ナッシャークさんバリアン七皇として戦うって決めたのに迷いすぎ

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:42:17

    って言われてたけど見返したら序盤も序盤にちゃんととどめ刺しにいってるからこれ単純にⅣが粘り強かったせいなのでは?

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:43:23

    Ⅳの執念がマジで強すぎるから若干揺らいだが正解だからな

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:56:36

    噛ませ回のように見せてIVが強すぎて必死に耐えてるのがナッシュという凄い構成

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 21:58:53

    昔やってたランキング企画で3位以内入れなかったのゼアル見てない人がほかのデュエルに対戦カードだけ見て入れただろってずっと思ってる

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:00:16

    >>4

    いうて4位だし

    ゼアルは票数バラケすぎて好きなデュエルが分かれるのもわかるんだよね

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:02:47

    1位 戦いの儀
    2位 今明かされる衝撃の真実~
    3位 最強のギャラクシー決戦!
    4位 IVvsナッシュ
    5位 遊馬VSナッシュ

    妥当というかエリファス入れないぐらいの激戦区過ぎる…

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:05:03

    最強のRUMとオーバーハンドレッドカオスナンバーズを持ち出して速攻で終わらせに行ったら100のライフでめちゃくちゃ粘られながらアホみたいな量のライフ削られたのがナッシュだ

    なんだこいつ

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:05:50

    >>5

    きっちりIV位なのね

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:08:30

    マジでⅣの覚悟が強過ぎて揺らいだだけなんだよなここ

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:08:50

    終盤のゼアルは神デュエルしか無いと言っても過言じゃねえぐらいの凄いデュエルが多いんだ…
    影に隠れがちだがアリト戦とかも好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:09:41

    >>6

    この中で一番好きなの選べって確かに難しいな…

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:12:25

    >>9

    あのⅣが遊馬を助けるためでも璃緒の方に行くでもなく他でもない自分を助けるために立ちふさがって来たからな

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:14:23

    >>7

    たしか総ダメージ量12500だっけ?

    アニメだと3人分のライフだもんなぁ

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:15:33

    そらタッグフォースみてぇな固有デスティニードローもやる

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:20:32

    >>13

    ギミックシールドで600

    シリアルキラー攻撃で400

    デビルズストリングス効果で2800(リターンフロムリンボで2800)

    デビルズストリングス攻撃で500(リターンフロムリンボで2800)

    ディザスターレオ効果で4000

    (運命のクロスドローで1000)

    ディザスターレオ攻撃で700(リターンフロムリンボで2800)

    ギミックヴェンジェンスで3500


    ダメージ総計12500、回復総計9400になります

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:22:34

    削ったⅣもⅣだが耐えるナッシュもナッシュだよなこれ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:24:46

    >>16

    ナッシュとミザエル以外なら倒せるとか言われる男だぜ?

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:25:56

    >>5

    きちんとIV位を取るの持ってるなあ

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:00

    Ⅲは単騎だと怪しいがトロン兄弟は他の七皇普通に倒しうるのでナッシュとミザエルぶつけますね・・・

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:27:14

    >>1

    粘り強いVS粘り強いの根気勝負でナッシュが僅かにⅣの想いを上まわったんだ

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:14

    >>15

    ホント最後の最後のドロー勝負が…

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:33:32

    >>15

    ディザスターレオ出てきて返しのターンで終わりなのにそこだけで2デュエル分のライフ消し飛んでるの本当ヤバい

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:34:09

    >>21

    あれはⅣが何引くかじゃなくてナッシュがモンスターを引けるかどうかって勝負だったのがな…

    運命は俺に戦えと言った

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:50:54

    >>19

    V兄様はカイトの師匠なだけあってほんと強いからな、四悪人戦でも安定感が凄かったし

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:56:13

    >>15

    OCG換算でも1.5人分のダメージ叩き出してるの怖いって

  • 26二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:05:01

    >>6

    確か上位は配信だったかでナッシュの過去が同時進行するエリファス戦は選択肢になかった記憶

  • 27二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:05:09

    >>25

    ちなみにアークナイトの破壊耐性を知らなかったから効果が不発に終わったけどシリアルキラーの攻撃と効果がもし逆だったらプラス2100のダメージが加算されてたドン!

