2色剣はあるけどさ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:18:07

    1色剣や3色剣があってもいいよなと思ってるんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:20:34

    1色剣は多分ダメージ与えた時能力1個だけの代わりに軽くなってるからプロテクションが強すぎる

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:23:34

    一はともかく三色は強すぎない?

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:38:35

    3色プロテクション+αはヤバすぎない?

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:40:26

    愛しさと切なさと心強さの剣

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:54:43

    真面目にありそう
    三色は○○からの呪禁になってるかもしれんが

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 16:56:39

    ウス!単色からの呪禁あるっス!

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:10:56

    >>5

    ストリートファイターコラボ再来じゃん

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:21:39

    >>7

    構図からして意識はしてそう

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:28:58

    >>4

    となるとプロテクションとパワー上昇のみにするか

    もしくはマナを重くする

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 17:50:29

    マナコストと装備コストでいくらでも調整は聞くだろうけど誘発のネタ切れがね…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 18:19:49

    既存のサボタージュ
    青赤:生物かPWかプレイヤー1つに2点、1ドロー
    白黒:自分の墓地の生物1枚回収、3点ゲイン
    緑青:2/2トークン生成、相手に10枚切削
    黒緑:相手の手札を1枚捨てる、土地全てアンタップ
    赤白:相手の手札の枚数だけダメージ、自分の手札の枚数だけライフゲイン
    黒赤:PWとアーティファクト最大1つづつを破壊
    白青:クリーチャー1体に+1/+1カウンターを1つ乗せる、増殖
    緑白:あなたがオーナーのクリーチャー1体明滅、基本土地1枚サーチし戦場に出す
    赤緑:2枚衝動ドロー、土地プレイ権1枚追加
    青黒:諜報2、あなたの墓地にある2マナ以下のインソー踏み倒し
    インスタント・ソーサリー:宝物トークン1つ生成、このターン中の次に唱えたインソーをコピー

    結構色んなサボタージュ能力出てるんだな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:04:49

    血と汗と涙の剣
    プロ(黒、赤、青)

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:07:25

    >>12

    対抗でやりすぎたと日和った友好よ

    このラインナップでMH産入ってるから選んでって言われても友好選ぶ奴おらんやろ

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:40:12

    ?と??と???の剣 (2/A)(2/B)(2/C)
    伝説のアーティファクト — 装備品(Equipment)
    装備しているクリーチャーは+2/+2修正を受ける
    装備しているクリーチャーが戦闘ダメージを与えるたび、この装備品の上に蓄積(charge)カウンターを1個置く。
    この装備品から蓄積カウンターを1個取り除く:以下から1つを選ぶ。
    ・AかBかCを選ぶ。装備しているクリーチャーはターン終了時までプロテクション(選ばれた色)を得る
    ・Aっぽい能力
    ・Bっぽい能力
    ・Cっぽい能力
    装備 (2/A)(2/B)(2/C)
    ここまでやれば差別化しつつぶっ壊れるのを防げるんじゃない?
    3色剣だから+3/+3でも良いし失われた方を参考にしたけど本家十手みたいに一度に蓄積2つ以上乗っても良い

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 20:50:43

    文字数が多過ぎるかな

    どうせ4色剣は刷らない事を考えると3色剣もわざわざ踏み込む必要性が足りないように見える

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:45:35

    個人的には常盤木能力のカウンターを二つ選んで乗せる2色剣が欲しいんだよね。呪禁、破壊不能、二段攻撃は無しで。
    君だけの最強の剣を作ろう!みたいな奴。
    プロテクションのちょうどいい調整思いつかないから軽くするとかで。

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:02:52

    >>17

    2つと言わず4つあげよう

    お前も復讐者にならないか?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:11:16

    ?と??と???の剣 3
    このカードはこのカードを唱えるに際し支払われた色に応じた色・カウンターを持った状態で戦場に出る。
    装備しているクリーチャーは+n/+nの修正を受ける。nは色・カウンターの種類数である。

    これを装備しているクリーチャーは色・カウンターと同じ色のプロテクションと色からの呪禁を持つパーマネントに対して、それらを持たないかのように対象にとったりダメージを与えることができる。


    剣なんだし2色剣が防げるなら3色剣では切れることにしようと思ったけど
    これだと1色や2色剣で使われることの方が多そうだな

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:59:30

    剣シリーズはアリーナに全部実装されてるから色々試せそう

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:20:31

    >>18

    復讐者とは

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:35:06

    >>21

    この人のことです

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:22:37

    あとプロテクションに無色やエンチャント・アーティファクト・プレインズウォーカーとかあるけどあまりにピーキーすぎてね…
    インクの染みになっちゃう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています