- 1二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:19:19
- 2二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:30:58
- 3二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:32:34
メラグの人にこのコラされてるの何度見ても草生える
- 4二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:38:32
その謎の腰の捻りはなんなんだよ!
- 5二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:39:19
コイツ映るたびに視聴者を笑顔にしてんな…
- 6二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:40:32
このポーズマジで草生える
- 7二次元好きの匿名さん25/09/22(月) 23:42:21
静止画でも笑うし動くともっと笑うし喋るとブックス!とポイント制だと!?だし全身余すとこなくネタの男
- 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:43:01
草過ぎる
- 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:03:58
- 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:05:41
サルガッソの時も今日もブックス!1つでチャットがアクセルシンクロ状態になるの草過ぎる
- 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:06:28
正直、ドルベみて笑ってられなきゃZEXALの終盤の展開はお辛すぎる……
- 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:04
たびたび静止画では見てたけど動いてるの見るとなんだその動き…って感じだった
溜めがズルい - 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:08:38
- 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:09:19
- 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:12:42
多分スタッフは笑いをとるつもりがなかったシーン
むしろ動きも良いシーンだからマジでなんでこうなったんだ感がすごい - 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:13:48
許してくださいってかァ?許してやるよォ!!
- 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:14:26
- 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:16:01
なお当時
- 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:18:34
メラグ(リオ)の演者にもネタにされてるのオもろすぎる
- 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:21:10
Wonder Wingsのサビのドルベも本当に腹筋に悪い
- 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:33:03
- 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:47:52
見た目の奇妙さは他の七皇に比べて服っぽい装飾が少ない上に肩パッドとベルトだけあるのが原因かねぇ
アリトやギラグみたいな襟っぽい装飾があるだけで多分全身の印象が大分変わる - 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 02:59:21
あと、顔含め全身同じ色ってのもあるか
なんでこいつだけ一色なんだ - 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:06:10
前世からナッシュ関係者の七皇は仮面がないデザインでナッシュ無関係な七皇は仮面みたいなデザインしてるのに12年越しに気づいたけど偶然なのか意図的なのか
- 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:18:36
ドルベは何か七皇の中で最後にデザインされた感じがある。
他の6人作った時点で納期迫ってて最後にドルベをギリギリOK貰えるデザインで作ったみたいな - 26二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:25:36
- 27二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 03:52:04
飛行船との交通事故やブックスの言い方、あまりにも弱すぎるカードたちは面白いけど、それ以外はネタとして見ようとしてるから面白く感じるだけで別にそんな笑うほどでもないなってのが正直な感想
- 28二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:47:37
あにまんでも偶に言われるのがベクターはスタッフが狙ってやった結果ああいうキャラになったがドルベの場合はスタッフが真面目に仕事した結果の天然由来のキャラであるということ
- 29二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:50:10
madで見たことあるシーンが映ると、笑うところでもないのに草が生えてしまう
- 30二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 07:54:04
- 31二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:27:37
待ってこれ作ったのメラグの中の人だったのかよ!
- 32二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:31:14
ドルベのこと考えてると、もう画面映ってるだけで笑えてくるのなんなんだろう
- 33二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:34:43
- 34二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:44:35
前世みたいにマントついてたらまともになる気がする
シャークと被るから剝がれたのでは - 35二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:38
装飾が少ない上で色が地味で体格がスラっとしてるから目立つポイントがないんだよなドルベ
一般バリアン人感がある - 36二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:53:56
声も作画もめちゃくちゃ本気なのにこんなに面白いの本当にずるい
- 37二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:55:59
- 38二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:57:17
肘だよ!膝は流石に奇怪すぎるよ!
- 39二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:12:43
ほんと笑える
- 40二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 15:15:00
- 41二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:22:07
このせいで光天使の新規でワンダーウィングスがそのうち追加されるというネタが生まれた
- 42二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:38:29
背面に装飾が一切ないしマジで当初のデザインではマントでもあったんじゃないか
- 43二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:41:25
コメント見た人全員が(多分ブックスだ……)ってなって「やっぱりブックスだ!」ってなったの好き
- 44二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:42:43
- 45二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 16:45:56
どっちかというと衝突事故の方を思い出すんよ……
- 46二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 17:37:07
- 47二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:53:49
- 48二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 18:55:40
一応、オープニングで動いているとポーズの意味合いは分かるんだけど、止めてなくても目立つんだよな、ここ
- 49二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:03:28
デュエルディスクについてならプロップデザインの加藤寛崇さんがちょっとだけ語ってたわ
https://togetter.com/li/488676
で、次にドルべのディスクデザインです。
以前のツイートで、バリアン勢のディスクは、生き物や鉱物のイメージと書きましたが、
ドルべのディスクは、具体的にモチーフにした物がありません。
具体的なモチーフがあるという発想しやすさから離れてみようという個人的なトライと、
それによって、一見なんなのかわからない異世界の物なのだ、という感じが出るのでは、
という理由で、あのデザインにしました。
- 50二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 20:06:55
製作者からすら「何なのかわからない」は草だしなんなら盾のモチーフをVに取られてるの面白すぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 23:35:56
よくわからない奇妙な人型のものってコンセプトならば大正解のデザインではある