  • 28二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:12:29

    熱血主人公キャラみたいな事をIVが言うから「コイツこんなキャラだったかな…?」と思った直後に
    お前らが俺をこんな男に変えちまったんだ!みたいな事をIV自ら言ってうぉ熱…ってなった記憶

  • 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:14:13

    デュエルは運も含めての実力だからなぁ
    単純にⅣがそれだけ強かった

  • 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:16:48

    お互いに友扱いしてたし、事件前はある程度仲良かったりしたんかねぇ

  • 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:26:01

    「どんな関係?」なんて聞かれたら 友達以上かな・・・それも少し違うか
    好敵手(とも)と云う言葉が相応しい

  • 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:08:50

    ナッシュとIV、ミザエルとIII&Vどっちも違う相手なら勝ってただろって言える戦術戦略の応酬で、その上を行って勝ちきるナッシュとミザエルは本当に七皇でも別格なんだなって

  • 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:10:29

    >>15

    これ見るとナッシュよく勝ったねって思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:23:13

    >>24

    四悪編の時点で強能力者ぶつけられてるのは流石長兄の格か

  • 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:15:06

    というかこの程度で揺らぐようでは駄目だと改めて念入りに人の心捨てようとしてるだけだよな

  • 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:29:36

    >>15


    メタ的にはナッシュ初陣だからナッシュ勝つと思うやん?


    なんで視聴者側もワンチャンⅣ勝つか!?みたいな印象になるデュエルになるんですかね……(褒め言葉)


    よくⅣの株を下げずに(むしろ上げながら)ナッシュ勝たせられたな……


    そもそもメタ的にナッシュ勝つのが当然みたいな雰囲気のデュエルで >>16 みたいな「よくナッシュ勝ったな」的な感想が出てくる事自体がすごいって

  • 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:39:01

    >>26

    エリファスに入れたかったけど選択肢に無かった

    確か1位のデュエルをモチーフにOCGオリサポ出すって企画だったから

    (その結果生まれたのがフューチャー・スラッシュ)

    NO全くOCG化してないエリファスのデュエルは

    扱いに困って選択肢から外したんだと思う

  • 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:44:44

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:46:23

    あらためてみると紋章の力もってるのにランクアップでかなりのダメージ受けてる当たり
    ポンポン使えてるシャークさんと遊馬が人外ってのは示されてたんやろなって

  • 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:46:28

    >>30

    正直事件後は恨む理由こそあれ友達になる理由がなさすぎるからな…

  • 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:01:56

    >>21

    あのドロー勝負、IVが運が悪かったとかでもなくちゃんと無駄にならないカード引けてるのが良いのよ

    WDCのvsシャーク戦より確実に上達してるし相手が悪すぎた…

  • 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:51:34

    OCGでもこの殺意の嵐は死ぬと言われる位の激戦だったからな…

  • 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 10:55:21

    >>5

    1位から3位のデュエル回も人気になるのが分かりやすいな

  • 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:19:05

    ダークナイトがメチャクチャ復活してた印象ある

  • 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:21:10

    >>44

    通算3回は復活してる

    2800×3+1000ライフ回復してるのがナッシュさんだ

  • 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:23:13

    ダークナイトがチートすぎて忘れられてるけどアニメ版シャークナイトも大概無法カードだからな

  • 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:40

    >>46

    そこまででもないやろ

    OU使って敵をOUにしてOU使って破壊無効に出来るだけや

  • 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:24:53

    >>27


    「先に攻撃してなかったⅣのプレミか?」という疑問についてもアークナイトに破壊耐性があるのをそもそも知らないので、あの時点の情報だけだと先に破壊&バーンしてから攻撃の方がダメージ与えられるので仕方ないという

