皆が思う遊戯王の難読カード名教えて

  • 1二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:49:45

    スレ画はこの話題の常連

  • 2二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:53:46

    最難関だと断言する
    物理的に

  • 3二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:54:32

    ドライトロンだとこれ

  • 4二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:54:50

    械刀婪魔皇断(ゴルディオン・シュナイダー)

  • 5二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 00:58:00

    A・∀・CC(アメイズ・アトラクション・サイクロンコースター)
    A・∀・VV(アメイズ・アトラクション・ヴァンキッシュヴァイキング)

    字面からは絶対読めねぇ

  • 6二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:00:49

    現MD頻出カードだし当然読めるだろぉ!?

  • 7二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:05:12

    >>5

    A・∀・HH(アメイズ・アトラクション・ホラーハウス)

    A・∀・RR(アメイズ・アトラクション・ラピッドレーシング)

    A・∀・TT(アメイズ・アトラクション・スリルトレイン)

    A・∀・WW(アメイズ・アトラクション・ワンダーホイール)

  • 8二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:07:21

    強化来たばっかりだからまぁまぁ読めるかも?

  • 9二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:10:23

    知識として元ネタの四字熟語知らないと地味にかなりの難読カードよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:13:45

    電脳堺は全部ムズいけど、特に難読だと思うのはこの辺
    電脳堺豸-豸々
    電脳堺甲-甲々

  • 11二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:14:06

    >>6

    これは素直に漢字読めば済むタイプだからこの中だと相対的には易しい方かもな

  • 12二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:16:31

    カード自体がマイナーなのもあって初見じゃ読めない

  • 13二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:17:18

    >>11

    素直とは言うがリザルドーズでしか見たこと無い熟語…

  • 14二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:23:50

    V.F.D.

  • 15二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:25:18

    >>13

    「盛悴」は熟語としては存在しない奴だからそこはまあ当然ではあるけど

    憔悴の悴と考えれば当て字共に比べれば全然読めはする


    そもそもこの当て字オンパレードの中で初見で素直に読む奴居るか?ってのはそう

  • 16二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:26:06

    ルビ芸は甘えよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:33:48

    >>9

    あわかげ!!!!!

  • 18二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:36:03

    融合要素どこ……?

  • 19二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:42:40

    知らないと誤読しやすい系は割りとリアルでも間違えて覚えてる人を見ることが多い気がする

  • 20二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:49:11

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 01:54:00

    最近だとこれ

  • 22二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 09:04:55

    >>14

    チート

  • 23二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 11:32:35

    カード自体の知名度も含めるとこれかなぁと

  • 24二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 14:50:47

    >>18

    似たようなの

  • 25二次元好きの匿名さん25/09/23(火) 21:20:43

    >>19

    モンじゃなくてメンか

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています