとかでもないんだから呪詛師ではないわな
主人公達もそんなの行政の仕事でしょと言ってる - 157二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:17
- 158二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:03:49
既に凶暴化した虎に対して後手後手に回って即対処できないオッサンがこれから1人で虎を完全制御できる訳もないから檻的な対策は必要だよな
良い感じの結界とか山に永遠に張り続けるとか - 159二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:05:53
- 160二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:08:32
まあ今後は虎とオッサンの隔離が出来るか出来ないかというと出来る世界やから良いやろ
任務として受けた以上は上層部も山中は危険地域と周知+結界で対処するだろうし - 161二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:11:27
- 162二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:14:07
いや野生の虎とどうやって縛りを結ぶのよ
- 163二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:15:48
オッサンが縛りを活用するとしたら他の呪術師に頼んで自分に何かあったら子虎を保護あるいは駆除してもらうとかになるんじゃない?
- 164二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:19:38
どんな経緯で術師辞めたか分からないけど高専に頼み込んで術師に復帰するのを条件に高専の所有地内で飼わせてもらえるよう頼んでみることもできるかもね
いずれにしろ腹切ればいいんだろの精神じゃなく死に物狂いでやる必要がある - 165二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:48
このレスは削除されています
- 166二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:09
山を結界で覆うにしても山をオッサンの私有地にするところからだな
そうでなきゃ窮屈だけどオッサンの家で飼うしかない - 167二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:23:09
- 168二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:26:14
どうせ山小屋で飼える生物じゃないから意思疎通が取れてるという体の放し飼いだろ?
メガソーラー抜きに現在進行形で森の生態系が死に続けてる - 169二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:30:37
もちろんそれもしっかりやった上でだね
少なくとも
・一定の基準を満たした「おり型施設」などで飼養保管
・逸走を防止できる構造および強度の確保
・マイクロチップ等による個体識別措置
は最低限必要だろうね
- 170二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:05:32
- 171二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:09:17
勝手に現実と漫画を結びつけている方が電波なのでは
- 172二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:14:00
- 173二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:18:37
- 174二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:23:24
現実にも海外で猫だと思ったら雪豹で飼い主は動物園に預けたくても個人で買うしかない事例があったりするしすぐに動物園に送るって難しいんだろうな
絶滅危惧種の雪豹でさえこれだと虎の受け入れ先とかかなり時間かかるか見つからなそう
- 175二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:25:52
殺さないで良い選択肢があるのなら軽々しく殺せとか言えないだろうに怖いよお前
- 176二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:27:00
おっさんの理屈の人間の勝手でとかそれ自体は正しいけど被害受けてる関係ない人には通じないだろ…
というか虎が野生化してると知ってるなら行政なりに通報したり責任取ってから言えよ - 177二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:46
- 178二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:28:49
被害受けてる人って言うけど野生生物が野生発揮しただけじゃね?
クマが人を殺したのとかわらん - 179二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:30:55
このレスは削除されています
- 180二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:32:51
行政がしっかり管理してないのが人死の問題
そもそもがあのおっさんは野生のトラとちょっと親しいだけのペットの管理者でもない一般人 - 181二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:34:35
はー待て待て雑すぎるじゃん頼むぜ対立煽り
- 182二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:39:30
いうて熊や外来種の脅威を一般人が報告しなかったからって処罰出来る法律は現実の法律にも無いという
長田も何処にも属していないしな - 183二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:42:42
保護が無理なら殺処分でも一向に構わん
最も優先するべき"二度と人を殺させない"はそっちでも達成できる - 184二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:43:04
いや真面目に野生の生物とちょっと開拓したってだけなんだよあのおっさん
本当になんの義務もないからマジで何の問題もない - 185二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:45:32
真剣が目標にしてる真希も河童と相撲のおっさん見逃してる(ついでに本人の罪も見逃されてる)からまあ……
- 186二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 22:59:19
- 187二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:02:41
ちなみに無許可でトラを飼ったら普通に犯罪らしいよ
あとペットとして飼うこともできないらしいよ - 188二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:06:03
岐阜山中にいる可能性の高い他のトラ(成獣含む)は引き取れるのかな?
- 189二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:08:15
- 190二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:12:05
- 191二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:21:41
梅梅
- 192二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:47:26
うめ
- 193二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:58:44
裏梅
- 194二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:02:25
ずっと害獣問題批判してて笑えない
もう漫画読まなくていいよ - 195二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:07:11
梅梅
- 196二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:08:37
おっさんに保護が無理って前提で批判してるからまともな議論ですらないよね
- 197二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:10:01
でもまあ実際弱くて無理だったから無理と思う
- 198二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:12:29
序盤すぎて中身ないからこんなくだらんことしか話せないのかわいそ
- 199二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:13:09
トラって3〜4年で成獣になるんだと
無理だな - 200二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 00:13:47
このレスは削除されています