  • 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:26:40

    >>48

    普通に考えて破壊バーンしてからダイレクトアタックする方がいいもんな

  • 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:27:58

    伊達に人気キャラやってねぇんだ

  • 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:30:18

    >>47

    おうその時に使うOUの数はどうなんだよ…

  • 52二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:31:39

    >>51

    ちゃんと減るで 破壊無効効果使ったときはな

    もう一つはほらそういう効果やから・・・

  • 53二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:37:21

    ディザスターレオが記憶の3倍は無法だった

  • 54二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:41:04

    >>53

    性能で言えばラスボスが使っても違和感ないんだよなぁ

  • 55二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:44:57

    アニメ版七皇の剣がそれに匹敵するぶっ壊れな上出てくるモンスターもやべぇんだから仕方ねぇ

  • 56二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:48:55

    ディザスターレオに関しては強すぎてダークナイト使って攻略するナッシュがむしろ挑戦者側に感じたくらいだった

  • 57二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:53:37

    シャークさんは良いとして、アンナとかロビンとか面識無い人が消えるとこ見せられて激昂してるIV
    お前そんな良いやつだったのか…ってなる

  • 58二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 12:59:13

    >>57

    まぁシャークの妹ってだけでトロンの復讐劇にはマジでほとんど関係ないリオをやってしまった負い目を抱えてる男だから…

  • 59二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:05:35

    >>57

    これ結構見るけどよく知らなくても味方側が消されるの見せられて怒らない人間の方が少なくないか?

  • 60二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:15:18

    >>57

    特定の誰かが消されたから怒ってるとかじゃなくて、ナッシュが平然とかつての味方を消す(ことを指揮する)っていう行為をすることに怒ってるんじゃないか?

  • 61二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:19:13

    三バカ息子でこんだけ強いんだから、ちびっ子パパ(Ⅱの姿)はメチャクチャな強さしてそう
    エリファスと同格くらいはあるんじゃないか

  • 62二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:27:30

    >>60

    確かに見返してみたら「お前そんな事するやつだったのかよ」って感じの怒り方だったわ

  • 63二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:29:36

    >>62

    あ、けど遊馬が、そして凌牙、お前がこんなことを言う男に俺を変えちまったんだ!!

    だから俺もデュエルで、変わっちまったお前をもう一度変えてやる!

  • 64二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 13:35:39

    自分が「お前の愛しい弟の生中継」をやった身だからこそ
    マジで何やってんだお前そこまで堕ちたかとなるのは納得

  • 65二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:02:38

    このレスは削除されています

  • 66二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 03:15:07

    このレスは削除されています

  • 67二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:34:33

    Ⅳに例えたら家族をとるか仲間迫られてるのと同じだからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 10:48:07

    俺は運命に身を委ねるけどお前になら運命ブッ壊されも
    いいか…運命のクロスドロー!俺の引いたカードは!!

  • 69二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 18:50:28

    むしろナッシュは偉かったよ

  • 70二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 19:04:37

    伊達にゼアルのベストバウトやってねぇんすわ

  • 71二次元好きの匿名さん25/09/24(水) 20:14:59

    >>32

    Ⅳはあと一歩の所までナッシュを追い詰めていたからな

    あと一歩が運命の差だったのかもしれない

  • 72二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 02:37:16

    Ⅳの"神代凌牙という人間を取り戻す"という決意の熱烈さ
    ナッシュの"人としての心を捨て去る"という決意の悲壮さ

    細谷氏と増田氏の熱演も相まって、両者の決意と思いのすれ違いが上手く表現されてたなと

  • 73二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 06:40:21

    >>2

    一回使うだけでも相当な負担がかかるRUMを使い回して三回もカオス化させるなんて荒行をするとかね

  • 74二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 15:56:34

    迷ってるんじゃなくてこれおされてるだけだよな

  • 75二次元好きの匿名さん25/09/25(木) 16:11:28

    >>23

    《運命のクロス・ドロー》でⅣがモンスタードロー出来てればライフ回復するから1ターン延命出来る可能性があるよ


    だからⅣのドローカードも併せて運命が決定されてる

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています