- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:44:47
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:46:33
どの型だ?
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:47:28
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:48:42
- 5not125/09/22(月) 22:50:20
裁き初心者なんだけど裁きってどういうデッキなの?一回相手した時は何も分からんまま轢き殺されたんだけど
- 6≠125/09/22(月) 22:51:16
モモミーズって入らないの?
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:52:25
ギラメシアのサバキZで早期にDGやサッヴァークDG立ててサッヴァーク、ナンバーナイン、だせん辺りでロックする
- 8二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:53:24
- 9二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 22:56:25
- 10二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:03:31
自分の動きを通すプランか
相手の攻めを返すプランのどちらかで動くデッキで
攻めを通す場合は煌世主の正裁ZでDG系統を出し、一気にリソースと盤面を展開して圧殺する
相手の攻めを返すプランは相手の攻めに穿ツや煌世主を当てて、盤面を返していき、圧殺
といった感じ
基本的には達閃サッヴァークの盤面が出来ると勝ちだけど意外と決まらないので普通に物量と耐性で殴り切ることも
あと、トリガーケアでサッヴァークDGのターン終了時効果も紋章を唱える効果で龍終や龍断等のアンタップさせないタップ呪文で盤面ロックを掛けることも